nanaseさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

nanase

nanase

映画(126)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7

知人の好きな映画ということで鑑賞。
またタロンエガートンのI'm still standingが聴けて最高だったよ〜!

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

勧められて観た。
戦争映画は普段観ないけど、これはとても面白かった。
これほどまでに信念を貫き通すのは、単純にすごい。
触れないと決めた銃に触れた終盤シーン、最高の信念の裏切り方だと思った。

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.7

僕は好きだったよ。よく分からなかった、って感想が多い気がするけど。

作品に意味を求めるのは必然だけど、この映画は"日常"の一部を切り取ったみたいで、特に意味がなくてもいいんじゃないかな。
二股、別れ
>>続きを読む

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

4.2

単純な話、不倫の物語なのだけど、どこにも下品さが見当たらなかった。むしろ純粋で、けれどエロティックであり、1人の人間として人を愛し生きることはこういうことなんだと。
抗いようもない2人の愛が膨らんでい
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.4

愛は自由だけど、完全に自由なわけじゃなくって、不自由さもそこにはあるんだね。

愛、には変わりないのにね。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.3

やっと観れた。まあ、サクセスストーリーやな。
正直ファッションにはあまり興味無いけど、オシャレは人を変えるし、魅了するんだろうな。
色男とワンナイしないでほしかったけど。

バビロン(2021年製作の映画)

3.9

このぐちゃぐちゃ感、僕は好きだった。
冒頭シーンをご飯食べながら観たのは最悪すぎたけどね。カレーじゃなくてよかった。

とりあえず、3時間あっという間。圧巻という一言だね。
まあもう少し短かったら、も
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

ドンキーコングと闘うあたりから面白くなってくる。
レインボーロードでマリオカートするところとかテンションぶち上げ。
最後にクッパを倒すのはヒップドロップが良かったなぁ、なんて。

ねこマリオなんていた
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

3.5

僕は母親になったこともないし、これからなれるわけでもない。だから、母性とやらは一生理解できないのだと思う。でも、学ぶことはできるかも。

うんざりして鬱陶しくても、やっぱり愛おしいものなのかな。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.3

ダコタ・ジョンソンしか勝たん。

今シングルだけど、こんなに人生楽しめる自信はない

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.1

宗教映画なんだろうけど、宗教の狂気さがあまり描かれていなかったかな。でも、議長さんはずっと狂ってて良かった。強制終了は一体なんじゃらほい?って感じだったし、能力的なアレかと思ったけどシンプルに鉄砲だっ>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.1

すばらしき世界。すばらしい、とは何のことを指しているのだろう。

社会としての正しさ、個人としての正しさ。どちらかに極端な重きを置くことなく、体裁を守り、諦め、逃げることも生きること。生きるためにしな
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

ビフォアサンライズから9年。
お互い色んな人と出会って結婚して子供がいても忘れられないっていうのは、それほど運命的な出会いだったんだろうな。

そんな人と出会えたってだけでも幸せだろうね。つらいだろう
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.8

観たのいつだったかな。公開して間もなくだったかな。元カノと映画館へ足を運んで、窓辺でパフェを食べたよ。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.4

マルタ美人やな〜思ってたら、アナデアルマスかいな〜。
ずっと気になってて後回しにしてたけど、最初から最後まで面白かった。
気になるな〜って思ってる人は今観たらいいと思うよ。2時間あっちゅーま。

ほつれる(2023年製作の映画)

4.3

修復不可能なほどに破綻した夫婦の不穏さと、そこから逃げるように甘美を求める不倫関係。

旦那の過去はもちろん悪いこと。でも、彼なりに修復したいと強く願っているのは伝わった。もう、遅かったんだね。

>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

よく分からなかった。観ても観なくてもいい。最後、なに?って感じ。

お母さん羊をあんな扱いしたから、因果応報ってことなんだろうけどなぁ。
うーん。幸せになりたかったんだろうな。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

3時間ある映画にしては面白かった。
時間が長くなればなるほど間延びしてだらけていくし飽きるけど、割と飽きずに集中できた。
内容は、僕が思うバットマンそのものだった。派手すぎるバトルシーンがなく、ごりご
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

ただただ、宮崎あおいちゃんが可愛いすぎる映画です。
ずっと可愛い、綺麗、相変わらず好きです。
『ただ、君を愛してる』の宮崎あおいちゃんも大好きだけど、今作も素晴らしくお綺麗でした。

内容は割と薄いで
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

面白かった。

けど、どんでん返しとは言えないと思うなぁ。
能力設定がガバガバで、なんでもあり状態と化しており、ハラハラドキドキせず。ただの迫力ある能力バトル映画。

もっとこう、深く作り込めば伏線を
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.2

ただただ岡田氏のアクションがカッコいい。
内容説明しろと言われたら無理。

終盤の流れは呆気なさを感じたけど、十分楽しめる作品でした。
個人的には好き。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

「愛ほど歪んだ愛はないよ」

「失礼だな 純愛だよ」

心臓が震えました。

母性(2022年製作の映画)

3.6

これは一人で観るべきだと思った。(決して母親と観るべきではない)
ミステリーというか、「家族愛」はそれぞれ違う色をしていてもいいんだなと気付かされる映画だと思う。

うちの母親は、どこまでいっても「母
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まだ観てない人は、こんな感想読んどらんとまず観た方がいい。



完璧な幸せを求めすぎるとこうなるらしい。
ジャックはアリスを愛してるから、幸せになってほしいから故に……だと思うのだけど、「二人一緒に
>>続きを読む

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

3.5

アシュトンカッチャー、相変わらずかっちょ良い。
親友っていいな…しかも異性で、これほどに信頼しあっててなんでも話せて(隠してたけど)、羨ましい、と。
でも、やっぱり最後には恋愛に進んでいくんだねぇ〜…
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.4

僕は好きでした笑 って感じ。
仮面ライダー観てたのは20年近く前だし、一号は観たことがないので、仮面ライダーってこんな感じだっけか?という感じだったが、バイクが変形するところとか、カッコ良さと面白さで
>>続きを読む