mariaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

小さい頃からプーさんを観て育ってきたから大人になった今でもプーさんが大好きで、何か辛いことがあった時にはプーさんの本やアニメを観て癒しをもらってる。プーさんには沢山心の支えになってもらってる分この映画>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

3.0

終始バカすぎて笑うwwww 変に感動シーン作ってない潔さがまた好きだなぁwwww
なんだかんだこういう生き方で人生楽しんでる人達もいるならそれはそれでなんだなというねwww

ぶっ飛んで馬鹿なの見たく
>>続きを読む

サンタクロースになった少年(2007年製作の映画)

3.5

クリスマスにこの作品を見れてとても良かった✨辛い過去を、自分なりの幸せの形を見つけて変えていって人々に幸せを届けるってなんて心の豊かな人なんだろうって。環境が良くお金がある人が必ずしも心が豊かだとかそ>>続きを読む

ドラムライン(2002年製作の映画)

3.0

展開は読め読めだったけどリズムが聴いてて心地よかった✨最後とかもっとなんか主人公にパンチ欲しかったなぁ。笑 なんかスゥーって感じで、ん?という感じだった。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.5

予想を良い意味で裏切っててただただびっくりなのと最後持ってかれました。私も歌をやってる身として、ミーナが凄く自分と重なる所があって、ミーナが勇気を振り絞っていざ声をだした瞬間の変わりようというものは、>>続きを読む

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

3.0

嘘やんww!!て突っ込みたくなるところがまたとても愛しいと思えた作品✨プップクプーの所最高w めっちゃ笑ったw
夢を持つことの素敵さ素晴らしさ、綺麗な色合いの映像からも伝わるような希望を感じられる作
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.3

やっと観れた!!久しぶりにハリーポッターを見た時のあのワクワク感だったり、想像を越えるような素敵な世界が広がっていて、映画館で観れば良かったと後悔したので、次作は映画館で観ます!!笑
感動や笑いが詰ま
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.0

奥深い。様々な葛藤。天才。孤独。今の時代を生きる自分にとって知らなかった世界を突き付けられ、とても考えさせられた作品。終わった後、頭の中で整理するのに精一杯な程の内容。どの時代も一つだけ言えるとしたら>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

さっきリアルタイムで観ました!笑 久しぶりの一人映画最高だったなぁ♪ATMOS仕様だったからプラス200円払いました!ジャズの音楽が凄く心地よくてずっと聴いてたかった✨
正直な感想、このストーリーなら
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

キングコングいいやつで感動。トカゲみたいな巨大生物気持ち悪すぎる!4DXで見たけど、常に風と血しぶきの水がかかって寒かったww

百円の恋(2014年製作の映画)

3.7

安藤サクラの役者魂凄いな!!

あんなに自堕落な生活を送ってて、ふとした瞬間に自分の中に燃え滾る火がつくことがあるって。最初とか、しょーもないやつらばっかり出てきて、うわぁ〜こういう奴らいるなぁってあ
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.0

アンハサウェイ可愛すぎ♡!

内容の展開のスピードとかなんか腑に落ちない。。。遊び人のデクスターにはイラつくし、7月15日がよく出てくるから、特別なのは分かるけど、そこを結びつけるものが見当たらなくて
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.5

最期まで愛があった。性別を越えてこんなにお互いを尊敬し愛し合える関係ないなって。苦しいこともたくさんあったけど、ゲルダがいて、きっとリリーは幸せだったんじゃないかな。とても美しい映でした。