mrkさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シュレック2(2004年製作の映画)

3.5

愛が強い

音楽が楽しい

ディズニーと違って好きなところは
ラベルとかを無理に日本語ロゴに直さないところ。
幸せになれる薬のロゴとか看板とか可愛いままだった!

シュレック(2001年製作の映画)

3.5

逆美女と野獣
フィオナがおてんばだからシュレックとお似合い

汚なおもしろい

クリスティーナの好きなコト(2002年製作の映画)

4.0

くだらない所多くて楽しかった
キャメロンディアスが可愛すぎる

出演者みんな体張ってよく頑張ったよ

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

タイミングの良さと頭の回転の速さで乗り越えてきた幸運な男って感じする!楽しかった!

トムハンクスがずっと信じて見放さなかったのがとっても素敵。信じてくれる人がいたら人は更生できるんだね。

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.5

姿が変わってもかわいい仕草のお母さんがかわいかった。
坊やたち推し。あれ!?君たち!?って思った笑

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

観た。面白かった。

強く生きることを決めた弟が偉かった。

森山未来がいじらしくてかわいかった。

きちんと心が交わる前に、誤解が解ける前に去っていくところがリアル。もう少し心のうちを話せていたらも
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

4.0

ほんと騙す男が悪いよね。

自分を大切にするために我慢せずやり返すの大事。
仕返しがボッコボコだった。ぜひ真似したい。

アトランティス/失われた帝国(2001年製作の映画)

4.0

考古学ロマンを感じる。
幼稚園の時に観たけど内容覚えてなかったなあ。一緒に探検しているようでとっても楽しかった。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

みじめな自分を隠すように、虚勢を張るかのように見せたギラッギラの派手な衣装が痛々しくて切なかった。
家庭環境の悪さから来た自己肯定感の低さが色んな人に騙されたんだろうかと思うと心が痛むけれど、その積み
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃすごかった〜動きも乱闘もリズムに合わせて軽快にボコボコしてて楽しかった。
途中までつまんねーなぁって思ってたけど覚醒してからがめちゃくちゃ楽しい。
人情ありすぎてほんと悪者に向いてない。
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.5

蒼井優が美しかった、

限られた時間めいいっぱいお互いを大事にしてる感じした。悲しい。

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.5

絵が綺麗。ドレスがすごく美しかった。

コウモリと犬が愛らしい。

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

5.0

ほんっとうに大好き…

子どもの時の印象は海の描写が綺麗で王子と結ばれるハッピーエンドってだけだったけど

今観るともう父親の愛が素晴らしい。
娘を悪いものから遠ざけたい気持ち
手放したくないけどアリ
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.0

本当に必要なものが何か見直す機会になった。

キャラクター達みんな可愛かったし、ティアナと王子の惹かれ合うシーンとかシャーロットとの信頼し合ってるところの細かい表情や動きの演出がとてもよかった。
制裁
>>続きを読む

わんわん物語(1955年製作の映画)

4.0

絵柄に全く古さを感じない!犬なのにキャラクター性を描き分けているところや表情など見入ってしまった。
とってもかわいい映画。
赤ちゃんが成長してちょっと自分で動き回れるところがかわいい。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

2.5

気味が悪いが勝ってしまって集中できなかった。
毎日暇だったんだろうなあ、これじゃ気が病むよ

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

どれだけ愛されていようと、価値観が違うとずっと一緒にいるのは厳しい。

泣いてしまうほど感動する映画をたかが映画でくくられる悲しさ。
ずっと続くと思うと自分じゃいられなくなる。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

楽しかった!

音楽も絵柄も色彩も、見たことある!聞いたことある!とわくわくした!
マリオカート好きだからカートのシーンすごい楽しかった。

クッパが報われなくてちょっとかわいそう、気持ちを伝えるのが
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

3.5

誰にも縛られない、自分の為に生きていける解放感を得られたと思って自分を納得させたラスト。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.0

誰も書いてないけどカフェにいた赤い服の女の人誰?目がなくて怖い

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

切なくて最後言葉にならない…
マリアが無事なところを見て安堵した顔がまた心が締め付けられた

ミュージカル映画として最高、ダンスカットが面白かったんだけど振りが生かされる衣装が個人的にツボ

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.5

コメディでドウェインジョンソンがかわいかった、でかかわ
私も変わってムカつくやつ殴りたい

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

4.0

2作目あまり期待せず観たけどちゃんと面白かった笑笑
車の屋根からふわふわが靡いてるところめっちゃ笑った

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

4.0

短いからサクッと観れた。
結構カオスなシーン多くても何回か笑っちゃった。

見た目が美しい人は内面も美しいんだなと思った。

怪しい彼女(2014年製作の映画)

4.0

この女優さんすごいなあ若く見えるしほんとにおばあちゃんに見える、立ち振る舞いとか姿勢とか皮肉言う時の表情が若い子じゃない。
当時18歳くらいだと思うけど観察力が優れていたのかな。
ストーリーも面白かっ
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.5

前作みたいにふふふ〜🥰って感じの主人公と思いきやヴィランになりかけてて面白かった。

累 かさね(2018年製作の映画)

3.5

土屋太鳳って演技うまいんだなあと思いながら観てた。
芳根京子は言わずもがなうまい。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!そしてキュンキュンした!最後ロマンチックすぎない?

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.3

時代背景にちょっと目を通してから観ればよかった

キャストが豪華だった。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

みててつらかった。
同じ境遇の人絶対多いよね。
性差なく暮らしたい。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前田敦子がなかなか役にはまっててよかった。
何もできない様で、実は策士みたいな。
最後の表情から何も読み取れないところが原作のもやっとした感じに近い。最後どう弁明するのか想像しちゃった。

Aサイドの
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.0

気弱で内気な主人公の最後の行動ってとても勇気あったな。

暖かい家族に育てられた証になってて嬉しくなった