movieloversjさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

movieloversj

movieloversj

  • List view
  • Grid view

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

3.5

今日本が抱えている問題と、これからの日本を考えることへの提案?を凝縮したようなドラマ。
凋落しつつある日本を、今変えなければ、10年後の日本はこのドラマより酷くなっているのではないか、と思う。
難しい
>>続きを読む

0

一度行ってきました(2020年製作のドラマ)

3.5

ほのぼのホームドラマ。テレビ放映で視聴。
久々に長編の韓流ドラマを観た。

韓流長編ホームドラマあるあるの、なくても良いストーリーのてんこ盛りはいただけない。削ぎ落として、16話程度にまとめて欲しかっ
>>続きを読む

0

花様年華-人生が花になる瞬間(2020年製作のドラマ)

-

テレビで鑑賞。
毎日放映されるのを気分転換に見ていたが、配信であったら観ない。理解できない恋愛模様を描いたドラマ。
正義感の強い二人の男女の人生を青春時代と現在を行き来しながら描かれている。
若い頃に
>>続きを読む

0

流れ星(2022年製作のドラマ)

4.0

面白い。
キム・ヨンデの端正な姿はずーっとみていても飽きない。
イ・ソンギュンのかっこよく、可愛い演技も飽きさせません。
適度なエピソードがありつつも、登場人物の相互の思いやりが素敵で、安心させられま
>>続きを読む

0

正直不動産(2022年製作のドラマ)

3.5

最高!さすがNHK。
不動産をめぐる社会問題やトラブルがコミカルに、かつ鋭く描かれている。
山Pが想像以上に良い味を出している👍👍

0

運命100%の恋(2020年製作のドラマ)

2.5

面白くなくはないが、冷静に考えると、間違いでも結婚してしまったのにいつまでも恋人にそれを伝えず、ズルズルと過ごしている男性は、優柔不断な上に不誠実この上ない。
ヒロイン側からの視点で”思いやり”深い男
>>続きを読む

0

天国と地獄~サイコな2人~(2021年製作のドラマ)

2.0

綾瀬はるかが、好きなので視聴。
でも、面白いかというと微妙。サスペンスなのだが、次を観たいというと感じるが湧いてこなかったのは、脚本のせい?

0

(1995年製作のドラマ)

3.5

新潟の酒蔵の蔵元を舞台に、蔵元の一族三代に渡る家族や、蔵に関わる人々を描く。
主人公のみならず、ここに登場してくる人物一人一人が、しっかりとした人生観や考え方、価値観を持っており、物語の中でそれぞれの
>>続きを読む

0

蘭陵王妃~王と皇帝に愛された女~(2016年製作のドラマ)

-

舞台は中国北周、北斉時代。蘭陵王や宇文ヨウなどの実在する人物も登場する。
主人公 元清鎖役の女優さんが少女のようで可愛かったので観始めたが、人物設定やストーリーは酷い。
伝説の人物蘭陵王は、想い人のた
>>続きを読む

0

平日の午後3時の恋人(2019年製作のドラマ)

1.0

日本版昼顔のリメイクとのこと。昼顔は見たことないが、その昔、金曜日の妻たち、なるドラマとも通じると感じた。はたから見ると裕福で全て満たされているかにみえる主婦、平凡だが平和に見える主婦、それぞれが抱え>>続きを読む

0

愛の公式 11M(2019年製作のドラマ)

2.5

アストロ末っ子のユンサナが好きで視聴開始。
1話3分の超絶短いストーリー10話。
演技やストーリーに全く期待せずに観たが、思いの外面白かった。3分の中にコンパクトにまとめられている可愛いラブストーリー
>>続きを読む

0

女神降臨(2020年製作のドラマ)

4.0

チャ・ウヌ主演のツンデレラブストーリー。期待以上の出来だと思う。

台詞にウィットが効いており、テンポの良い掛け合い、俳優陣のコミカルな演技の秀逸さ。作品としてとってもよくできている。
多少のイジワル
>>続きを読む

0

あったかいロマンス(2019年製作のドラマ)

3.8

題名通り心温まるロマンス。
イケメン堅物物理学専攻の男子と、外交的な会計専門だがコミュニケーションに興味がある女子のラブストーリー。
主人公と関わる男子はイケメン揃いで目の保養になります。
堅物でコミ
>>続きを読む

0

ある日~真実のベール(2021年製作のドラマ)

3.0

通りすがりの女性とひょんなことから関係を持った大学生 キム・スヒョン。しかし目覚めると女性は死体に…。容疑者として逮捕され、無実を主張するが記憶がなく、主張できない。
状況証拠で裁判が進み…。
どこで
>>続きを読む

0

愛される花(2018年製作のドラマ)

3.0

転校生に一目惚れして一途に思い続けるラブストーリー。裕福で恵まれた環境、運動も勉強もできる苦労知らずで、不器用で、ちょっと幼稚、でも一途で素直な男子。一方、女子は、恵まれない家庭に、成績もそれほど芳し>>続きを読む

0

如懿伝(にょいでん)~紫禁城に散る宿命の王妃~(2018年製作のドラマ)

3.0

清朝宮廷ドラマ。取り扱う舞台が、同じく中国ドラマのエイラクと同じ。
中国ドラマのはじめての作品がエイラクで、とても面白く、こちらも観た。
当初、エイラクの方が面白いし、登場人物が綺麗で華があると感じた
>>続きを読む

0

女医明妃伝~雪の日の誓い~(2014年製作のドラマ)

3.5

明の時代、女子が医者に携わることが良しとされない時代に、医者となった女性の物語。二人のモデルとなる実在の人物を組み合わせて一人の人物として描いたフィクションだそう。
明の時代の女性に対する価値観がよく
>>続きを読む

0

マイ・サンシャイン~何以笙簫默~(2014年製作のドラマ)

2.8

ツンデレラブストーリーが好きであれば、楽しめる。ただ、ストーリーと人物設定で?と違和感を感じる点が残念。
アメリカでキャリアを積んできた割に、帰国後の生活では仕事で力を発揮している感は少なかったり…、
>>続きを読む

0

美しかった私たちへ(2020年製作のドラマ)

3.5

高校時代からの主人公二人の関係性を小さなエピソードを取り上げながら振り返っていく。
期待以上に楽しく鑑賞できた。

優等生で表情を外に出さない男子が、まっすぐで一途な女子に引き込まれていく様子、周りの
>>続きを読む

0

独孤伽羅~皇后の願い~(2018年製作のドラマ)

2.5

隋王初代皇帝 楊堅の妻に焦点を当てた話。
政治的な出来事を中心に物語は進むが、その中で登場人物の思考の基準が全て個人の恋愛感情に紐つけられているのは、歴史劇として少々違和感あり。
隋の初代皇帝の人物像
>>続きを読む

0

SUITS/スーツ シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.5

法廷ドラマ。面白い。
シーズン2まで視聴。各国でリメイクされているが、やっぱりオリジナルには勝てない。

0

花郎(ファラン)(2016年製作のドラマ)

-

記録
パク・ソジュン、Vが好きなので、視聴を試みた。2回鑑賞を試みたが、残念ながら引き込まれることがなく、1話途中で脱落。残念。

0

ハンムラビ法廷(2018年製作のドラマ)

3.8

面白い。タイトルからはラブコメディ系で、シンデレラ系のストーリーを、連想させられるが、恋愛色薄めで、どちらかというと片想い系。
韓国の法廷ドラマは、アメリカ系の、ドラマと比較して、感情に訴えるものが多
>>続きを読む

0

シンデレラはオンライン中!(2016年製作のドラマ)

4.0

スーパー、シンデレララブストーリー。
ヤンヤンの異次元なかっこよさは、ドラマの中で王子様扱いをしても納得、圧巻のオーラ。
この手のドラマは、主人公たちがどれほど納得感があるかで面白さが変わるが、このド
>>続きを読む

0

セルフメイドウーマン ~マダム・C.J.ウォーカーの場合~(2020年製作のドラマ)

3.0

黒人差別が根強い1900年代前半に洗濯女から一大事業化までになった女性の物語。
黒人である事、女性である事、そして学歴もない、綺麗な容姿でもない、何重もの苦境を、自分の思い描く世界に向けて突き進む姿か
>>続きを読む

0

アンオーソドックス(2020年製作のドラマ)

4.0

厳格なユダヤ教の社会に生まれた女性が、そのコミュニティの厳格さに苦しみ、それが神からの期待に応えられないと考え、コミュニティを飛び出すところから物語は始まる。
ユダヤ教の教え、コミュニティの掟、それが
>>続きを読む

0

もっともステキなコト(2019年製作のドラマ)

2.8

典型的なツンデレラブストーリー。
王子様役のライリー、演技はともかく、ツンデレぶりと王子様の風体が良く似合う。
後半、心が通じ合うあたりから表情が変わり魅力アップ。
楽しめます。

0

海街チャチャチャ(2021年製作のドラマ)

3.9

視聴中。
ソウル郊外の田舎、海沿いの街での歯科医と、現地の人々の心温まる人間ドラマ&ちょっとコミカルなラブストーリー。
ストーリーとしては、起伏が少なく、日々の平凡な生活ベースで描かれているが、風景が
>>続きを読む

0

彼女の私生活(2019年製作のドラマ)

2.8

パク・ミニョンは相変わらず美しく、キム・ジェウクもツンデレで良い味を出している。
隠れオタクのキャリア女子が、オタ活と恋に生きるストーリーは、コミカルで面白い。キム秘書はなぜ…と似たテイストのドラマ。
>>続きを読む

0

働く女子流ワタシ探し(2020年製作のドラマ)

3.5

32歳のキャリア女子と大学生との歳の差10歳の恋を描く。一途で誠実な男子と、恋に不器用だが根が優しいキャリア女子のぎこちなさと初々しさがたまらない。
ユーモアセンス溢れる台詞で特に前半はテンポ良く飽き
>>続きを読む

0

2度目のロマンス(2018年製作のドラマ)

3.0

チャン・ハンとチャン・チュンニン(如意伝の海蘭)、ジン・チャオ(如意伝の凌雲徹)が好演。
強い愛情と揺るぎない想いがありつつも、周囲の事情がそれを貫くことを妨げる。

それぞれに好意をもち自分のものに
>>続きを読む

0

待って、私の青春(2019年製作のドラマ)

3.0

高校時代から26歳あたりまで、成長と愛の軌跡を描く。コウラン伝の逸王子 チャオ・イーチンが出演。コウラン伝では末っ子の幼いイメージだったが、ここでは、渋めの男性を演じる。
女性陣、特に主人公が幼い印象
>>続きを読む

0

エンジェルアイズ(2014年製作のドラマ)

3.0

事故で母親と視力を失った少女と、事故で父親を失った高校生が出会う。韓国のドラマによくある二重三重で絡み、ねじれた関係により、主人公たちの愛に影響を及ぼし、一緒になったり、離れたりするストーリー。
少年
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

1.0

イ・ジョンジェが好きで鑑賞。

以前に日本のドラマで同様のドラマあり。どれがオリジナルかわからないが、お金で苦境に立たされたものが集められ、究極の選択を迫られながら生き延び、賞金を狙うストーリーは全く
>>続きを読む

0

キャンディー・オンライン(2019年製作のドラマ)

-

オンラインで発信している女子高生ごセクシーな動画を発信したことで、周りの目が変わり始める。
そのエピソードが発覚した第二話で、教育ママが学校に乗り込み、”17歳で裸をさらしたの。日本でポルノ女優にでも
>>続きを読む

0