tomo1220さんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

tomo1220

tomo1220

映画(723)
ドラマ(20)
アニメ(0)

エクソダス:神と王(2014年製作の映画)

3.5

映像が迫力あり最高!
リアルに再現している。
虫のシーンがあったが、虫苦手な人は不快に感じるかも。

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.3

コメディーのデップもいいね!
いいキャラや!デップはこうじゃなくては

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.2

青春アニメTOP3に入る。
細田監督の作品は好きだ。
タイムスケープいいね!

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.3

SF映画トップ10に入る名作。
バイオハザードのミラの出世作。
世界観が素晴らしい!
なかなかこんなSF映画はない。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.8

良かった!
ゴッホのひまわりが今回の映画の柱。

コナン(新一)の最後の崩落していく場面のかっこよさは怪盗キッド以上でした。

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.1

終わり方がイマイチ。

もう少し迫力あれば良かったかな。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

1.7

イマイチ。
血がビー玉とかないわ。

漫画が良かった。

大空港2013(2013年製作の映画)

4.0

とても良かった( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
あんな家族、空港にはいないだろって設定www安上がりな作品

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

3.7

大佐の為に命懸けで救出!
ランボーかっこいい!Blue-rayほしい!

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.3

現代版ロボコップ的な。

スタイリッシュなスーツに身を包んだ新しいロボコップ。

結局は犯罪なしでは不都合なこの世界を感じさせられることを感じた。

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.6

1人で捕虜救出して、敵の基地破壊したり、無事帰ってきて味方基地の通信機器破壊したりと、さすがはランボー。

ランボー(1982年製作の映画)

4.0

1人の軍人相手に町の保安官や州警察が戦うとか普通ではありえない。
戦争の精神的ショックが治らない辛いランボーを当時の社会的風潮などがランボーに重くのしかかる意味深いものが伝わる作品。

アイ・フランケンシュタイン(2014年製作の映画)

2.4

ちがうフランケンシュタインがみれた。
なかなか良かった( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
2015 4月26日みた。

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.2

ホビットシリーズ最終章。
ロードオブザリングの前の話し。
映像は圧倒的。
このタイプの映画はすき。

アウトポスト37(2014年製作の映画)

1.9

迫力はないし、ドキュメンタリー苦手な人はみないほうがいいかも。
スカイラインを思い出す。

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.1

美女と野獣の詳しい事が本作でわかった。
野獣役を若いイケメンにすれば良かったような笑

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

3.7

なかなか良かった( 〃 ❛ᴗ❛ 〃 )
ドラキュラの原点で楽しかった。

沈黙の制裁(2014年製作の映画)

3.6

最近のセガールの映画にしては格闘シーンがあり良かった!
セガール好きならオススメ!

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

4.5

このシリーズ最高!
ハリソンフォードに、シュワちゃんのこんび!
最後の建物から崩れるシーンは良かった!

ダイバージェント(2013年製作の映画)

2.8

初めから真剣にみないと話がわからない。
迫力あるSFではないかな。

沈黙の処刑軍団(2013年製作の映画)

2.4

ヤクザ映画やな(笑)
単調な流れやし。セガールも歳やし仕方ないかな。最後の終わり方もいまいち。

サボタージュ(2014年製作の映画)

2.9

新しいシュワちゃんがみれた。
派手なアクションを期待する人はおすすめしない。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.8

ドラえもん初のフル3CGだけあって、
グラフィックはリアルで質感もわかるくらい良かった。

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

4.5

しんちゃんの映画でも名作に入る。
ザ ベストしんちゃん映画(*´︶`*)

一番名作かな?

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.7

名作中の名作(*´︶`*)
ラピュタ、トトロ、ナウシカは最高ジブリ作品。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.8

名作中の名作( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
ジブリ好きならBlu-rayで永久保存

ウォーキング with ダイナソー(2013年製作の映画)

3.1

グラフィックはかなりリアル。
恐竜の質感とかわかるくらい。

3Dでみたらさらにリアル!

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.3

日本のゴジラと違い、顔が外国人っぽい(笑)
最後の口から青い炎を吐いたのは良かった。

もう少し吐きまくって欲しかったかな。

十三人の刺客(2010年製作の映画)

3.7

ラスト1時間の切りまくりシーンは見どころ。
わずか13人で大軍を相手に闘う姿がなんともいない。時代劇がすきなら観て損はない。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.3

ピクサー作品最高評価シリーズ。
これを観て感動しない人は人ではない。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.8

名作中の名作。
ジブリでも最後ランク。
1000回みても飽きない映画!

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

このシリーズおすすめ(*´︶`*)
とりあえず観て損はないと思う( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

スカイライン-征服-(2010年製作の映画)

1.2

やすっぽさが感じる映画。
見て損した。
おすすめはしません。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

4.2

ホームズ役の俳優が好きで、新しいホームズを見せてくれました(笑)
シリーズ続編どんどん出して欲しいですね(笑)