mayuさんの映画レビュー・感想・評価

mayu

mayu

映画(219)
ドラマ(6)
アニメ(0)

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ嫌がってるのにしつこく話しかけてくる、少年のような無邪気さに救われる時もあるよね
リョーハの粗野なところがラウラの本当の姿を引き出したと思う
老婦人との会話も良かった
取り乱したリョーハを
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

登場から凶暴だな〜、と
でも暴力だけの映画じゃないのが良い
車で犯人追いかけるシーンとかね
これまた私のお風呂カラオケリストの曲が流れた

3-4x10月(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

野球の抜いちゃうところ、忍耐の置物で指詰めるところ、すぐ事故っちゃう無免許少年、くすっと笑ってしまうシーンが多くて、ずっと楽しかった
最後のオチもおもしろい
沖縄のシーンってソナチネと同じ建物でしたよ
>>続きを読む

よみがえるブルース/トゥー・レイト・ブルース(1961年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

バーでゴーストが作ったお酒で乾杯するシーンが最高

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

登場人物を把握するのが苦手なので、これは誰?!なんで怒ってるの?!ってなっちゃった
完全に勉強不足でした
チチが小説家の家を訪ねるシーンが綺麗だった
あとエレベーターのところ

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

-

少し前に見たら、私は自分をジェイミーに重ねてこの映画を観ていたと思う。
今はドロシーやアビーに自分を重ねていて、大切に想っていると伝えようとすればするほど離れていくんだなと思ったり

若き仕立屋の恋 Long version(2004年製作の映画)

-

お洋服を通して相手に触れる( ; ; )
愛神、手( ; ; )
最後( ; ; )

青い春(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生きること死ぬことやこの先のことは彼らにとっては凄くどうでも良くて、それよりも学校っていう小さな世界で今どうやって生きていくかの方が大切なんだな
原作知らないので分からない所もあったけど、最後のドロッ
>>続きを読む

めがね(2007年製作の映画)

-

本当に、もたいまさこは存在するだけで面白い

マザーウォーター(2010年製作の映画)

-

子守唄でハンバートハンバート歌うもたいまさこ最高
人々が簡単に繋がっちゃう感じも最高

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

シナモンロール食べたーい
もたいまさこ、存在するだけでじわ

>|