125さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

125

125

映画(785)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.8

ウェスアンダーソンやな〜のストーリーとキャスト

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

4.5

ジェーンオースティン原作でエマトンプソンの脚本、主演の作品。
長女エリノア(エマトンプソン)と純朴な青年エドワード(ヒューグランド)の恋の行方にやきもきしながらのラストに感動して大号泣😭💦次女マリアン
>>続きを読む

あなたになら言える秘密のこと(2005年製作の映画)

-

こちらは題名だけ見ると軽めのラブストーリーみたいだけど衝撃すぎる展開に戦争について考えさせられる作品です。クロアチア難民、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争。何年も前にニュースで耳にした事はありますが、他国>>続きを読む

ある画家の数奇な運命(2018年製作の映画)

-

こちらは、画家のゲルハルト・リヒター(Gerhard Richter)をモデルにした作品です。舞台は第二次対戦中のドイツ。ナチス・ドイツの優生政策の事なども描かれています。主役のトムシリングが、とても>>続きを読む

ベティ・サイズモア(2000年製作の映画)

-

途中で脱落。コメディなのにグロいのはどうかな。モーガンフリーマンの無駄遣い

心の旅(1991年製作の映画)

-

2時間ドラマを見ている様なエンディング。きれいにまとまり過ぎてるかな〜。

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

-

『ザドア交差する世界』サスペンス映画。タイムリープもの。ファンタスティックビーストの最新作でグリンデルバルド役だったマッツミケルセン主演です。ラストは色んな人がドア🚪から出てきてわちゃわちゃしますが、>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

-

吹き替え版を流し見で鑑賞。ナイナイ岡村の関西弁。これ正解だったかな?岡村の顔が浮かび過ぎた。
ストーリーはガッツリ見てないけど、フォレストガンプっぽさがあった様な雰囲気。

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

-

支配したい旦那より理解してくれる愛人の勝ち。ビスコンティ監督のイノセントの旦那や、最後の決闘裁判の旦那に共通する旦那像

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

-

ジムジャームッシュ のパターソンを見て、アダムドライバーって他に何に出てるかと検索したら、以前、見た事ある作品でした。内容はあまり覚えてないけど。評価高いから又見ようかな〜

パターソン(2016年製作の映画)

-

ジムジャームッシュ らしい淡々と繰り返す夫婦の一週間を描いた作品。主人公は詩が好きなバスの運転手。パターソンに住んでて名前もパターソン。彼の詩の場面での文字のフォントがとても美しい✏️作中で所々に詩人>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

1.0

こんなにつまらない映画が色んな国でリメイクされてるの謎。
他人の携帯みて何が面白いねーん。出てくる人全員、感じ悪いわ〜。無理〜。と、言いながら最後まで見たけど。