Robertさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Robert

Robert

映画(119)
ドラマ(1)
アニメ(0)

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

当たりの映画

キャストが豪華な映画

日本には作れない映画

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

4.0

シャマラン監督の映画で期待しました

世界観は言うことなし

キャストも1人しか知らん

4人の使命感が強烈

しかし俺の我のほうが強烈

バトル・オーシャン 海上決戦(2014年製作の映画)

4.0

キャストが豪華

映像の迫力も良かったです

アクション好きなら観てください

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

3.5

所詮はこういう結末だろ?って思ってしまいそうになるけど 一時間二分から急に面白くなる

それまでのイライラも帳消し

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

女性司令官役の肌の地黒具合が最高
仮に日焼けだったとしても構わない
やっぱ俺は褐色肌が好き

大好き

内容は期待して観たら期待どおり

アクションが素晴らしい

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

どこかで観た映画 漫画 アニメの繋ぎ合わせ

途中からエフェクトが過ぎるわ

修行シーンはベストキッド

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

3.5

全ての映画に物申す
赤ちゃんだけは殺すな

何故か赤ちゃんは化物から目視できない 襲われない 常に無事な設定にしてくれ

その結果つまらなくなってもいいから

赤ちゃんだけは頼むよ

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

久しぶりに面白い映画を観ました

主人公一行が買い物してるあたりから 足掻くよりそうあるべきだと考えさせられます

是非観てください

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.5

リメイクはリメイクで有り

ジェイク・ギレンホールはこういう役が合いますね

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

内容は

可哀想に・・・



なんかおかしいぞ?



うわぁ マジか

フェーズ6(2009年製作の映画)

3.0

親 兄弟 友人 恋人だろうと殺るときは殺る

でも日本人には無理よ

俺は無敵シリーズその3
俺は感染しない
だってまわりはコロナに感染しても俺は大丈夫だったから

最果てリストランテ(2019年製作の映画)

3.0

良い意味で単調

料理が美味しそう

俺の最後の一品はネギ

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.0

低評価でもない かといって高評価でもない

それしか書けない

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

言葉と精神力の闘い

ラッセル・クロウの不快のないダミ声がカッコいい

俺は無敵シリーズその2
俺に憑依しても無駄
俺を言い負かすことなんてできないよね
むしろ俺が言いくるめる
でも映画観終わった後か
>>続きを読む

ARQ 時の牢獄(2016年製作の映画)

2.5

9分くらいまでは期待が持てた
そこからは下降の一途

モンストでもやりながら観ればいいと思うよ

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.5

諦めと生に執着 わかるわぁ

まさかの宇宙
さすがの俺も死ぬな

スペクトル(2016年製作の映画)

3.0

本当は2.7
0.5点刻みで点数をつけると決めたから3.0

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

これまでのゾンビ映画の中でもトップクラス

ただ娘に終始イライラします

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.5

中だるみがないから最後までハラハラして面白い

俺は無敵シリーズその1

俺なら目を開けても大丈夫
なぜなら精神力が常人のそれとは違うのだよ

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

今まで観たアニメでトップ3に入る

頼むから実写化だけはしないでくれ

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.5

面白いから観たほうがいいではなく 観点は人それぞれ違うから各々で感じとりましょう

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.5

ワイスピとマッドマックスを彷彿とさせるカーアクション人間がアホパニック映画です

内容はしっかりしてるので興味のある人は 新感染を観てからどうぞ

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

面白いけどね
すぐ走れ 起き上がれ アホか とイライラする演出が多い
まっパニック映画にそれは付き物なんだけどね

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.5

見ごたえありました

相手を思って行動できる光州の人達がかっこよかった

どこまでが本当なんだろうとか考えず観てください

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.0

久しぶりに良い映画を観ました

日本版があるとしたら 小日向文世がピッタリかと

マッド・プロフェッサー 悪の境界線(2015年製作の映画)

3.0

ここの評価ほど悪くない

終わりかたは良いのに それまでの仮定が薄っぺらい
スペインの映画観れます!って人はどうぞ

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

3.5

なんだよ
面白いじゃないか

こういうのって 実話? ホントに? 嘘だぁ って思いながら観ちゃ駄目だよ

奥さん美人
子供きゃわ

サイコメトリー〜残留思念〜(2013年製作の映画)

3.0

とっても評価しにくい

サスペンススリラーだから くだらない笑い アホなやり取りはいらない
それが好きな人もいるとは思うけどね

内容は面白いし最後の感じも良いからこの点数

シークレット(2009年製作の映画)

3.0

面白いはずの内容なのになぜか入り込めなかった
ただし あくまでも俺の感想であり 気にしないで是非観てください

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.0

アホみたいにデカイ系ではないです
パニックが好きなら観てもいいと思います

ただ俺は仕事で動物園に行くけど 爬虫類館のワニはこんなに凶暴じゃない 
アホみたいな顔して浮かんでるだけでむしろ可愛い

ANIARA アニアーラ(2018年製作の映画)

3.0

人がそれぞれもつ宗教感が強い映画
細かい演出にB級っぽさは否めないが なぜか観れてしまう
色々考えさせられる内容でした

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.0

終盤が謎過ぎる

答えがないから 各々の観た感想でいいと思います