えんどうさんの映画レビュー・感想・評価

えんどう

えんどう

映画(173)
ドラマ(2)
アニメ(0)

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

英語&タイ語字幕だったから理解度50%くらいだったけど、映像と音楽良かったな、おしゃれだった
大事なシーンの理解度が微妙なのでこれ観たお友達いたら解説してください

あと、ポスターは海外版(電車の手す
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

ミニマリストには憧れないけどこの主人公の部屋とか暮らし方は好き

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

役作りに余念が無いこと鈴木亮平さんほんとに素晴らしかった。



あと数ある日本映画の中からこの作品をタイでも上映してくれてるのありがたすぎた。ほかのお客さん男性多めだったけどみんなの感想気になるな。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

中村獅童が良い人役の時安心する

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.5

何かが起こる前の不穏なゾワゾワするシーン大好きなので大満足です
め〜っちゃこわい

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

今まで観た戦争映画で1番しんどかったけど、メイキングを見て、何度も映画化されてきた作品を今の技術でまた作ってる意義は十分にあると思った

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

夫の初視聴に付き合ったんだけど、大人になって観るとめちゃくちゃ良い
ポルコはもちろんなんだけど出てくる男全員かっこいい、、、
フェラーリン…❤️‍🔥

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

これを見た後はメゾンカイザーと聞くとちょっと怖くなる

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでないのでよくある辛い展開を想像しながら観てしまったけど、結局私の予想は全部外れて、ほんとに安心して観れる映画だった

・母子家庭で裕福ではないけど、貧乏ゆえ辛すぎる生活をしてるとかではない
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.6

オーバーザサンでジェーンスーさんが、最後まで観れなかったと言ってたので気になって観てみた

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

静かにちょっとずつ、たまにドドッと物語が進んでいくのが心地いい

堺雅人だいすき


1/27国際交流基金バンコク日本文化センターで鑑賞

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

久々にハラハラするやつ
釘は一回あれしたらちゃんとあれしといてほしいけどそんな時間はなかったか

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

4.5

淡々と進む日常の中での周りの人との関わりが描かれているけど、問題がスパッと解決したりハッピーな展開になったりすごくヤバくなったりしないのが好きだなと思った。
過去に何かあったであろう人との関係性もこち
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

10年ぶりくらいに観たらほぼ内容忘れてた
ほんとに最高だった

初めて観るという夫と視聴✌🏻

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

こういうの大好きなのでもっと欲しい

知らなかったけど海外だとNetflixの日本語字幕見れなくなることあるんだね
頑張って英語で観ました...

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.3

妹と観たんだけど、最初に独居房にたたずむ背中が映っただけで「鈴木亮平?」つっててわろた
ちなみに斎藤工は尻だけでわかるらしい