らまさんの映画レビュー・感想・評価

らま

らま

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8

クリストファー・ノーランということで期待度を上げすぎていたため、このスコア
引き込まれる演出で完成度が高いと感じた

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

世界観、話の展開ともにおもしろかった。
映画観で観るのも久しぶりでわくわくしたし、
声優も有名どころが沢山いて、はまっていた。
あとからあのキャラはあの人だよとかいう話をするのも楽しかった。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

以前、鑑賞してこんな映画つくるなんてすごいよなって思っていたけど
インターステラーと同じ監督なんだと知ってなるほどなと思った
じっくり練られた設定、話の展開で見ごたえがあった

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

1日で2回観た!
難しい単語が多く、理解が足りない部分が残っているが一番強いメッセージは難しい言葉ではなく親子の愛の力!
壮大なストーリーに圧倒され、登場人物それぞれの想いに感動する
伏線が繋がった瞬
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

歌は感情表現なんだなと感じた。
ストーリーもそれぞれのキャラクターの考え方や想いが交錯して深みのある素晴らしい映画だった。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.9

意外と感動できて、いい映画だった
やっぱりハッピーエンドが一番

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

女の子が可愛い
レオンもマチルダも良い人間ではないが、2人とも不幸な人生で応援したくなる
2人は互いの苦しみを無理に取り除くのではなく、寄り添ってささやかな幸せを感じている
そんな関係は幸福とは言えな
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

心理描写が多くない印象
というか主人公の感情がよくわからん
雨にうたれるシーンの思いは複雑なのか単純なのか、ただすごく良いものを観てると感じた

セッション(2014年製作の映画)

4.2

物語としてはラストにどうなったか分からないが、それが気にならないくらい最後の演奏が鳥肌モノで、気がつくと息を止めていた。
いい意味で他の映画とは違くて、魅入ってしまった。
これさえあれば他には何もいら
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

2.5

アメリカのおバカ映画
結構きつめの下ネタとかはこれいいの?レベル
人気ある映画だと思ってたけど個人的にはあまり好きになれない

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

マーベラスの映画らしく、アクションがかっこいい!
小さくなる力ということで新しく感じられた。
話の流れは良くも悪くも似たような話。
ライバルが現れて、それを打ち倒すっていうのは分かりやすくて面白いけど
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.5

この映画を観る人は初めに同じような結末を思い描いていると思う。
だけどそれは裏切られるだろうと思われる。
他の映画では脇役となる役を主役として描いているという点でも面白い映画だと感じた。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.5

高校に入学したばかりのチャールズは問題を抱え、入院してたこともあり、ずっと1人で過ごしていた。
偶然、唯一の居場所を見つけたチャールズは大切な人を大切にしすぎて身動きがとれなくなったり、感情的になった
>>続きを読む