映画太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

映画太郎

映画太郎

映画(89)
ドラマ(14)
アニメ(0)
  • 89Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.5

ブレイクライブリーとハリソンフォードの純愛か息子との純愛か。
ファンタジーではあるが、とても感動する話。
お2人が美しく、カッコ良すぎた。時間空けてまた観たくなる作品

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

4.2

前作と同等、もしくはそれを超えるおもしろさ。映像のクオリティも上がっていて妥協なし。そして真剣にふざけるコメディありの、さすがや武石作品。
北村一輝さんにフォーカスされており、同じ顔の兄が現れうまくカ
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.3

学級担任の復讐劇。最初から最後まで緊迫感が凄かった。終わってみればスカッとする作品。残酷で、観る人によっては感想が分かれると思うが個人的には名作。
時間を空けて時代の変化と比較してまた観たくなる作品。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー要素が強いため、人によってはくだらなさを強く感じるかもしれないが、最後には感動が勝る。それが武内英樹監督作品。
ローマ族のキャスト陣がこの人たち以外あり得ないといえるメンツだった。
平たい
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.4

病気を患う高校生との青春という点で考えれば過去にもあったストーリーだが、衝撃のラストで一気に様変わり。
またそれによってスコアも一気に上がることになった印象。
定期的に観たくなる作品

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダブル不倫していた両親の正妻と正夫から生まれた男女が同じ家に住むことになり、高校生が歳上に恋をする純愛のストーリー。女性は相手の父親に恨みがあるもののその子には罪はないと感じる、男性は女性へ罪悪感を覚>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

本当の悪とはなんなのか考えさせられる作品。個人的には名作、監督も好きな李ソンイル。
柄本さんの父親役はさすがといったところ、満島さんの悲壮感も感動した。
岡田将生さんと妻夫木さんが悪役だが、個人的には
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

名作中の名作。リリーフランキーと安藤サクラ、松岡茉優、監督は是枝監督。ハズレなし。なぜか悪い人間とは思えない、家族の話。人の子を万引きして育てるが犯罪としてバレてしまう話

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督の名作です。メンツが強すぎるのと、リリーフランキーさんが味ありすぎて最高の作品でした。
不倫をした父親が亡くなり、母親違いの義理姉妹と葬式で出会うことになり、一緒に暮らすことに。
そこから姉妹
>>続きを読む

いのちの停車場(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話自体が壮大ではないものの、吉永小百合さんの演技が圧巻で、それに伴って輝く広瀬すず、松坂桃李、西田敏行など豪華キャスト。
最後吉永小百合の父親を安楽死させたいと考えて、綺麗な朝日を見て号泣して終わるた
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キムタクの織田信長、綾瀬はるかの濃姫は実際の内容と若干異なるかもしれないが、芝居とビジュアルの美しさで高評価。最後自害するシーンはさすがといった印象だった。

黄泉がえり(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前提としてファンタジーであり、現実ではあり得ないがおもしろかった。
ある地域の山?付近に住む人間が亡くなった当時の姿で蘇るという出来事が多発。官公庁から来た草なぎ剛が現地の役場担当と調査する。そこで自
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とある喫茶店の1席は、そのカフェに居た過去の時間に戻れるタイムスリップできるというもの。
ルールがいくつかあり、過去にいれるのは注がれたコーヒーが冷めるまで、そして過去に居る時は冷めるまでに飲み干さな
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

余命系の作品は無条件で儚く感じてしまうが、それ以上に主人公のストーリーと周りの環境や坂口健太郎さんの変化も感情が揺さぶられた。小松菜奈さんは儚い印象の役をしたら右に出るものは居ない。糸や僕は明日昨日の>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

4.4

学生時代何度も繰り返し観た作品。ドラマ版もチラッと観たけど主役2人は映画版が最適。2人目の彼氏、小出恵介さんもすごく良い味を出していた。三浦春馬さんは最初から最後まで表情もセリフもグッとくるものがあっ>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはファンタジーだけど、未来から過去に時間が経過していくパラレルワールドより来た小松菜奈さんと現代を生きる福士蒼汰さんとのラブストーリー。
福士さんは親交を深めるごとに楽しくもなっていくし好き
>>続きを読む

GOEMON(2008年製作の映画)

4.8

個人的には名作中の名作。CGをフルに活用していたが、それがピッタリハマる役者陣だった。実際の日本史とは違っているものの、ストーリーは楽しめる内容だった。幻想的な印象が強い、それでいて人間臭さも少し見え>>続きを読む

フラガール(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話題の一作であったため観た感じだが、描写が古い感じやBGMが少ない感じは李監督らしさが出ていた。ストーリーは実話で喜怒哀楽はそこまで大きくなかったため、あまり感情移入せずに見終えた印象。松雪泰子さんの>>続きを読む

欲動(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

駄作。意味わからん、妹の結婚に伴い兄夫婦が会いに行って妻は旅先の男とやる。その後また旦那に抱かれる。旦那は病気。斎藤工さんの無駄遣い。あと民族音楽うるさい。見る価値なし

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

森川葵さんのあざといけど実はモテないみたいな女性の1ストーリーを描いた作品。特に大きな展開もなく、長編でなかったこともあり大きな感想はない。
井上早紀さんがかわいかった。

カミハテ商店(2012年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

展開が少なかったなーと思った作品。自殺の名所近くにある商店を営む年配女性とその他の人間の話。自殺する前に商店のコッペパンと牛乳を買うというのがしきたりとしてあるよう。
特に主人公のストーリーは進行なし
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.5

グリコ森永事件を題材にした話。個人的に実話をもとにした作品はすごく好きでスリルもあったし、事件に関わった人の不幸やらエゴやら垣間見えた。小栗旬さんは時効になった事件を追う記者役だったが強い正義感を感じ>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1時間ちょっとの短い作品だが、斎藤工さん監督で出演陣もお笑い芸人含む豪華な作品。
リリーフランキーさんが借金漬けでギャンブル中毒のハマり役で家族が貧乏する中蒸発したところから始まる。
子どもたちは大人
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

田中みな実さん演じる人気作家の歳下男との結婚から独身の心地よさを捨てられず独りで生きることを決意するストーリー。
独身のカリスマに女性ファンが多かったが、結婚を機にアンチが湧き、そのアンチが実は隣に住
>>続きを読む

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

4.7

二子玉のメンツの甲子園出場から卒業までを描いたストーリー。映画も圧巻だった。何回観ても感動した。最後の監督への一言のシーンが熱すぎる。

左様なら(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはおすすめできないのと、結末や作品のその後を視聴者に委ねるタイプの映画。主人公のクラスの仲の良い子が海辺でキスした翌日におそらく自殺で亡くなり、クラスからいじめられてたのでは?という憶測から主>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

前作の続きからの作品。役所広司が亡くなってからの話で出所してきた鈴木亮平さんとの対決を描く。前回よりもアクションは迫力があり妥協を許さない演出に天晴れ。
松坂桃李vs鈴木亮平は圧巻であった。
大好きな
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

名作。白石和彌監督の作品を観たことがある人なら冒頭で白石監督の作品だとわかるだろう。
日本で1番悪い奴らを感じさせる主人公の刑事と先輩刑事の関係性。ヤクザとの癒着。暴力、女、クスリ。
ヤクザ関連のスト
>>続きを読む

血と骨(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

仮にプロパガンダであったとしても何度でも観たくなるような名作。朝鮮部落に住む金という乱暴な男の生涯を描いた作品。

最初から最後まで圧巻。一切の妥協を許さない描写と演出。欲という欲が全開で描かれていた
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

永野芽郁さんの男勝りな役と奈緒さんの痛々しさ、窪田さんの優しい役がどれもしっくり来ていた。



幼馴染の女子2人の話。社会人で営業外回りしていた主人公永野芽郁さん、ニュースで奈緒さんが亡くなったこと
>>続きを読む

パッチギ!(2004年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

井筒のエゴ丸出し。完全なるプロパガンダ。洗脳教育の一環で映画としては観れない。高岡蒼甫さんがかわいそうに感じた。沢尻エリカさんのかわいさに救われた。
それだけ日本人への侮辱と差別用語を繰り返し、朝鮮人
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の結末を視聴者に委ねる系の作品。
半年ごとに不幸な目に遭う主人公仲野太賀。妻の大島優子と親友の若葉竜也、娘と幸せな家庭を描いていく予定だった。仲野は若葉と家族のためにも昔から夢だった2人での成功の
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

仁義溢れる極道系の作品。ストーリー展開が少し予想できた部分もあるけど観てよかった。
覚醒剤で父親を亡くした主人公綾野剛。母親も死んでいて近所のオモニ食堂の店主を母さんのように慕っていた。
食堂にヤクザ
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

胸くそと主人公の不幸の連続。映画としては素晴らしいと言いたいが、苛立ちすぎて低評価をつけたくなるくらいムカつく登場人物が出てくる。それくらいのめり込める。
事故で旦那のオダジョーを亡くした尾野真千子さ
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

芸能界の闇を映画化したと言っても過言ではない作品。主役は沢尻エリカ以外あり得なかったのではと思うほど。結末もそうだし、蜷川監督は一切オブラートに包まず知り得ることを詰め込んだのではないかと思った。色彩>>続きを読む

観察 永遠に君をみつめて(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

もうちょっと結末の詳細を描いてほしかった。視聴者に解釈を委ねる部分が多い作品だがあまり感じれることが少なかった。
主人公は少し離れた家に住む女の子を望遠鏡で覗くようになって、大人になってからも、結婚し
>>続きを読む