Mahiruさんの映画レビュー・感想・評価

Mahiru

Mahiru

映画(183)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.2

アンハサウェイが美しすぎて40代とはとても思えないし、母役なの変な感じ、、

40代のシングルマザーと20代のアイドルの恋愛っていっても、アンハサウェイがめっちゃ綺麗だから成り立ってる感あった。

>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

最近観た映画の中で1番良かった。

まず、ウィル役のマッドデーモンが良い演技してる。脚本もマッドデーモンって観終わってから知って驚いた。

そして、ウィルとカウンセラーのショーンの中にどんどん信頼関係
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.1

ずっと観たいと思っていた映画をついに鑑賞。キャストも豪華だし、曲中の音楽も良かった。

オムニバス映画なので、時間軸はバラバラ。
でも、最後に複数の話が交差するので、分かってきた時がおもしろいし、全て
>>続きを読む

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.3

個人的にはあまり刺さらなかったかもしれない。設定が少し腑に落ちないところがちょくちょくあった。

中盤くらいまで頭の中ずっと?のまま話が進んでいって、終盤にかけてようやく全てを理解する感じ。ラストシー
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

タイトルとキャストだけ観て何となく面白そうと思って観始めたが、まさかスリラーとは思わなかった。
終始何が起こっているのか、観てる側にも分からないし、こっちまで不安になってしまう。けど、色々想像しながら
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.5

13歳が30歳になるってありえない設定だけど、想像よりも面白かったし楽しめた。

過ぎてから分かることって沢山あるし、後悔することだってある。それが現実だと、どんなに願っても戻れないけど、作品の中の主
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.3

ずっと観たいと思ってた映画がNetflixに配信されてたので、すかさず鑑賞。

王道なシンデレラストーリーではあるけど、王道は王道でやっぱり良いなぁと思ったり。

エドワードは紳士なイケオジ、ビビアン
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

ホラー映画は絶対に観ないと決めていたが、強くおすすめされたので鑑賞。

事前知識も全くない状態で観て、普通にこれで終わりかあって思った矢先に、急などんでん返しをくらった。

細かいところまで伏線張られ
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

名作と言われてるのが納得できた。
色んなジャンルの要素がバランスよく含まれている感じで、笑いもあるし、感動もあるしで観てて飽きなかった。

"Ditto"
この作品を象徴するセリフ。いい言葉。この言葉
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.2

映画館で観に行ったけど、さすがディズニー映画。旧作も好きだけど、こっちはこっちで安定に面白くて楽しめた。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.2

実話なのが衝撃。

強い女性ってかっこいいなって思わされたのと、女優さんたちが綺麗で話の内容以前に見入ってしまった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

評価が高くてなんか良さそうというだけで観たが、自分好みで最高だった。

音楽×家族愛×障がい

家族の中で唯一ルビーだけ聴覚者。
家族のためだけじゃなくて、自分の好きなことして自分のために生きたいよね
>>続きを読む

ブラックフィッシュ(2013年製作の映画)

4.0

昔からシャチが好きで、シャチについて色々調べる中で辿り着いた作品。普段ドキュメンタリーは観ないが、これは本当に観てよかった。

初めて名古屋港水族館でシャチを観に行った時は、ただ純粋に可愛いなーと思っ
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

話のテンポも良くて、ポップに描かれてるのに、よくある恋愛映画みたいに、思うように
うまく進まなかったり、これが現実かって思わせられる感じが切ない。

でも終わり方、どこにチャンスとか出会いが転がってる
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

これまでの作品を圧倒的に超えてくる、、
3時間弱にとにかくアクションシーンが詰め込まれてて、ずっとどうなるかとハラハラしてた。
これは映画館で観るべき作品。

日本の大阪が出てきたり、日本語を話したり
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.6

話の内容はあんまり覚えてないけど、鮮やかな色合いで、映像が綺麗だったのが印象的。

映像はもちろん、俳優の役もピッタリ合ってて、結構好みのアクション映画ではあった。

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

4.0

お母さん役とお父さん役が美男美女すぎてそれだけで映えてる。

孤児になってしまったフレディのことを、我が子のように頑張れってずっと応援して見守りながら観てしまった。

ストーリーは、そんなことある?!
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

アクション映画の中でも、サクッと観れるタイプの作品。

音楽もあんまりなく、テンポよくストーリーが展開されて、アクションシーンがくどすぎない。

ジョン・ウィックめちゃくちゃ強いはずなのにちゃんと刺さ
>>続きを読む

スターにアイ・ラブ・ユー(2010年製作の映画)

3.5

小学生の時だいすきだった映画。

とにかく音楽が良くて、大人になって久しぶりに聴いたら懐かしさもあって良かった。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

レイトショーで鑑賞。映画館の大画面で観るべき作品ナンバーワン。

圧倒的に映像が美しすぎる。全部CGなのに技術が凄すぎて本当にその世界があるかのような、自分もそこにいるかのような臨場感。

3時間があ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.0

制作された年代の問題もあって、CG感強い。
でも3人とも可愛くて面白い。
頭使わずにサクッと観れる作品。

8 Mile(2002年製作の映画)

3.0

エミネムの半自伝、興味があって鑑賞。
実力でのし上がってくのがたまりません。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.5

良い意味で、観る前に想像してた作内容とはかけ離れてる。頭使わずサラッと観れる恋愛映画と思いきや、内容ちゃんとあるし、ちょっと考えさせられる。

コメディ要素もあるのに、ちょくちょくシリアスで、考えさせ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

19世紀を生きる女性が描かれてる作品が好きで鑑賞。やっぱり良い。キャストも豪華。

ジョーを中心に、4姉妹が大人になっていく様子が描かれていて、それぞれに個性があるから色んな感情が湧き出てくる。

>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

ど迫力、ど派手なアクション映画。

キャラクターとか設定とか斬新すぎるのに、家父長制、フェミニズムという結構センシティブな要素が盛り込まれてるなという印象。

これと言った理由はないけど、なんかよかっ
>>続きを読む

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

3.5

ストーリー展開は読めてしまうけど、シンデレラ役の子が可愛くて、王子様役もキャラが良くてよかった。

継母とその子供は意地悪で最悪だけど、主人公の周りにいる人たちが暖かく寄り添ってくれてるし、ちゃんと最
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.9

号泣。

登場人物一人一人の気持ちが分かるし、愛しているからこその言動なんだっていうのと伝わるけど、正解がないからむずかしいなと思った。

トップガン(1986年製作の映画)

4.2

マーヴェリックを観た後に鑑賞。80年代の味があって良い。
オープニングのシーン、マーヴェリックと同じでワクワクした。

でも何よりも若かりしトム・クルーズがあまりにもかっこ良すぎて、終始目の保養。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.9

最高の一言に尽きる。
前作ももちろん最高だが、期待を遥かに超えてきた。

そして、CG一切なしっていうのが信じられない。さすがトム・クルーズ。
でもCGじゃないからこそ、臨場感があって、のめり込めた。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

ずっと楽しみにしてたミッションインポッシブルの最新作。

スタント秘話映像を事前に観ていたので、スタントシーンに圧倒された。トム・クルーズの映画への熱意がすごすぎる、、

終始ハラハラドキドキしながら
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

とにかく映像が綺麗。リゾート地なのが余計に良い。

コメディ要素が強い恋愛映画って感じで、サクッと観れたし、よくある恋愛映画とはまた違う雰囲気だった。

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.6

前作に続き、クリス・ヘムズワースのクルーさと勇敢さがかっこいい。
ストーリー展開はよくある感じだが、アクションシーンは本当に圧巻で、ハラハラする。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.8

あの時こうしていたら…とか、もしこうしたらこうなるかな…とか過去のことでも、未来のことでも考えてしまいがちな自分には、すごく響くものがあった。

人生なるようになるし、選択を正解に変えれるように前向き
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.0

サントラだけ観て、めちゃくちゃ豪華だったのでずっと観たいと思っていた映画。

圧倒的映像美×音楽
H.E.Rのfocusが印象的で、聴くたびにこの映画を思い出す。

ストーリーは思っていたよりも重たい
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.2

前作からアクションコメディ要素がさらに強くなった感じで、個人的には2作目の方がおもしろかった。

女子同士でだんだん打ち解けていく感じも良かったし、見た目綺麗になったけど中身はそのまま変わらずおもしろ
>>続きを読む

>|