ワイCさんの映画レビュー・感想・評価

ワイC

ワイC

バジーノイズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

家族がJO1のファンなので鑑賞。

結構見れる内容だったなー。
最初500日のサマー?と思ったけど後半はじまりのうた( Begin again)みがあった。
はじまりのうたの彼女が歌手にならなかったバ
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんか色々懐かしい気持ちになってしまった😢

不死鳥の騎士団以降全部リアタイで映画館で見てきたのでなんか感慨深かった(前三作はレンタルで鑑賞)。
あ〜シリウスが実はいい人って知った時衝撃だったな〜とか
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

金ロー 本編ノーカット

世界か恋人のどちらかを選ばなきゃいけなくなって初め世界を選ぶけどその後恋人も取り返す話。
セカイ系の今時の解釈だなーと思った(昨今はハッピーエンドで明確なストーリーの方が好ま
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんか日本での公開渋られてたけど日本で上映してもいい内容だったな〜。サンキュービターズエンド、ちゅうことでパンフも購入したよ。
(ていうか公開渋ってた人たちは「イエ〜!原爆落として良かったぜ〜!USA
>>続きを読む

成功したオタク(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

日本のアーミーハマーのオタク、RD Jr.のオタク、ジャニオタ、全員これ見なさい!と思った。
韓国カルチャーに詳しいオタクと見たので色々教えてもらえたのがよかった。
犯罪者を推していたという事実は消え
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

金ロー カットあり

多分めっちゃカットされてるだろうな〜と思った。若干話飛んでた…😢

ストレンジャーシングスみがあった。
あとスピルバーグ作品(E.T.とか未知との遭遇とか)みたいな感じある。スト
>>続きを読む

未知との遭遇 ファイナル・カット版(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後、マザーシップに乗るときに「星に願いを」かかってて、ロイがピノキオ好きって話がここで回収されてるのかーと思った。
ピノキオって木彫りの人形が魔法の力で歩いて人語を話せるようになり、冒険を経た後に人
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

な〜んかオタクの好きなもの詰め合わせって感じ〜(キリスト教モチーフ、2人で一つの兄弟、お揃いのジャケット、ガンアクション)とか思ったけど見終わった後はセブンみを感じた。
なんかWikipedia見たら
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

絶対最後のメキシコ編〜エンディングにかけての演出、なんかのオマージュ元があるはずなのにわからない…南米のドラマとか映画?

なんかこの間、BBCのニュースで「今まで築いたキャリアが出産で台無しになるか
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハーヴェイワインスタインとタランティーノの曰く付きになっちゃったけど視聴。
SZAのKill Billも流行ったしね。

70年代のカンフー映画と日本の時代劇任侠ものの悪魔合体だった。
なんかミュージ
>>続きを読む

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「冴えない男子高校生の主人公にひょんなことが起きて可愛いチアリーダーの彼女ができる2000年代の学園コメディ映画」ってよくあるけどそれを全員女の子にしてクィアムービーにした感じ。
あと時代設定も200
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エマストーン 演技うますぎる。
R18なシーン多すぎると聞いたので構えてたけど序盤から本当に多かった。エマストーンのメンタル面のケアとか大丈夫かなと思ったけどインティマシー・コーディネーターが入ってる
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

バリーコーガン演技うますぎる。

正直、序盤の方からフィリックス含めカットン家の人達すごいなんか嫌だな〜と思ってたのでスカッとする人はスカッとする話かもしれない…
エルスペスの連れてきたロシア人と付き
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

家族がJO1のファンなので視聴。

色々抱え込みやすい最近の子っぽい女の子が
マニック・ピクシー・ドリーム・ガールの男の子版(マニック・ピクシー・ドリーム・ボーイ?)と恋に落ちる話。

茜が勉強頑張っ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

吹き替え版

なんか吹き替え版の方が評判良かったので吹き替えで見ました。

ゲーム音痴ですが流石にマリオは多少わかるのでちゃんと「あ!これ見たことある!」の連続でした。ちゃんとルイージはルイージマンシ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

字幕版ディズニープラスで視聴
吹き替え版映画館で鑑賞

吹き替え版、ちゃんと上戸彩とかしょこたんとか出てもらえたんやね。
山寺宏一出すぎ。

ちゃんとディズニー詳しい人が見たらすごい楽しかったと思う。
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

字幕版
サイモン役のエヴァンピーターズのファンなので観ました。

序盤は若干ちいさなプリンセスソフィア感あるなと思って見てたけど、王様の歌聴いて、マグニフィコのモデル、ボブアイガー?とか思ったりしてし
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃクリスマスの映画って感じ〜。
事前に情報仕入れてたけどめっちゃ1971年の夢のチョコレート工場の前日譚でした。
プロモーションがジョニデ版の前日譚かのような宣伝の仕方だったのでアレ?となる人多
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

金ロー ノーカット

なんかどっかでバッドエンドって話聞いたような気がしたけど全然違ったし面白かった。

オペラみたいな話だった。シェークスピアみがある。
ガーゴイルたちの歌のシーンとか街中のシーンと
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

病気の牛の皮をわざと渡して手の怪我から感染して亡くなったってこと?と思ったけど弟の息子は母親の仇を討つためにわかってて計画的にしたってことなの?とか混乱してたんだけど旧約聖書の少年が屈強な男を倒す話を>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

たぶんノーカット

リメンバーミーとアンブレラアカデミーを思い出しちゃう。

フォロワーさんの「ミラベルは魔法を与える能力がある」って考察でめちゃくちゃ納得できた。

ブルーノとミラベルちょっと可哀想
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見始めた時、「だいぶティーン向けロマコメだなぁ、現代版ディズニーチャンネルオリジナルムービーみたい」とか思ってたけど英国王室との確執周りの話が良かった。

ヘンリーとアレックスのメールが流出して国王が
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

だいぶマトリックスだったな〜。
レッドピルオアブルーピルがヒールかフラットシューズの2択になってたし。
平凡な主人公(typical Barbie)が急に世界の裂け目に気づいた救世主になるし。
まぁマ
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良すぎた…
最初のベッドシーン見て美しすぎて泣いてしまった…
スッキが書斎の本を全部処分するシーンが女性蔑視に対するアンサーぽくて勇気が湧いた。
完璧な構図と花びらが散る桜と洋館とスッキと秀子
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全体的に90年代のアニメみたいなセリフ回しなのが気になりすぎる〜!ところがギッチョンとか心スッキリとかアララ〜とか。
いや90年代のアニメ監督が作ってるから仕方ないのかもしれないけど、変に激ヤバ!とか
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

金ロー カットあり(結局アマプラでカットシーン確認しちゃった…)

前半のルビーがヤングケアラーとして生活しているの、家族は何にも思わんのかい😡と思っちゃったけどお兄さんだけずっと気にしてて妹の代わり
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

序盤はコメディシーンで普通に声出して笑ってたけど最後めちゃくちゃ心があったかくなった。

この家族がバラバラだということが序盤のダイナーで注文するシーンで表されてるのが良かった。
減速できないミニバス
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

吹き替え

ウィルファレルやん?!

映画ファンがレゴムービーはマトリックスだみたいなこと言っててまた大袈裟な感想かぁ〜?と思ってたら本当にマトリックスだった。ワーナーの映画だもんな。
DCのキャラと
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

吹き替え版

めちゃくちゃ70年代を凝縮した映画だった。ディスコミュージックとベルボトムの服装もそうだけど、カンフー映画も70年代の流行だし、ジョーズの公開も70年代だし、もしや…と思ってモナリザの盗
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見たら気分が落ち込むと聞いたので構えた上で視聴。

最後のシークエンス、7つの大罪だって言ってるのに2つも残ってるのおかしくないと思ってたらちゃんとどっちもあった。嫌だな〜。嫌なオチ。

過激派クリス
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドルビーアトモス上映 (めっちゃ爆音だった)

バーフバリみたいなのだろ?と思ってたけどバーフバリより個人的に好き!
バーフバリのときは、???みたいなシーンが多かったけどRRRはだいぶ????さが抑
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

金ロー 本編ノーカット

最初ヴィジュアル見た時ちょっと怖いな…と思ったけど見てくうちに可愛いなーと思い始めてきた。

マデリンがプーさんたちに会ってからのくだりが面白かった。
ワーカホリックにブッ刺
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めは話について行くのに必死になったけど最後らへんついて行けるようになってからは涙がとまらなくなってしまった。スイスアーミーマンみたいな感じかなーと思ってたけど最後に訳も分からず泣く感覚はなかったので>>続きを読む

(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

BSよしもと 無料放送

又吉直樹先生のファンなので見ました。

えっ、これ映画館で上映したの?と思っちゃった。(失礼)
映像の質感が深夜ドラマくらい安っぽい。
主人公のモノローグの演出とかも安っぽか
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃUSA!USA!って感じの映画だった。
インデペンデンス号とフリーダム号て、自由と独立の国すぎるでしょ。

アメリカ国旗とスペースシャトルのおもちゃ持った世界の人々が喜ぶラストシーンもめっ
>>続きを読む

>|