Mさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

M

M

映画(1317)
ドラマ(32)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

・とってもよくて、ラストに何故だか分からず涙が出て、でもこの感動についてどこがどう感動したのかが言語化が難しくてレビューを書けない。
・宣伝をしないというのは、内容的に良かったのだと思う。前情報を一切
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

・見たいと思っているパールがこの映画のエピソードゼロ的な話だと知って急いで鑑賞。
・エログロ系は裸で刺されちゃったりするからグロさが増すので怖いなぁ〜
・ヨボヨボなのにジジババ強すぎ!ヴィジット的な感
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.0

冒険家の話なのとディズニーなのとで、インディージョーンズっぽい導入やエンディングの演出をしててそこがよかった。
こんな不思議な世界を作り出せる創造力は凄いなあと思うけど、まぁよくある話だから翌日には忘
>>続きを読む

情愛中毒(2014年製作の映画)

3.0

ベッドシーン濃厚で長め。ピンク映画的扱われ方しがちだけど、そういうシーンだけが見どころじゃなくて、ちゃんと切ない。
ただ誰にも共感はしないのと、ラストこう来るかって感じでいいです。いい体の男女の交わり
>>続きを読む

マイアミ・バイス(2006年製作の映画)

3.0

ドラマのマイアミバイス見てないから何とも言えんけど。
まぁ面白いんやけど、何かが足りない感じ。
マイアミのジトッとした暑い感じは伝わった。わりと退屈。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

・閉塞的な村社会、親の犯罪、毒親、ヤクザ、とまぁ闇的なもの盛り沢山の暗い映画だった。
・想像を超えてこない展開とラスト。こうかな?と思ってたもの全てがその通りかつ救いようのない話。
・能の演出がそんな
>>続きを読む

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.5

ヒョンビンめっちゃかっこいい。
内容はコンフィデンスマンJPくらいのちょいライトめクライムかと思ったらめっちゃしっかりしていてよかった。このくらいの映画でもクオリティ全然違うな。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.0

シリーズほとんど見てないくせに最新作を映画館で見たが故に気になりだしたワイスピ。
1から見ないでとりあえず配信されてる前作から見るという適当っぷり。
最新作も、現実味のなさすぎる何じゃこれっぷり発揮し
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.0

エルファニングたんは可愛いので大好きだけど、オーロラ姫ってもっとキリッとした美人のイメージだったなぁ。
人間vs妖精の戦争という構図は良かった。けどまぁツッコミどころはあるな。あとなんでマレフィセント
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.5

・良くも悪くもバカのための映画なので、何も考えずバカになって観てきた😂よく考えると私ワイスピって2〜3作しか見てない。
どうせいけるやろ〜1話完結型やしと思って観たら、まぁいけたんだけどファンのための
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

1.5

いい話だとは思うけど、映画とは言いにくい。ドラマクオリティだったしストーリーに捻りもない。ここまで高評価な理由が全然わからなかった😅
浜焼き食べたくはなった。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

・ボヘミアンラプソディ的な、こちらが楽しい音楽的要素はあまりない。
・アメリカの大スターの末路いつもこんな感じなので意外性はない。お金を持ちすぎるのも辛いもんなんだなぁといつも同じ感想になる。
・エル
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.5

・前作以上にずっとドンパチドンパチやってる、傭兵がギャングからギャングの家族を守る話。
・もっと最初からのめり込んで見とけばよかったのかもしれないけど、前置きも手短にドンパチドンパチずっとやってるので
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.5

・ミナリってセリのことだったんだなぁ〜。どこにでも生えて美味しく食べられるというセリの雑草魂と、韓国から移住してきた逞しい家族を重ねている。
・なかなか救われない辛く思い話だった。アメリカンドリームを
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.5

・テンションのあがる映像や演出、イカした音楽が最高。色んなバックボーンの色んな見た目のスパイダーマンが見られるのもとっても楽しい。のだけど…、2時間超で前置きを見せられた気分で、モヤモヤのまま終了。ち>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

3.5

・ソウとかグリーンインフェルノよりも全然痛いし目を当てられないシーン多い😨実話なのと自分がこの状況に置かれたらという想像ができるからかな〜
・ずっと緊迫感あってよかった。本人の都度都度の決断や考えを巡
>>続きを読む

101(1996年製作の映画)

3.5

若くて美しいクルエラを見たのでこちらも懐かしくて見た。
ワンワンかわいい。懐かしい。以上。

X-ファイル ザ・ムービー(1998年製作の映画)

2.5

子供の頃、テレビシリーズが怖くて怖くて、でも楽しみに見ていたアレの映画!
結論言うと見なくてよかった。ツッコミどころ満載すぎて書く気にならない🥲
スタートから、え!?紀元前!?!?となった。スケール広
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

・重い内容かつ説明が少なくって、色々と余白の多い内容ではある。ただ見終わった後の余韻がすごくあって、今年映画館で見た中でトップ3くらいには入りそう。
・見ているうちになんとなく想像できてくる父の結末と
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

パンクなかっこいいクルエラ。
みんな大好き101匹わんちゃんではほんとブスなクソババアなイメージしかないけど、こちらはかっこよくてキュート。ゲリラで行うショーや登場シーン、ドレスもすごく良い。
音楽だ
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.0

ワァ!びっくりするくだらなさ!にちゃんねる読んでるほうが怖かったよ!
低予算で仕方がないとはいえCGのクオリティ…全然怖くもないし…短いからいいけど…

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見ました〜良い余韻でした
とにかく情報を入れずに見たのがよかった。見た後に、どの立場でモノを見るかによってバイアスがかかって偏った見方をしてしまっているということがよくわかる。
母親パート、先生パート
>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

3.5

料理美味しそう。

アジア人の特徴すんごい強調されていて、キャラが全然かわいくなかった😅

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

「目を澄ます」という表現が秀逸。聴覚障害で耳を澄ますことができないケイコの生活やボクシングは文字通り、聞こえない分目を澄まして感じ取るしか出来ない。
見てるこちら側も、ケイコが何を思っているかほぼ喋ら
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

・綾野剛、最後の方綾野剛に見えないくらい狂気に満ちてる顔しててよかった。
・思ってたよりコメディ
・展開が二転三転、岡田くんがすごい追い込まれてる感ある中、中盤からほんとに追い込まれててヤバいのは綾野
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

立場が二転三転するので、よくあるスクールカースト系のやつとはちょっと違ってて面白かった。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

・1、2作目がコメディ要素多めだったのが今作でその要素が薄れたのが残念だった。ミニチュアの世界観がよかったのに、量子世界まで来るとミニチュアどころか宇宙ぽさが強く、CGばかり。
・とはいえ征服者カーン
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.5

・面白いという感想にはならないけど、観てよかったと思う映画。映画を見たんだという満足感と余韻がすごくあって、映画を好きで良かったって思った。
・ここはこうです!という分かりやすい描写や明言は避けられて
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

・広告が上手い映画だったんだなって印象。
Twitterで流れてきた画像や広告はすごく怖かったし期待大だったのに。
・大して怖くない。お馴染みのびっくりさせにくる系のホラー。
・謎解きや原因解決みたい
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

・ガル様×ナイル川クルーズは美しいが過ぎる
・切ないというか虚しい結末だけどアガサクリスティぽさがそこにある
・ポアロが口髭を生やすことになった理由も明らかになるので、へぇ〜とは思うが特に本筋には関係
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5

・レッサーパンダが可愛い。なんでレッサーパンダなんだろうって思ってたけど、色んなメタファーがあるのね。
・ピクサー通常運行で面白かったけど特段それ以外のいうことはない。
・ダイバーシティ推進作品

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.0

いつも以上に破茶滅茶な展開だけど、力技でなんとかしてる。現実にはありえないけどそれを言い出すと野暮なのでヨシ。
ワイスピもびっくりのカーアクションが面白かった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

・最高すぎる。それ以外に特にあんまり言うことがない。
・無駄なカメオ出演みたいなマーベルぽい仲間うちのノリみたいな演出もないし、ガーディアンズオブザギャラクシー好きとジェームズガンのための第三弾。
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.0

キッドとマコトさんを出したいがためのコナン。被害額すごそう。