のびさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.7

ルパンの中でダントツの一位、とても好きな映画
宮崎駿作品は何度見ても面白い
ルパンがカッコよすぎです☆

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

個人的にジブリの中で一番好き
テレビでやる度に見てるから一番回数多く見た映画かもしれない

ストーリー、音楽、全部最高
やっぱりムスカのセリフは真似したくなる!

群衆(1941年製作の映画)

4.3

素晴らしき哉、人生!とセットだったので鑑賞。
新聞会社を解雇される女性が腹いせにでっち上げた架空の人物ジョン・ドー。
会社は後に引けなくなり「社会に抗議して飛び降り自殺をする」というジョン・ドーを失業
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

良かった本当に。友達に教えて貰わなかったら見てなかったかも知れない。
誰でも自分なんかいなければいいとか、悲観することは当たり前のようにある
でもどんなに辛くたって生きてること、この世にいること、それ
>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.5

笑える所いっぱいあって面白い。結構好きです。笑
深く考えずに見れて良い

上地の刺青がきもちわるかった

幕末太陽傳(1957年製作の映画)

3.9

江戸末期、品川の遊郭へやって来たいのさん(佐平次)は一文無しで遊び一泊する。翌朝、金が無いのを打ち明け居残りを決め込み、遊郭の雑用をしたりトラブルを解決していく。

50年以上前の白黒映画だけど面白か
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.5

ジブリの中ではあんまり好きじゃない方。
でも、『平成狸合戦ぽんぽこ』から多摩ニュータウンができてその団地に『耳をすませば』の月島雫が引っ越してきて、大人になった雫が『猫の恩返し』を書いてって 繋がって
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.2

ジブリの中でも特に好きな方
なんだよ天沢聖司がかっこよすぎるよ(;_;)
いいなあ羨ましいなあ。
舞台も近いしかなり親近感が湧く

サイコ(1960年製作の映画)

4.5

ヒッチコックの代表作!
サスペンスと言えば一番最初に思いつくのが『サイコ』

ヒッチコックで最初に見たのがコレです。
ベイツモーテルには絶対行きたくない(^^;)
オチもすごい!!そんな!!

有名な
>>続きを読む

砂の女(1964年製作の映画)

4.7

休暇を利用して昆虫採集に訪れた男教師が、砂丘地帯にやってきた。砂丘の部落の民家に一泊することになったが、その民家は砂丘を掘った穴の中にあり一人の女が住んでいた。次の日になると地上からの縄梯子が消え、蟻>>続きを読む

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

4.0

どんでんどんでんどんでん返し!
最後まで見なきゃだれも想像つかない
ここまでかというくらいどんでん返し!
内容知らないで見ると楽しめると思います(^^)

他のも見たいけど評価低いね…
同じパターンな
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.1

冴えない銀行マンが仮面を着けて巻き起こすハチャメチャムービー
ジム・キャリー、キャメロン・ディアスの出世作
歌って踊ってマシンガンぶっ放して目が飛び出て走る、これぞコメディ映画!
この役はジム・キャリ
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.8

アクションと映像すごいしカッコいいし面白いし、好き
暗殺組織の話でストーリーもしっかりしていて楽しめた
弾が曲がったり風呂?に入って回復したりするのも面白い

だけどなにー!?吹き替えクソ!
テレビの
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.4

コナン映画8作目
コナンVS怪盗キッド
新一とコナンの共演
後半はアクション映画みたい。いくらなんでも無茶だろ!と思ってしまう。素人だぞ〜
でもアニメだからまあいっか(^^)

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.4

京都が舞台のコナン映画の7作目。
服部平次、和葉が活躍する
新一もちらっと出てくる!?
うろ覚えです(^^;)

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.6

始めて怪盗キッドが出てくる3作目
灰原哀も初登場
事件と言うよりも謎解き、洞窟探検がメイン。
ストーリーがしっかりしていて面白かった。

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.7

コナン映画2作目

順番にターゲットになっているのがハラハラして良かった。
14番目のターゲットとは一体誰のことなのか!?センスの良い題!

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.6

コナン映画の一作目、まあまあ面白かった
緊張感もあり、ラストが良い!
やっぱり昔のコナンが好きだなー

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版(1989年製作の映画)

4.9

すごく好きな映画。
完全版じゃない方は未鑑賞です。

映画の好きな村人たち
アルフレッドの優しさ
トトとエレナの大恋愛
すべて好きです。何度みてもいい。音楽も大好き。
町の壁に映すシーンが好き!

>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

家族や大切な人と見たい映画。

前半と後半で周りの景色は一変するけれど家族の愛は変わらずにある。戦争が起きたり文明が発達したり色々あっても人生や家族っていう宝物は変わらずにあるんだよね。
とても辛い状
>>続きを読む

ウォーク・トゥ・リメンバー(2002年製作の映画)

4.2

優等生のジェイミーと不良のランドンの純愛ラブストーリー
ある日、ランドンは事故を起こして学校から演劇部への参加、ボランティア活動を命じられる。そこでジェイミーと出会いお互いに惹かれていく。しかし、ジェ
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

4.2

海が嫌いなら、山が嫌いなら、都会が嫌いなら、勝手にしやがれ!

ゴダールの長編映画デビュー作。ゴダール映画で初めて見た作品。

〜あらすじ〜
ミシェル(ジャン=ポール・ベルモント)は車の盗人でペテン師
>>続きを読む

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

3.5

全7作からなるナルニア国物語の3番目、時系列順だと5番目の作品。

ペベンシー兄弟の下の2人と従兄弟のユースチスの3人はナルニアに呼ばれる。カスピアン王子と一緒に朝びらき丸で東の果てへと航海を始める
>>続きを読む

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

3.1

シュールな学生漫画を映画化
この映画もとにかくシュールでダラーっとしてる。原作同様、特に盛り上がる場面もなく、本当に男子高校生の日常。自分はアニメの方が好きだなー
アニメとか映画以外は見ないけどこれの
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.5

名作。子供の時いっぱい見て、とても好きになった。大好きな映画の一つ
特別版も見て見たいな〜
空を飛ぶシーン好きです

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

名作。ラブロマンスに加え、パニック映画さながらの緊迫感。セリーヌディオンの主題歌も良い。
涙流さずには見れない(;_;)
家にはVHS2本セットあるけどもう見れない〜
DVD買わなきゃ

ピンポン(2002年製作の映画)

3.6

原作未読
出てくるキャラが個性的で面白かった。特に窪塚洋介のペコの変人ぶりが最高だった
良いスポーツ青春映画だったと思う

でも、卓球の映画見てみて自分には合わないと確信しました…
なんか違う感が…
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.4

普通に楽しめる映画

ホノルル行きの便が機体不良で引き返すだけの内容なのに、コミカルな感じが見てて楽しく最後まで飽きずに見れる。

出てくるキャラクターも個性的で、この事件でそれぞれ成長していく所を見
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

2.9

父親のガンを治すために悪魔と契約してしまい、ゴーストライダーにされ、地上を乗っ取ろうとする悪魔と戦う話。
ニコラスケイジの顔がすごいことになってる。顔から炎出してるガイコツ。
せっかく敵の悪魔良い能力
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.4

言わずと知れたサスペンスの名作。
どんでん返しはやっぱり面白い。
中盤からどんどん不気味さが増して引き込まれる。「カイザー・ソゼ」の謎な所が余計不気味さを際立たせてた。

ラストは鳥肌もんです◎

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

撮り方、映像がとても好きだった。
出てくる人皆イカレてるけど、なんか良いなって思ってしまう。
汚ないトイレを潜ると海が広がってるシーン、クスリ打って床に沈むシーンが好き。

テーマが重い物なのに重く感
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.7

手に汗握る81分だった。
フォーンブース(公衆電話)からかかってくる一本の電話で、男が事件に巻き込まれる。
フォーンブースから出ると殺されるし、出ないと警察の手が迫ってくる、…面白いです。

犯人はあ
>>続きを読む

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

3.5

ツッコミ所満載だけどテンポが良くて面白かった。

海で戦ったりするのは良くあるけど、空中戦ってなかなかないから新鮮な感じがした。でも結局やってることは同じ気がする笑

衣装とか凝ってておしゃれな三銃士
>>続きを読む

藁の楯(2013年製作の映画)

3.5

以外と楽しめたかな。
看護師とか中小企業の社長とか警官とか、一般市民が敵という設定はハラハラして良いと思う。でも、もっと緊張感が欲しかった。

藤原竜也のクズっぷりもすごい。いちいち発言が気持ち悪い…
>>続きを読む

ワイルド7(2011年製作の映画)

1.6

ちょっとまって、何これ、
こんな面白くないの久しぶり

アクションはダメだし、ストーリーは読めて内容がないものだったし、なんか勝手に恋しちゃってるし最悪。
ヘルメットに、赤のスカーフ巻いて革ジャンでバ
>>続きを読む