mさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

mさん

mさん

映画(515)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前作よりも前提がなくなったおかげで
より早くスピーディーに物語やゲームが進行していくのはよかった。だけどオチがオチれてないので微妙だった。ゲーム内容もどこか雑。
ビーチには2つ出口があったりしたり、
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主演の女の子の演技がめちゃ上手い。
引き込まれた。
単に身体の不自由さの演技が上手いだけでなく
驚き、決意、絶望、みたいな感情表現の演技がとても上手い。

凄くコンパクトに収まってる作品で
どんどんハ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

スマホで見る分にはCG凄いし、画面も暗いとは思わないし、会話シーンはちょい退屈だけどそこまで退屈ではないかなと思った。

ただ、カバン6つで撹乱させる作戦もどこか
しょうもない気がするし、後半はずっと
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作よりも謎ときの際や
伏線などの確認の時に時系列がすんなりと入ってくれた。つまり今回の方がわかりやすくて良かった。それでいてしっかりとあの女は死んでいて実は妹が潜入してきていたという大きなビックサプ
>>続きを読む

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

もう仮面ライダー卒業したにとしては
あんまりいうこともないけど
やっぱ真剣に作る気ないでしょ完全に。

①デザイアバトルロイヤルが全然緊張感ない。
戦わなければ生き残れないみたいなこと言ってるし、壁に
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

日常風景の切り取り方は美しいし
ケイコの演技もすごいよい。
なにを言っているかが凄い
表情でわかる。
表情ひとつひとつが印象的。


パンチのコンボを練習するシーンが
素早くてかっこよくて良かった。
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まず素晴らしいのは
この作品をアニメという媒体で描いたこと。
城の造形やファンタジックな描写や
アニメだから許される飛躍など
色々アニメとこの話が噛み合っててよかった。

あと原作は7人全員が主体の文
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

①話が薄い!
前回は169分で
パンドラに住む原住民がネイティブアメリカンをモチーフとして描かれてそこに白人の侵略があるという過去のアメリカ史に則った話が展開されてて、それだけで結構意義深かった。それ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと長かった。多分謎解きがちょっと駄洒落?みたいなのとあんまり敵の裏を描くようなゲーム感がなかったからかも。あとキャットウーマンとのラブロマンスもあそこまでいらないなと思った。

ただずっと恐怖の
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

変にカッコつけたメッセージはないし、
映画の構成としても試合、過去回想、試合、過去回想みたいな感じでワンパターン。
臨場感を出せてたのは試合パートだけで、過去回想はなんだかのっぺりしてるし、ちょいちょ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

普通に最後まで見てしまったけど
終わった後どんどん内容が消えてく系
映画だった。

内容としては芸術を婉曲的に解釈したシェフが
グルメぶっていたり、色々なエゴを持つ醜い人を集めて、自ら料理という行為で
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとビジュアル自体が伏線になってて
納得できたのがでかい。

私達が感じる違和感をちゃんと理解して
農薬をばら撒くことを否定的に捉えていたり
未開の土地で殺生することを完全に肯定的に描いてないのは
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずテンポいい編集が好き。
モノローグも相変わらず小気味よい。
ダウニー版のシャーロックホームズみたいな
編集だと思う。

ただ前回よりも謎解きがだいぶ力技になった気がする。文字を見て花言葉が正
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普通に楽しい映画。
メッセージとかはないし
どこかありきたりな感じもするけど
トムホランドでやってくれたのでもう満足です。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり名作は
兎にも角にも緊張感があって
どんどん先を見てしまうという力がある。

映画ジョーカーがものすごい影響を受けただけある。まずは環境。腐敗したゴミだらけの街ニューヨーク、落書き、マンホール
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ただ殺人鬼のお金を盗んで
追いかけられるという単純な話で100分くらい全く飽きずに緊張感持ってあっという間に見れたのが凄い。
ただラストが色々意味わかんなくてもやっとした。
あんまりこの話と関係ない感
>>続きを読む

13人の命(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラドキドキ
それでいてみんなが私利私欲ではなく
人助けをする。
そして実話。
みれてよかった。

畑に水を流す人たち
ダイバーの人たち
全然別の場所で動いている人たちが最後まで合流せずに淡々と目
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

前作はおとぎ話の世界を打ち壊すような映画だったが、今回は一転して現実の否定から入る映画で、前作とはまた一歩進んだテーマになっている気がした。めでたしめでたしはおとぎ話の中の話で、現実世界ではその続きが>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ久しぶりに
オッドタクシーを見たから話を忘れていた。
と思ったらラスト10分以外全部総集編だから
安心はしたけど、お金を払って劇場に行った人が怒りそうだなとは思った。予告編やプロモーション
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

チャドウィックさんの件があって
本当に色々大変だったと思うけど
しっかりとこうやって完成して
準備不足な感じもしない作品ができたのは素晴らしい。まずはみなさんお疲れ様でした。ありがとう。といいたい。
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2連続でボーイミーツガールで
RADのボーカル曲マシマシの作品を世に放った新海さん。今回ついにボーイミーツガールを封印。ロードムービーだし、RADの音楽もラストにかかるだけという、普通のアニメ映画にな
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まずめちゃめちゃ凄い点は
①超自然なミュージカル。
ボリウッド映画でいうと感情表現を歌で表すミュージカルシーンが醍醐味。今作にもミュージカルシーンはあるけどすごく自然だ。どうしてもキャラクターの「楽し
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

まず面白かった部分は
偶発的なものをそのまま活かす演出
ブドウを持ち上げたらその一粒が落ちて
それを市川が拾う。
なんかあの作家さんのどこかクールにならない
普通の女の子のような性格がだんだん暴かれて
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった!
自分が求めていたものが見れた感じ。
まず水墨画の描写が好き。
真っ白な紙に線を一度落とすまでの緊張感。落としてからの勢いに乗ったリズミカルな編集はまさにちはやふると同じ。とっつきに
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アクションが頑張ってた!!!
ただメタな事を口で言い過ぎ
ただでさえフィクショナルな嘘を一個入れてるからそこからもう1段階嘘っぽく見えた時点で冷めてしまう。終盤の広瀬アリスの2週間の特訓シーンで冷めて
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アウトレイジ見たことないけどこんな感じなのかな。

割と悪人に好き勝手やられ放題で
後半一気に策を練ったり
捕まえたりをするので
もっと早くやってと思ってしまった。

カリスマあるやつがどんどん小悪党
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい!
ミッションの内容も
騙し騙されの攻防も
誰が敵味方かも
いろんなことが既視感があって予想できてしまうストーリーなんだけど、やっぱり何度見てもいいものはいい理論で凄いワクワクした。

ベースがう
>>続きを読む

夜を越える旅(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

自分が何者になれるかもわからない
そんなモラトリアムの時期。
そんな悶々とした時期を人はなんとか超えて何者かになっていくわけだけど、今回はその悶々とした感情をホラーと結びつけたり、何者にならなければ死
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

自分はドキュメンタリー映画というと
恥ずかしながら
目の前の人物を静かに映し、
なるべく音楽も排除して
その人の言葉を純粋に編集によるカットもせずに
そのまま届けるものを想像する。

ただ本作を見て思
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリードシリーズにとって最大級に大事なエピソードをもうやってしまうとは…続編作らないつもりなのかな?普通に完結編でいいレベル。

35年前に自分の父親を打ち負かし死に追いやった男アポロ。その息子同士の
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

キューブとかよりかは好きだった。

こういうデスゲーム系はめっちゃよくあるけど
ちょいちょい予想を裏切る展開があったのでよかった。

参加者がゲームの枠を超えて
運営側の予想外の行動を取って
ゲームを
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

上にとにかく真っ直ぐ登ろうとする小寺さん。

そんな小寺さんのまっすぐさに影響を受けて
将来に悩む人たちが少しだけ将来への道をのぼりはじめる。ホッとする映画だった。
ゴリゴリの恋愛映画というよりかは
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった。
ロッキーが主役じゃないのでこのくらいだけど
2世が親の影に囚われるドラマは凄い良い。

またロッキーが引き立て役になるのではなく
ちゃんとロッキーのドラマ「病とのファイト」があるの
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映像は本当に凄い。
3時間近くあるけど
物語が常に進んでいって全く飽きることがない。
ジェイク1人の視点しかなくて、ナヴィ側の視点やアバター側のシーンとかもそんなにないけど、とにかくパンドラの世界や文
>>続きを読む