ボインゴまちおさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ボインゴまちお

ボインゴまちお

ようこそ実力至上主義の教室へ(2017年製作のアニメ)

3.5

こういう学校できて欲しいなぁ
世の中もっと実力至上主義で評価されるべき。
と厨二心くすぐられた。

0

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III(2016年製作のアニメ)

4.0

サターンが一番や。
キャラがさらに増えて変身の時間分ストーリーはかなり薄いのに、変身時の効果音とかパワーアップしててそっちに時間かけてるの面白い。
皆川純子は越前リョーマの印象が強すぎて、最後までセー
>>続きを読む

0

宇崎ちゃんは遊びたい!(2020年製作のアニメ)

3.5

いつか鳥取旅行行く時は前日に復習しようかな。

0

のんのんびより のんすとっぷ(2021年製作のアニメ)

4.0

アニメだからこそ成り立つ世界。日常系として作られているけど、自分にとっては非日常だった。
逆に夏に祖父母の家に行く思い出が蘇る。
10年後にはもっと古く感じるんだろな。
ひぐらしの泣く頃にの村に行くよ
>>続きを読む

0

美少女戦士セーラームーンCrystal 第2期(2015年製作のアニメ)

3.5

ち、ちびうさっ…お、おまえ…
なにしてん!
学ばずに全くおんなじ手口で誘拐されてくの好き。

0

美少女戦士セーラームーンCrystal(2014年製作のアニメ)

3.5

毎回ちゃんと変身シーン出すんやな。
思ったより展開早かったし、敵味方問わずキャラに背景があってさらっと観れた。
タキシード仮面は、怪盗キッドみたくたまに場に出てきて良いとこどりするタイプかと思いきや結
>>続きを読む

0

のんのんびより りぴーと(2015年製作のアニメ)

4.0

朝マックでワクワクできるなんて、、平和だな。

0

生徒会役員共(2010年製作のアニメ)

4.0

どの層に需要あんねん。
親とは絶対みたくない。
内容はアレだけど、1話の校舎内映すシーンめちゃくちゃすごい。

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

4.0

三国時代と現代の渋谷という似ても似つかない組み合わせが化学反応をおこしてる。
結構渋谷の再現度高いし、これに乗じて三国時代に興味を持つ若者が出たり、コロナで減った路上アーティストが活気づいたら最高だな
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.0

アーニャみたさにみた。
漫画でもこの辺りまでは楽しく読める。ストーリーがなかなか進まない作品は冷めやすい。オープニングのサビの数秒のカットがとても好き。

0

トモダチゲーム(2022年製作のアニメ)

3.5

続きが気になるのでいずれ漫画も読む。アニメだけだとわからないことが多すぎて内容の評価はできないが、それぞれのゲームの案はよく思いつくなと感心した。

0

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

4.5

断片的にしか知らなかったから見たけど、面白かった。
主人公らの力が成長するより、考え方の成長を見せてくれる点でただのバトル作品じゃなかった。敵のホムンクルスもそれぞれがいいキャラしてたな〜。ヒューズは
>>続きを読む

0

ひぐらしのなく頃に解(2007年製作のアニメ)

4.0

一期で理解に苦しむ狂人がたくさん出てくるアニメだと思っていたから種明かししてくれて納得した。最後入江先生戦犯だったなぁ。

0

スペース☆ダンディ シーズン2(2014年製作のアニメ)

4.5

作画が安定しないけど、すごい時はホントに神アニメなんよな。
あれだけ色んな宇宙人のデザインを考えられるクリエイティブ力とダンディのかっこよさに乾杯。

0

新テニスの王子様 OVA vs Genius10(2014年製作のアニメ)

3.0

光と闇のテニスかぁ。樺地の退去処分は笑ったなぁ。

0

テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Final(2008年製作のアニメ)

4.0

幸村の能力強すぎるし、主人公記憶喪失で決勝くるのわけわからん。

0

ひぐらしのなく頃に(2006年製作のアニメ)

4.5

どの編も最初は平和な村での楽しそうな生活なのに、一瞬でホラーになる。
知ろうとする好奇心を持ったら死ぬアニメ。一つ一つの物語は繋がってないにせよ、少しずつ雛三沢の真相がわかっていく構成すごい。

0

新テニスの王子様(2012年製作のアニメ)

4.5

異次元テニスでいいからちゃんとコートにたって試合してくれぇ。

0

スペース☆ダンディ(2014年製作のアニメ)

4.5

『スペース⭐︎ダンディは宇宙のダンディである』という意味不明なナレーションで始まり、その回で死んでも次の回ではぬるっと始まるなんでもありな作品。でも色んな種族が存在する世界だから、ゾンビでも変わり者に>>続きを読む

0

テニスの王子様(2001年製作のアニメ)

5.0

演出が毎回楽しすぎてあっという間に観てしまった。最後に名勝負だった選手たち(阿久津、手塚、真田、跡部)ではなくドモブの佐々部のシーンを回想してくる辺り笑わせに来てるし、そんな中でも名言を残したり格好い>>続きを読む

0

七つの大罪(2014年製作のアニメ)

3.5

ジャンプだと思ってたがマガジンだったランキング1位。主人公があまり好きになれないのでまだハマらない。

0

転生したらスライムだった件(2018年製作のアニメ)

4.0

本当に主人公をスライムでストーリーが作られているのね。
前世の記憶がしっかりある設定だが、もとがいい人なんだなということが転生後にわかっていく点が面白い。バトルシーンとかはそんなに迫力ないけど世界観が
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

3.5

長いけど少しずつみていこうかな。
思ったより登場するヒーローが多いから1期は彼らの個性を知るだけになっていた。今後の展開に期待。

0