モウさんの映画レビュー・感想・評価

モウ

モウ

狩りの時間(2020年製作の映画)

3.5

ハラハラドキドキしたい時はおすすめ。でもいい気持ちにはなれないくすんだ気持ちになります。

続きそうだなと思うけど続くかな?

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

ジュラシックパーク/ワールドシリーズ初めて映画館で観ました。
やっぱり映画館で観た方が面白さは増しますね!

スケールがとっても大きくなりました。
ブルーが可愛い…

恐竜との共存は難しいと思う派だけ
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

地球の危機に人間はただ生きたいと足掻くしかないと感じた作品でした。危機に陥ったときの人間の我が先に思考がいい感じに描かれていると思います。

主人公の少しでも人を救いたい気持ちにはジーンときました。
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

ハラハラ感がよく、引き込まれるように観ました。
ねり姉の要領のよさがいいスパイスです。
決していい話ではないけど、人情溢れる作品かなと思います。

流暢に流れる関西弁を聞き取るのが大変でした笑

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

初めてマジマジとコナン映画を観ました(ファンの方ごめんなさい)。

え!こんなに面白いの!という感じ。
哀ちゃんがいい役でした。

コナンは断片的にしか観てなくて、youtubeと知り合いから予習して
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

長いけど、実話だと思うと結構好き。

ラストは驚きはないけど、終わった後ずっと真犯人を考えてました。

無駄なシーンが多い気がして、ちょっと半ばだれてくるのがもったいない!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

すごく感動しました。

上手く前作を絡めていながら、パワーアップしている感じ。

基本的には前作のトップガンと流れは同じだけど、より手に汗握るシーンがあって、良かったです!映画館で観れてよかった。
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

今まで見たことなくて、マーヴェリックが気になりすぎて、これを観てから映画館へ。

とにかくトムクルーズがかっこいい。
どのシーンでもかっこいい。

世代じゃないけど、なんだか青春というか懐かしさを感じ
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

腑に落ちないけど、結婚は思い通りにはいかないことはよくわかる。

最初すごくエイミーの立場が可哀想で、復讐楽しんでると思ったけど、それどころじゃない世界にビクビクさせられた。

きっと演じている夫婦な
>>続きを読む

カーター(2022年製作の映画)

3.0

久々のチュウォン作品。

初めからえ?っという感じ。ずっと置いてけぼりにされます。

アクションはすごくいいけど、カメラの揺れ激しめのせいで何が何だか。

ゾンビ、北、記憶喪失等…とにかく流行ったもの
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

「神はまだ創造を終えていない」


ストーリー自体はシンゴジラみたい。展開がわかりやすいからサクッとみれる。ただ、新鮮さがあんまりなかった気がする。

メイソンウィーバーとコングが通じ合うところが綺麗
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.4

続きが気になるからぐっと引き込まれて、ショッキングすぎるラスト。

なんだか腑に落ちなかった。

あれだけ引き込んでおいて、落とす感じは素晴らしい。ちょっと好みじゃなかったけど!

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

見終わった後の疲労感と、満足感が混じり合う作品。

吉岡里帆さんの演技しっかり観たの初めてだったけど、すごくハマり役だったと思います。

ちょっと日本作品ぽくない感じが新鮮で、グロい描写がねっとりと残
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

強い女性に最初から最後まで圧倒される作品。アクションはもとより、人間関係やアナの人生が上手に結びついていた。
驚きのラストが最高でした。さすが監督さんって感じ。

アナのスタイルが良すぎる・・・あとモ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.2

自分を苦しめる作品だけど、なぜか何度も観たくなる中毒性のある作品。書きたいことはたくさんあるけれど、ぽろっと面白い部分をこぼしてしまいそうなので、ほどほどに。

七つの大罪を題材にした猟奇殺人事件とい
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.5

妙なエモさたっぷりの作品。真夜中に観ればよかった〜〜個人的感想(;;)音楽の選曲と雰囲気好みでした。

最初のタクシーでのささやかなシーンから一転不穏な雰囲気に飲み込まれる。

レアなトムクルーズが観
>>続きを読む

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

4.2

すごい、、満足感たっぷりの作品。
出会えてよかった作品です、、!

結構複雑な展開や構成ですが、北朝鮮と韓国の驚きの事実を知れる作品でした。とにかく北朝鮮も韓国も徹底に徹底を重ねた策略に驚きを隠せませ
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.3

サクッと見れるスパイ作品!と思いきや、結構考えさせられる作品でした。正義だと思ってることが実は誰かを傷つけていたり、小さい頃から日常だった環境がガラッと変わったり。とにかく生きて感じるしかない!

>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

愛くるしいトムとジェリー、、!

原作の雰囲気はそのままに、実写との組み合わせもすごく良かった。ニューヨークの街並みを活かしつつ、コミカルさを忘れない感じがいい!

ケイラ役のクロエちゃんがかわいい。
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.9

すごい、、とうとう触れにくい議題に触れたんだ、、というのが率直な感想。そして、自分の政治に対する関心の薄さを、痛感させたれた。ネットやニュースに躍らせれ、政治に疎いひどい国民だ、、。

もっと義務教育
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

やっっっと観ました〜!
韓国の格差に直に触れた感じ。自分もそうだけど、生まれ育った場所や環境からの逸脱はできそうにない。どうやったら、変われるんだろうと絶望してしまいました。ラストがすごく現実味を帯び
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

マッドマックスシリーズ吹っ飛ばしてこれを観てしまいました。
やっちまった、、、と思いましたが、何も考えずに見れちゃう作品でした。

勢いと熱量で楽しめちゃいます。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.2

このような事件があったことをなぜ自分は知らないのか、無知すぎる自分に衝撃でした。

宗教とは本当に難しいです。何を信じるかは人それぞれです。計画を実行した人々が完全に悪とは言い難いと思いました。実行す
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

グリコ・森永事件をモチーフに作られた作品。この作品を見て初めて事件を知りました。

直接的な死が題材にされやすいけど、こちらの作品は少し特殊。表面的には地味でシリアスな不可解事件。深層に潜む深い闇へ向
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.5

マドンソクさんの黒いところ見たさに鑑賞。
悪は悪を呼び寄せる、そんな感じの作品でした。

狂気じみたシーンが多いけど、マドンソク演じるドンスが女の子に傘を渡すシーンが可愛らしすぎて、、、束の間の癒し。
>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.2

結構恐ろしい感じに仕上がっていてびっくりでした。悪魔の特徴である弱みに漬け込む感じがよく表現されてました。
パクソジュン前面に出しまくった作品でした。パクソジュンさんを観たい時におすすめです。

これ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

面白い、付いてる!パンチがある!

バカっぽくて笑えたり、嘘でしょっていう驚きで笑えたり、いろんな笑いが詰まってる。

ボンパルさんがちゃっかり有能すぎてたまらないです。

この作品好きな方は、韓国映
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.8

韓国初のSF映画とのことで鑑賞しました。加えて、ソンジュンギにもワクワクしてました。

笑ったり泣いたり、しっかり楽しめました。映像も美しい、、!ハリウッドらしいSF映画とはまた違う韓国らしいSF映画
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

前作とは異なる方向性となったこちらの作品。前作と比較すると劣っている感はあり、別物として捉えた方がよさそう。

相変わらずのゾンビのリアルさに加え、今回は女の子のカーアクションが魅力的な作品だった。
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.8

設定が面白くて、キャスト陣にもワクワクの作品でした。

いろんな障害を乗り越えてほしい、ただそれだけ!◎