ほってぃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ほってぃん

ほってぃん

映画(92)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.5

ヒーローの中のヒーローだよ。
自己犠牲してゴッサムを何度も守ろうとする姿はは本当に最高だし鳥肌立つ。
どんなに窮地に立たされてもゴッサムのために戻ってくる。そして救う。また、ブルースウェインは全資産を
>>続きを読む

ザ・マスター(2012年製作の映画)

3.8

うおおおおおお五つ星の演技だ。
ホアキンフェニックス好きなんですけど、度肝を抜くこの演技。フィリップシーモアホフマンも素晴らしい演技だった。
しかし、この作品好きな人少ないと思います。
濃い薄いではな
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

4.5

完成度がぱねぇ。
帰国中の父と見たんですけど
父の口から「素晴らしいな。久々にこんな素晴らしい作品を見たよ。」と二人でずっと本作について語るほどのレベルです。
ライアンゴズリング好きなので見たのですが
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

ラブストーリーあまり見ないが見ました。半年前ほどに見たのであまり思い出せないですが。とりあえず印象に残ってるのはレイチェルマクアダムスクッソかわいいなおい!笑顔ぱねぇ。パッションとは正反対の役だった本>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.2

久々に鑑賞!
いや〜これは絶対万人がハマります!ものすごい量で撮ったF1のレースシーンは興奮しますよ!
こんなアングルからも撮るのか⁉︎ってなります。
もちろんレースだけではありませんニキラウダとジェ
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.7

全てが美しい。
服装、髪型、廊下、ただの生活しいる風景でさえ芸術作品のように美しい。
これほど色鮮やかで美しいと感じた映画は初めて。
「光」というものを最大限に使っている。まるで別世界で撮ったんじゃな
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.1

マシューマコノヒーの演技が本当に素晴らしい。怪演ですね。
薬を押収されたり、無害の薬がなかなか承諾されなかったり、それでも正しいことを続け、どんなに高い壁でも果敢に向かっていく。
自分のことしか考えて
>>続きを読む

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.9

人間が突如嗅覚をなくし、徐々に他の感覚もなくす話。
五感をなくした時人間はどうなるのか?にスポットを当てて、最初からずーっと同じペースで進む映画です。
終わり方も割と良かった。
パンデミックなのか神に
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.9

久々に爽快なアクション見ました。この人間離れした綺麗な戦い方、スーパーマンなどとは違い超能力が使える人物がでない。運動能力が異常に高い彼らの戦闘シーンはすんげー興奮します。
特にバッキーがナイフを使っ
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.3

三度目ですね。
第九地区という言葉を聞くとなぜかみたくなってしまう
まぁ宇宙人が地球にくるが、彼らは大きなダメージを受けており難民として南アは受け入れます。
増殖する難民による食糧危機、暴動など現在の
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0

宗教×映画。
一年前に見た時は本当に意味がわからなかったが、久々に見たところ「あれ?なんであの時理解できなかったんだろ」ってなりました。
宗教の数々の歴史と出来事、そして色々な作品が実わこうなんじゃね
>>続きを読む

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.1

実話です。
レッドウィング作戦というアフガニスタンで起こった出来事なんですけど100%に再現できちゃってます。
臨場感と緊張感がぱない。
まず戦争好きの人は絶対トップ5に入るでしょうねこの作品は。
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.8

ずっと見れてなかった作品をやっと鑑賞!結構良かったです。が…ラストがちょっとねwww
奴隷、労働者、戦士、富裕層の枠に分かれた列車のなかの社会。
そこで奴隷の革命が起きるわけですがこれがまた理由があっ
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

4.7

簡単に言うと
別居中のハリウッドスターの日々を撮った映画です。
多くの人が「のろのろしててつまんねー」とか言うと思いますが。
フェラーリが数週する最初のシーンで俺は「こーゆー映画を待ってたんだ。」心の
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.1

映画館で見たのですがもう一回見たところ
「なんだこの興奮!おれは本当に映画館でこれを見たのか?すげえアクションシーンだな。ビュンビュン飛んで無敵の体をぶつけ合う…最高だこれ」ってなりました
久々に見た
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

美術品がいっぱいの部屋。
揃わない額縁に飾る数々の絵。
大きな壁一面の絵画…
とても好きな空間だった。
騙され方も爽快でした。
おじさんが女性に恋をする。実はryっていう話です。
見終わった後がとても
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.1

二回見たけど突然「ゴジラみようぜ!」と言われてオールしたのにもかかわらず映画館に行き、しかも上映の一分前に到着したので前列しか空いてない。前列で仕方なく見たが全部太って見える。首が痛くなるなどいろいろ>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.9

アラビアのロレンスを見て髪型を真似するファ様が最高に可愛いwwwww
僕はわりと好きな作品なんだけど…評価低いねこれ…なんでだろ…
違う星に生物がいるなんて素晴らしいじゃないか!
しかも、そこで小さな
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.4

中だるみ感がぱねぇwwwwww
これさえなければ
4.0以上です。
そして破壊王は今回もかなり破壊しましたよね(笑)
個人的には今まで出て来なかったスーパーカーが多くあってパガーニ出てきた瞬間「うぉぉ
>>続きを読む

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

3.8

華麗に舞う四銃士が最高
セットから衣装から何もかも中世で、なおかつ人間離れした戦いをしてくれてすんげー楽しかったです。
見る前は「あーつまんない感がポスターから滲み出てるよ」と思っていたが、予告編見た
>>続きを読む

ネイビーシールズ:チーム6(2012年製作の映画)

2.3

ビンラディンの殺害をネイビーシールズからの視点とCIAの視点から撮ってしまった戦争映画好きの人はあまり好きになれないだろう映画。
ビンラディンの殺害をCIA側の視点からも撮っちゃったらゼロダークサーテ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.9

最初は本当に衝撃受けた。
アンドリューニコルすげぇってなりました。
この映画は近未来SFもので、人間を遺伝子操作することができる時代で、あらゆる職業に合わせた人間を作ることができる。また、死ぬ年齢も予
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

4.8

トムは同性愛者の葬儀のため田舎へ向かったが、暴力的なフランシスと生活するうちに心情が変化する。
まずキャッチコピーの「私たちは愛し方を学ぶ前に、嘘のつき方を覚えた」。これ見たくなるってww
そして、見
>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.7

目の前で父を殺されたセシルはやがて大統領の執事となる。
黒人差別真っ只中で執事をやるセシル。黒人の中でも裕福な家系で子供も名門の大学へ行くが、その子供は黒人差別解放運動に熱心で父親のセシルに家を出され
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.8

金にしか目がない主人公のラストのあの行動に涙にだれもが涙するだろう

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.0

緊張感がすげぇ…
終わった後疲れたね。
そしてトムハンクスの演技はもうすごかった…

コン・ティキ(2012年製作の映画)

4.4

インカ文明とポリネシア文明の多くの共通点からポリネシア文明の起源は西からではなく東から来たのでは?と考え、論文を出した主人公。しかし、世の中は新しい発想を嫌う。これを証明するために主人公と四人のクルー>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.9

ペルシア戦争のテルモピュライの戦いを描いた作品。
300人の男が大国ペルシアに立ち向かう。
子供の頃から戦い方をスパルタ教育で叩き込まれた。なぜこんなことをするか?理由は奴隷が多かったからなんです。ま
>>続きを読む

アルティメット(2004年製作の映画)

4.1

終始パルクールを堪能できる映画で爽快感がパナい。
主演はダビッドベルというパルクールの神と言われる人でこの世にパルクールを普及させた人と崇められてる。
ビルとビルの間の大ジャンプはもはや人間業じゃない
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.1

何度も鑑賞してる好きな映画の一つ。有名なのであらすじはいらないと思う。人間離れした格闘に憧れを抱く。それとビルが波打つシーンがとっても印象的だった。
楽しめる映画

レオン(1994年製作の映画)

4.8

リュックベンソンの初ハリウッド作品。資金集めのために作られた本作はものすごく売れちゃったというww
やっぱりエクステンド版でみることを勧めます。
映画館で見たのと全く違うじゃねぇか!と思って調べたとこ
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

3.8

ラスト一時間のこのワクワク感、この後なにが起きるんだろう?というが頭いっぱいに、
超釘づけに…
この年代の宇宙人映画だと宇宙人のクオリティーが低く、ラストもイマイチ、インパクトがなく、見終わるとかなら
>>続きを読む

ムービー43(2013年製作の映画)

1.6

うーん…私のすきなコメディーとは違った…
私はひねるの効いたコメディーがすきなんだけど…
それと、家族の前でこれはみないように!マジでやばかった

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.9

終始アクション映画です!
十数年前の映画なのでいまのイサム(ジェイソンステイサム)と比べたらめっちゃ若い!!!!!
手袋をはめて車を運転する姿が本当にかっこいいんですよね。
途中からは上半身裸になり、
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

5.0

古代ローマの話です!
ほとんどが実話ですね。
このような出来事はなかったが、剣闘士やコモドゥスなどはちゃんと存在します。主人公のマキシマスは架空です。
この映画は本当に古代ローマを忠実に、正確に描いて
>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

4.1

ザックスナイダー節炸裂
前回同様スピードの差を使ったアクションシーンには鳥肌。また、今回からは新しい撮影方法も取り入れられててこれまた素晴らしい!しかし!今回は近かった…もうちょっと遠めから撮って欲し
>>続きを読む