maoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

mao

mao

映画(286)
ドラマ(9)
アニメ(0)

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.6

そのパターンだったか〜!!ってなった

ほぼジェイクしか映らないから観てる側の想像力が試されるし、与えられる情報もオペレーター目線なので結末を予想するのが楽しかった

いきなりデンマーク語は聞き慣れな
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.1

やっと観れた!

てっきり怖いのかと思ってたらただひたすらに不気味なお話だったな
グロとかないけどずっと胸の中ザワザワしてた
クセになるタイプの不気味さでかなり好き

サイコサスペンスだけど陰影のはっ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.1

良い意味で思っていたのと全く違って面白かった!

ミステリーっていうよりかはサスペンス要素が濃くてワクワクしたな
2時間ない分テンポがよくて観やすかったし、オチまで納得で満足

昔ちょっとだけフランス
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.4

やっぱりアガサ・クリスティ大好きだ〜

途中までぜーんぜん犯人分かんなくて、いやでもまさかな……って思いながら観進めて最後に点と点が繋がっていく感覚たまらない

映画以外にもBBC版のクリスティ作品と
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.9

面白かったけどずっとハラハラ止まらなくて心臓に悪い😣

ダニエル・ラドクリフ童顔だからめっちゃ髭生やしてても若っ!って感じで不思議な感覚だった
イギリス英語に違いはないけど南ア訛りっていうのも聞き慣れ
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.5

80年代のアクションコメディはやっぱりいいな〜
音楽がすごく好き🎶

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.2

レオ様が主演なことしか知らなかったから初っ端トビー・マグワイアでびっくりした!笑

トビーの声めっちゃ好きだから彼の視点と語り口で描かれるの観ていて楽しかったな

全体としては思っていたのとちょっと違
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.8

若いキアヌかっこよすぎ
サンドラ・ブロックも若すぎて最初分からなかった笑

スリルあるけどサクッと観れて面白かったな
カーアクションだから迫力あるし、キアヌのキャラが度胸ありすぎて過度にハラハラするこ
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

3.9

ファッションも曲も女の子たちも全てが可愛かった!
70年代の雰囲気素敵すぎる🥲💕

久しぶりにミュージカル映画観たけどやっぱり元気出るな〜!

ジョン・トラボルタ、名前は知ってるのにサタデーナイトフィ
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.3

お昼にサクッと観れるやつ!と思って選んだけど、もうちょっと時間伸ばして細かく描写してほしいところあったな〜って感じ!

どこまでが現実でどこからが幻覚なのか分からないのは面白かったし、エイミー・アダム
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.9

難しかったけど面白かったー!!

ロビー活動を知らなかったから最初ちんぷんかんぷんだったけど、一通りの人物の関係性とか主人公の目的が分かってからはちゃんと楽しめた

アメリカの銃社会問題って日本とは縁
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.7

頭空っぽにして楽しめる作品だったー!

メインキャスト3人とも好きだから面白かったんだけど特にライアン・レイノルズのキャラめっちゃ良かったな

これは続編が楽しみ

セブン(1995年製作の映画)

4.2

ずっとウォッチリストに入れてたけど唐突に今なら元気だから観れそうと思って観た
普通にメンタル死んじゃったや……

ま〜〜〜“2人”って言われた時点でなんとなく展開は予想できたけど、その終わり方は想像以
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.3

友達に勧められて観たんだけどめっっっっちゃ好きなタイプの作品だった

こういうのが良いんだよ〜最後の5分に脳汁ドバドバ出る感じのやつ

途中から検察側の証人みを感じてなんとなく展開予想できちゃったんだ
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

やっとサム・ライミ版全部復習できた〜
このままアメスパも観直したいな

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.5

ずっと観たいな〜と思っていたんだけど、たまたまCSで放送されていたの見つけて惰性でみちゃった

いかにも東野圭吾!って感じの作品で面白かったー!
普段邦画はほとんど観ないけど、東野作品はガリレオを筆頭
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.8

最後に観たのがいつかも覚えてないけど、改めてみることで断片的に記憶にあったシーンが答え合わせできて良かった

こうして見返すとこれNWHでも聞いたな⁉️ってセリフがいくつかあって、NWHがサム・ライミ
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.9

予告やあらすじでてっきりドロドロなクライムサスペンスものかと思っていたら全くそんなことなかった

アクションとか、推理とか、謎が解かれていく爽快感とか、そういうのは一切ない
ないんだけど、“ステレオタ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.8

無印の記憶ほとんどなくてアンドリューしか勝たん!と思ってたアメイジング派だけど改めて観たら若いトビー・マグワイアも普通にかっこいいじゃん……

やっぱりウィレム・デフォーの演技はすごいな〜鏡のシーンは
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

2.9

今日2本目

予告を観て予想していたものよりもすごく素敵な内容のお話だった

英語とメキシコ語で言葉が通じなくても人を助けて好きになるにはそんなの関係ないこととか、マイクの一言一言から感じられる重みだ
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

公開楽しみにしてたやつ!朝イチでみてきた!

アリー/スター誕生を見ていないので映画でのガガ様の演技はこれが初めましてだったんだけど、めっちゃハマり役って感じで圧倒された〜!

キャストの時点で好き作
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

もう情緒ぐちゃぐちゃすぎて何も言えない
この世界の全てに大感謝なんだが〜……

とりあえず明日朝イチIMAXでもう1回観てきてから詳しく感想書く


IMAXみてきた
ファーストショーなのに満席でびっ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

観るのギリギリすぎるにもほどがある

展開分かりやすくてサクッと見れて面白かったー!
昨日エンドゲーム観たのもあって余計にグッときちゃった
ノーウェイホーム楽しみだ〜🎶

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.7

今観終わった
ダバダバに泣いたしまだ泣いてる

良し悪しで言えば文句なしに最高の作品だし興行収入1位なのも納得なんだけど、もう……胸がいっぱいすぎて、しんどくて何て言ったらいいのか分からない(泣)
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.6

やっとここまで辿り着いた〜!(泣)
NWHのチケット取ったし、明日エンドゲーム見て明後日FFH見て明明後日NWHっていう完璧な流れきた🎶

インフィニティウォー、アントマン&ワスプって連続でそわそわす
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.6

2022映画始めはアントマン&ワスプだった❕

1作目もそうだったけどスコットのコミカルなキャラがいい塩梅で紛れているから楽しく観れたな〜

NWHが目前に迫っているけど私はあと3日でMCU頑張りきれ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

今観終わった勢いのまま書いてるからたぶんあとで編集してちゃんと感想書き直すけどこんな展開ある!??!?

私の初見マラソンに付き合ってくれてるMCUオタの友達がウォチパ中ずっと通話越しにニヤニヤしてて
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

予告の時点でレイフ・ファインズがめちゃくちゃ動いているのが楽しみすぎて期待して行ったら、しっかり面白かった❕

ヴォルデモートとかMのイメージが強かったから、あそこまでアクションしてるの個人的に新鮮だ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

最新作観に行くために過去作復習〜❕

グロ得意じゃないからしんどかったらどうしようと思ったけれど前作に比べたら全然だった
し、アクション派手でちゃんと面白かった!
タロン・エガートン童顔すぎて当時でも
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

こういうアフリカ色の強い作品をあまり観てきたことがなかったから新鮮みがあって楽しめた

展開が読めやすすぎたかなとは思うけれど、まあストーリーが分かりやすくて損はないし、発展途上国が実はめちゃくちゃハ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.1

最初は今までのマイティ・ソーシリーズとテイスト違うな〜って思ったけれど、ガーディアンズとはまた違ったコミカルさがたくさんあってかなり面白かった❕

特にソーとロキのやっぱり兄弟なんだなっていう関係性が
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

記録

大好きなハリポタシリーズを私が海外俳優の中で初めて明確に好き❕って思ったエディ・レッドメインが主演で演じた、思い入れのある作品

続編楽しみだね〜