静さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

プロメテウス(2012年製作の映画)

1.5

これほどまでに酷い映画だったとは、本当に驚きました。

映画が始まって惑星に到着するまでは、オープニング然り中々期待を持たせる点がありました。しかし問題はここから、未知の惑星に到着してから。

それは
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

観たのは二度目。バイオレンスは好みではないが、このシリーズは舞台設定がカッコいい。引退した伝説的殺し屋が住むニューヨーク。

殺し屋達御用達ホテルのコンチネンタル。業界独自通貨のメダル。作品内で取引さ
>>続きを読む

夢と狂気の王国(2013年製作の映画)

4.2

観たところ特に狂気は感じませんでした 笑
なぜこのようなタイトルになったのだろうか?

内容は殆ど『風立ちぬ』の制作ドキュメンタリーでした。

高畑(ハタ)さんの話題は割とありますが、ご本人はシャイな
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

ふつうに面白かったです。総合評価とは裏腹に、直感に従って当たりました。

この手の作品には珍しく、ストーリーに説得力もありましたし、テンポも良かったです。

感想によく、ヴェノムは優しかったとあります
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

2.0

かなり高評価だったのと、パッケージで歳とったウルヴァリンが渋かったので 期待してみたですが、私には合わず 途中で観るのを止めました。
その原因を考えると、

・Xメンを観たことがなく現状背景がピンとこ
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.6

非常に数少ない邦画実写化の成功例!さすが窪塚!ARATAや獅童達もイイ演技で最高👍

( 湯浅監督のアニメ化も最高!という超レアシリーズ作品 )

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

3.9

シーズン3後半、PROVIDENCE観賞後に再視聴。気になる所もありますが、色々と伏線が回収され、それなりの形に収まりました。シーズン4が気になります。
2nd ☆3.9, 2023.6
1st ☆3
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

途中 父親が殺されたにも関わらず反乱軍に協力し、評議会での追及の少なさに違和感があるが、

もはや後半のスターウォーズシリーズは、ハンソロ然り、メインシリーズよりエクストラシリーズの方が面白いのは間違
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.0

オープニングからの導入は良く、演出やカメラワークも悪くなかったです。少し太った母親役のナタリー・ポートマンなど俳優達の演技も。

しかし物語が進むにつれ、なかなか二人の文通内容が出てこなかったり、進行
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.0

Amazonレビューがやけに高評価で、名作またはシックスセンスを軽く凌駕する面白さとまで書かれていました。そのため実際にシックスセンスを観た後 続けて観てみたのですが、私としては全く同感できず 普通の>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.6

この作品が登場してから20年以上が経過した。
久々の鑑賞。

・パッケージデザインの秀逸さ
・シンプルで際立ったオープニングメッセージとクレジット
・物語を引き立たせるジェームズ・N・ハワードの類稀な
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

原作実写化としてはそこまで悪くなかったです。
大泉洋さんがイメージにピッタリで、しかも演技が かなり良かった。
ただ後半ZQNとの闘いが長過ぎでした。
あと想像以上にグロくて驚きました。