Robertさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Robert

Robert

映画(119)
ドラマ(1)
アニメ(0)

潔白(2020年製作の映画)

3.0

思ったより内容がしっかりしてました

主人公が苦悩する気持ちもわかる

まっ俺は迷い無く主人公と同じことをするだろうね

AWAKE(2019年製作の映画)

3.0

抑揚がない映画でも面白い作品は面白い

ヒューマンドラマが苦手な人は最後まで観れないかもしれない

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

3.0

意外に観れてしまいますが
あくまでも期待しないこと
映像の迫力は邦画と比べ物にならん

奴が嘲笑う(2015年製作の映画)

3.0

シリアスな内容だからコメディはいらなかった
それがなきゃもっと高得点

ポイントブランク 標的にされた男(2014年製作の映画)

4.0

あらすじから想像できる展開とは思ってはいけません
想像以上です
キャストの演技も素晴らしい
やり過ぎな場面もあるけど全体を通して面白かったです

ウルフマン(2010年製作の映画)

3.0

キャストが豪華
ベニチオ・デル・トロが好きだから観てみたけど 狼男を題材にした映画で高得点を期待しないほうがいい

エミリー・ブラントが水切りするときのフォームが運動音痴っぽくて可愛い

クリフハンガー フォールアウト(2022年製作の映画)

3.0

おまけの0.5点で3点

突っ込みどころは多々あるけどこの手の映画にはよくあること
あっ!こうなりそうって予想も大抵的中します

暇なら観てもいいかと思う

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

3.5

やっぱ韓国のサスペンスは邦画より面白いと思いますよ

このパターン終わり方は初

ここの評価は気にしないで観てもいいと思います

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.0

ホラー好きには物足りない

ホラー苦手な人でも観れます

ズームって設定は面白い

モータルコンバット(2021年製作の映画)

2.0

子供向け
浅野忠信の英語力が進化してた
真田は変わらずカッコいい

ブラッド・ブレイド(2019年製作の映画)

2.5

パンデミックが起きたとき人間が10人以上いたら考えの違いでまとまるわけない って話です

メランコリック(2018年製作の映画)

3.5

自分とまわりにいる人間との何気ない会話 言い合い たまに起きる問題を映画にした感じ
ヒューマンドラマが嫌いなら無理だよ

俺は好きだった

プリースト 悪魔を葬る者(2015年製作の映画)

3.0

つまらない要素はないです
サスペンスホラーが好きなら観れる

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

1に引き続き面白かったですよ

細かいこと気にしちゃう人は観るのやめよっか

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

期待しないで観たから面白かった

イライラする場面も多少あるけど

2073 スペース・サバイバル(2016年製作の映画)

2.0

最高のキャスト スタッフだったら面白いかもしれん
眠気を堪えてまで観る作品ではない

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.0

観る前からわかってたんだけどね

オリジナルが面白いから観てしまいました

こいつは酷い

皆さんオリジナルを観ましょう

2067(2020年製作の映画)

3.0

ストーリーは悪くないのになぜか入り込めない
観てもOK 
観なくてもOK

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

ホラーが苦手な人でも問題なく観れます
ここの評価は賛否両論だけど俺はおすすめしますよ

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ面白い
どう解釈するかは観た人次第
俺はツレに強制的に観せてどう思ったか聞こうと思います

パラドクス(2014年製作の映画)

3.0

理解するのが難しい
それを除けば酒呑みながら観ればいいと思います

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

アルマゲドン➡️隕石
ジオストーム➡️機械

原因は教えない
観てください

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.5

これは襲撃を受ける映画です

乗客の恐怖 絶望が伝わってきます

おすすめもしないし2度と観ない

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

ここまでの作品で一番面白かったですよ

クリス・プラットが役にはまってます

レッド・ドーン(2012年製作の映画)

3.5

冒頭から展開が早い
侵略➡️奪還 だけではないから意外に面白い
こんなところにジェフリーディーン 
でも彼はやっぱりニーガンだろ

ブラック・ウォーター(2007年製作の映画)

2.5

実話?
脚色しすぎかと

時間ある人が別に何でもいいや って思ったときに観てください

シークレット・ルーム/アイ'ム ホーム 覗く男(2016年製作の映画)

2.5

面白そうだと思うのは序盤だけ
このアホは何やってんだ? が最終的な感想
エミリーとハーバートの無垢な優しさだけが印象に残る

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

そりゃ東野圭吾は面白いよ
観てない人は是非

ただ俺は結末に納得いかない