ムビ助さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ムビ助

ムビ助

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 66Marks
  • 342Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.8

ケツアゴ顔面インパクトのジョントラボルタと愛すべきロバ顔ハゲ俳優ニコラスケイジの怪演共演作。

この時代ではトータルリコールばりの映像賞もの!今ではCGでなんとでもなるものをこの時代にここまで作り上げ
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.2

ハリウッドの破壊王"マイケルベイ監督"の初期の作品。
ちょっと走ったりするだけで人にぶつかったり皿などを割ったりするよ。
ちょっと車を運転するだけで避けれる車にもぶつかるよ。
とりあえずなんでも派手に
>>続きを読む

60セカンズ(2000年製作の映画)

4.1

15年ほど前に家族で観たのを覚えてるなぁ。
アンジェリーナジョリーが綺麗すぎて見た目のインパクトもある役柄で印象的だった記憶。
ニコラスケイジが仕事前のルーティンの音楽を流してレッツゴー的なことを言う
>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

4.0

いや〜15年前くらいに初めて観て、数年前にも観たがまた観てしまった。
相変わらず面白いなぁ。

パイレーツオブカリビアンやトップガン等のジェリーブラッカイマー製作の本作。
前の年、同じくジェリーブラッ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

カメオのお返しお返しっと❤️
デッドプール2のお返しとザ・ロストシティのお返しカメオがありますよっと!
ザロストシティから彼が出てきた瞬間にもしや!と思ったら、ラストにやはり!

そしてハリウッドの相
>>続きを読む

ロンゲスト・ヤード(2005年製作の映画)

4.5

3回目くらいの鑑賞。
何度も観たくなる良作。

退屈する時間が1秒もない。
アダムサンドラー作品として5本の指に入る。
アダムサンドラーと言えば笑って泣けるのが特徴だが、胸が熱くなる展開のオンパレード
>>続きを読む

スペース カウボーイ(2000年製作の映画)

4.5

幼少期に観て記憶に根強く残っていた良作で、20年の時を経て再度鑑賞。
全人類に観てほしい作品。

クリントイーストウッド、トミーリージョーンズ、ドナルドサザーランド等豪華俳優人がやはり良い。

そして
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

4.5

いや〜何度観ただろうかワラ
最近久しぶりに鑑賞。
ジムキャリー作品とアダムサンドラー作品は定期的に観直して損は無いだろう。

口八丁でやってきた弁護士のパパが息子の願いで一日だけ嘘をつけなくなる物語。
>>続きを読む

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.3

いつか絶対観ようと思っていた作品。
爆乳で悩んでいる若い女の子がイケてない彼氏と整形ジャンキーの母親の3人で美容整形の病院へ行き乳房縮小手術を受けに行く作品。
ところが病院にゾンビが現れ…という内容。
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.0

アニャテイラージョイ見たさに鑑賞。
予告編でも観たいと思っていた作品。

観終わった後に自分の中での考察をするのが好きだが、この作品に関してはそれをする意味もない。悪い意味で。

何がしたいのかよく分
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

エドガーライトの新作ということ、アニャテイラージョイを見たくて映画館で観ようと思っていた作品。

予告編で惹かれた方は多いだろう。予告編だけではわからない謎が解き明かされる作品。

結論として、内容は
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.1

鬼才M•ナイト•シャマランが描く不思議な世界。
予告編にて惹かれた方は多いだろう。私もその口で映画館に観に行こうと思っていたが、今更鑑賞。
期待値は高めだが、評価は低かったため鑑賞が遅れた。
私として
>>続きを読む

ラストサマー2(1998年製作の映画)

2.5

2はジェニファーラブヒューイットをおかわりするためだけの映画である。

1の時も多少思ったけど、ジェニファーラブヒューイットの絶叫シーンって結構耳障りな気がする。意識した上で観てほしい。同じことを思っ
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.2

激ヤバラッセルクロウを見たさに鑑賞。

煽り運転というタイムリーな話題性、ラッセルクロウのやばい見た目と演技でいつか見ようと思っていた人は多いだろう。

煽り運転をされて怖い思いをしたことがある人にと
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.9

続編決定!ジェラルドバトラー主演ということで、おもしろければいいなくらいの気持ちで鑑賞。

結果は…おもろいんかい!

ジャンルとしては地球滅亡系家族愛ストーリー。

ワールドウォーZで一番興奮する中
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待して観たが…

韓国の整形CGアニメーションスリラー。
YouTubeの予告編かなにかを観てレンタルして視聴。
感想しては…うーん。
むしろ30分くらいで力を入れた短編の方がいいかも。
>>続きを読む

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

4.1

いや、おもろいんかい!

ゾーイクラヴィッツがザバットマンでキャットウーマン役を演じている今、敢えてNetflixがラインナップに加えた作品。

ジャンル的には女子版ハングオーバー(二日酔いは関係ない
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

1.0

バイオのゲーム経験の有無とか以前の話。

これまでのミラジョボヴィッチ版バイオが終わり、リブート版ということで本作が制作された。
本映画の監督はこれまでのバイオ映画と違い、原作(ゲーム)に忠実に細部ま
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.6

ウェディングクラッシャーズでダブル主演のオーウェンウィルソンとヴィンスボーンの久々の共演作。
営業マンのオヤジ二人が大学生に混じってGoogleのインターンシップに参加する話。

メイズランナーのディ
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

3.8

あまり身構えずに観れるサスペンスアクション映画。
若かりし頃のクリスエヴァンスが主役だから観たという人が多いのではなかろうか。

ところがどっこい内容もなかなか面白い。
クリスエヴァンスあんた良い人す
>>続きを読む

ハッピー・シェフ! 恋するライバル(2018年製作の映画)

3.8

エマロバーツ観たさに出演作を漁っている人におすすめ。私もその口で観た。
そうしたらどうだ、なかなか面白い作品であった。
お相手は私の大好きな映画ジャンパーのヘイデンクリステンセン。
エマロバーツのかわ
>>続きを読む

シーズ・オール・ザット(1999年製作の映画)

3.1

イケてない女子が大変身する系の元祖的作品。
今ではハリウッドで擦り切れるほど繰り返されてきたこのジャンル。
アメリカの学園ものが好きな方、若き日のポールウォーカーを観たい方にオススメ。

主役はこの時
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

4.1

恋に奔放な友人に久しぶりに会いにきた既婚女性。友人が急にいなくなって…という話。

私はキャストは知らない方ばかりだったが、よくできている映画。綺麗すぎない絶妙なラインの主人公のキャスティングもナイス
>>続きを読む

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

4.0

恋愛コンサルタント(映画内ではデートドクター)を題材にした映画。
ライアン・ゴズリングのラブアゲインに少し似た映画かな。

これはウィルスミスじゃなくてもヒットする。コメディ俳優のケヴィンジェームスは
>>続きを読む

ウエディング・クラッシャーズ/ウエディング・クラッシャーズ 結婚式でハメハメ(2005年製作の映画)

3.9

最近ハリウッドのコメディ映画やラブコメ映画を漁っている人で、外したくはないな〜と思っている人にぴったり。

豪華すぎる俳優陣にW主演はオーウェンウィルソンとヴィンスヴォーンという鉄板の布陣。
最近のヴ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.4

恋人や夫婦で是非観て欲しい作品。

みんな大好きゲジゲジ眉毛のハゲ俳優ことニコラスケイジの傑作。
ジャンルとしてはパラレルワールドハートフルヒューマンラブストーリーとでも言おう。

ティアレオーニがこ
>>続きを読む

恋するレシピ 〜理想のオトコの作り方〜(2006年製作の映画)

4.0

マシューマコノヒー好きやブラッドリークーパーの出演作を漁ってる女子にオススメ。

ジャンルとしてはイケメン子供部屋おじさん友情ラブコメ。

マシューマコノヒーよりブラッドリークーパーの方が断然かっこい
>>続きを読む

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.9

タイムリープ系好きならオススメ。
ジャンルとしては、タイムリープ系全裸謎解きラブコメ。

私はこの俳優さんは知らなかった。最初はこの人が主演〜?…と懐疑的であったが観進めていくと、なかなかどうして良い
>>続きを読む

理想の男になる方法(2018年製作の映画)

3.5

タイムリープ、タイムスリップ系が好きならばとりあえず観てもいいかも。
ジャンルとしてタイムスリップ系ラブコメ。

アレクサンドラダダリオが出てなければ観てなかったかな。明らかに胸の大きさで仕事が舞い込
>>続きを読む

アメリカン・ピーチパイ(2006年製作の映画)

4.1

アメリカン学園系ラブコメが好きな人は観るのだ!
頭を空っぽにして観る作品。
アメリカ版花ざかりの君たちへ。

女性にとってはチャニングテイタムの若かりし細マッチョ時代を堪能する作品でもある。
近年ガン
>>続きを読む