のみりーさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

のみりー

のみりー

映画(215)
ドラマ(0)
アニメ(0)

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.2

何度もひっくり返される。こういうサスペンスを待ってた。

あの日、侍がいたグラウンド ~2017 WORLD BASEBALL CLASSIC™~(2017年製作の映画)

3.4

やっぱWBC良い。最後の松田の悲しげな背中は泣けた。選手の裏側観れるのは貴重。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.4

結末が想定外すぎた。もう1回見てもいいくらい。アメリカのライバルがロシアから中国に変わったんやなとも感じた。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

2.4

まあまあ。正義感溢れる人は好きじゃない話かも(笑)

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.2

やっぱアクション面白い。あといつもヒロインがミーガンフォックス系の人なのマイケルベイの好みとしか思えん笑

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

官僚、政治の世界がイメージできるほどリアルだったように思う。もう1回見たい。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.8

めちゃ泣けた。後半ずっと泣いてた。浜辺美波あざとすぎてかわいすぎた。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.8

ガキが死ぬところが一番泣けた。本読んでないけど好き。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.9

アンハサウェイかわいすぎだしロバートデニーロかっけえ。ああいう紳士なおじいちゃんになりたい。

君の名は。(2016年製作の映画)

2.7

映像がきれいだった印象はある。話は結構好きだったけどな。何回も見に行くのはようわからん。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

Tレックス最強でジュラシックワールドの支配者で終わる感じキングコングっぽさあった。メッセージいろいろ込められてるし良い。クリスプラットかっけえ。

ジオストーム(2017年製作の映画)

2.2

思ってた感じとは違ったけど見だしたら展開が読めた。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

2.3

ザ・西部劇って感じ。最後の展開はちょっとびっくりしたけど。

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

5.0

泣くポイントは2回。ベタな感じかもしれないけどこういうの好き。愛と時間と死について考えさせられる。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.3

案の定続き作れそうな終わり方となんで借りたんやろっていう後悔(笑)。ゾンビよりアンブレラ社との戦い多めだからまだよかった。面白かったよ。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.1

よろこびのポジティブさすげえ。かなしみも共有することでよろこびになったり大切な感情なんだなと。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.9

普通に面白かった。少年に腹立たしさもあるけど笑。

2023/9/25 2度目。時系列に見てるからか飛行機とスクリーンでの違いからか感想が違って面白かった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

プリティウーマン系だけどそれより面白かった。理不尽かもしれんけど仕事頑張ってる人かっこいい。アンハサウェイかわいい。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

1.0

結末はどんでん返しで面白かったけど途中の展開の見えなさからのつまらなさと好みの合わなさで眠すぎた。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

2.3

本の方が謎解き感あった。まとまってるけど初見じゃ無理なスピード感。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.9

深い家族や同僚への愛が涙を誘う。SFの面白さは良いがそのぶん泣いてる暇ないくらいハラハラな感あった。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

2.2

ミステリー的には面白かったけど人間関係というか社会の不条理さが見てて辛かった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.9

見れば見るほど良さはわかりそうだけど…面白かったけど騒がれてた理由はわからん。好きなタイプの映画ではなかったのかな。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

話の展開わかるのに泣いてしまった。曲も好きやしディズニーいいわやっぱり。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.7

いきなりというかずっと緊張感あった。あまり馴染みのない場面だけど面白かった。

|<