ゑさんの映画レビュー・感想・評価

ゑ

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

5.0

視線一つでいろんな感情を訴えかけてくる作品。
クリント・イーストウッドの「目」が、最初と最後でなんにも変わらないのに、こちらの受け取る印象がこんなにも変わるのかと。
言葉よりも、視線が強い物語だった。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

歌下手で人前で歌うことが1番嫌いな私、カラオケに行きたくなった。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.9

深読みしすぎて若干肩透かし食らったけど、
そういうものだと思ったらよくできていたとおもう。

ある男(2022年製作の映画)

4.1

想像とちょっと違った内容だったけど凄く楽しめた。
最初から感じていた違和感とか、妻夫木聡さんの役柄とか、最後の最後で腑に落ちて、観てよかったなと思える作品。

市子(2023年製作の映画)

5.0

感想を書いたら全部が消えていってしまうようで書けない、でも大好きな作品。
邦画の良さをこれでもかと詰め込んだ作品だった。

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

3.8

雰囲気と人間たちがすごく良かった。
展開読めるって言ってる人多いけど、あの居心地の悪い雰囲気とか、惹き込まれる話とか、最後まで観ないとわからない面白さがある。

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.3

例の胸糞シーンに出会えたことしか良いことがない。でもそのシーンがあったからこそギリギリ3.3。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

これはいいホラー・ミステリ。
起承転結全てが良かった。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

前半は面白い。
理解できるような気もするけど、その解釈が正しいかどうかの判断材料が少なすぎて終始モヤモヤ。

女神の継承(2021年製作の映画)

3.8

いつ面白くなるのかとワクワクしながら観ていたら、気付けばエンディングでした。
でも色んな人の考察を読ませて頂いて、そういうことだったのか〜と理解は出来たので、この映画のことは嫌いではありません。

>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

4.4

美雪みたいな人間のことがこの世で一番憎い、嫌い、ムカつく、最悪、それは羨ましいから、彼女を認めているから、美雪になれないのをわかっているから。
こんなにも苦しい物語、無理。だけど、観られてよかったなと
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

2.9

期待していたほどではなかった。
グロテスクな描写は作りもの感が凄く、痛そうなシーンは役者の方の演技がイマイチで、物語に没入出来ず。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.3

すごく面白いと思ったのにラスト3分くらいが好みじゃなさすぎて残念。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

前作たちが面白すぎたのと、この作品単体にあまりパンチはないが、とても面白かった。

スマイル(2022年製作の映画)

3.8

もし自分が主人公の立場だったら、と考えながら見てしまって鬱になっています。
でも好きなホラー。

N号棟(2021年製作の映画)

3.2

ホラーだと思って観てはいけない。肩透かしを喰らう。
わたしは好きな映画だった。というより、好きなテーマを扱っていた。

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

4.5

観て、想像して、考えて、噛み砕いて、自分なりの解釈をし、理解し、楽しむ作品。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

気持ち悪さは健在。
前作を初めて観た時のインパクトは越えられず、〝変わらず気持ち悪く面白い〟と言う感じ。

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

映像がエグい。
無心で観てたらまさかのラストでやられた〜!

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

美しい物語、と形容しようとして、辞めた。
でも大好きな映画。

彼女の生きる世界はわたしが生きる世界とはかけ離れすぎていて、わたしの常識の中の〝善悪〟を彼女に押し付けて評価してはいけないなと感じた。
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ好きな作品。
陳腐でくだらなくて残酷で見ていられない究極の愛。
でもわたしたちの住む現実の愛とか恋とか情とかも、結局こんなもんだよなぁと悲しくなっちゃう物語。
そこが好き。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.3

あと一歩、何かが足りないような…。
面白くなかったわけではない。
ネトフリのサムネとか、ここのサムネとかで損をしている気が。サムネ負けしている作品。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.8

「きさらぎ駅」である必要はなかったけど、オチは良かった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.2

映画やドラマの2作目が、前作よりグロテスクに、過激になるのは、仕方のないことなのかなぁ。
求めてるのはそういうのじゃないんだよ。
1作目が好きだから2作目を観ようと思うのに……。

一作目は任侠ものだ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

ヤクザものは好みではなかったが、
この映画は俳優の演技が良くて見入ってしまった。
なんだかんだ白石監督の映画は物語と暴力と人間の割合がいい具合なので、観ていて飽きない。この映画でそれを再確認出来た。

>|