katamotoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

katamoto

katamoto

映画(547)
ドラマ(0)
アニメ(0)

東京家族(2012年製作の映画)

3.3

映画だからって人の裏切りを想定しながら観てた自分が情けなくなった。
どの場面に感情が揺れるかで、その人の生きてきた背景が見えると思う

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

こんな世界があって良いのかと思うと同時に、この頭のイカれた役の演技が出来る役者さん達に脅威を感じた。こんな演技、理屈でこなせるもんじゃない。
吹越満の演技に惚れた。

最後の娘に対しては、もう憎しみも
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

とにかく、服が可愛い!

セレブな雇い主もまたイケメン。
明るく弾むように話が進んで、でも最後には思い通りにはいかない。この切なさはあまり好きじゃない。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思ってた以上過ぎて2回観た

グルーさんのギャップにやられた…♡
特に遊園地のユニコーンを取る為のゲームをちゃっかり2回させてあげる所とか、帰宅どきに綿アメ持って楽しんできちゃった感じとか。
飛行機か
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

クリーピーと予告犯を足して割った感じ。
カエルの声が予告犯みたいなチープを出しててもったいなって思った

犯人が双子だったことと、一番最後、息子に犯人と同じ心因性の症状が出ていたのにはゾッとした。3つ
>>続きを読む

タロットカード殺人事件(2006年製作の映画)

3.6

可愛らしいサスペンス。
死んだこともおちょけて終わり、笑

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

気持ち悪かった。
目には目を、男はひどい目にあって当然だけど奥さんがかわいそうでスッキリはしなかった

WEEKEND BLUES ウィークエンド・ブルース(2001年製作の映画)

2.4

繋がりのある物語。健ちゃん
粗筋的には面白かったけど、人の目線とか息使いとか、細かい部分がなくて荒々しく思えた

サンブンノイチ(2013年製作の映画)

3.7

思ってた以上におもろかった
でもあんなうまくいくわけないし、やからこそ映画ってどんな世界でも創り出せるのがいいよな、って。
所々出てくる サンブンノイチ が遊びでポイント
中島美嘉の髪色髪型がキレイ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.2

デンキナマズがタイムズスクエアでスパイダーマンに攻撃する所の曲が好き

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

2.9

なんかドラマみたいな感覚で観た。

松田龍平への興奮が前回より少なかった分の減点審査

ツッコミどころ多かったな
時々笑えたけど

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.2

見事に繋がっていた。
最後の最後までやられたよね〜
さすが栗田さん推し映画

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛が違法しまくる
昭和から平成にかけての話
長かった