Mさんの映画レビュー・感想・評価 - 61ページ目

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.9

良かった。原作者ファンなので原作も読んでみようと思います。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

死因

バスタブでピタゴラ発動
首が締まる

油断していたら
猛スピードで横断したバスに
引かれる

家で発火でピタゴラ発動
喉に破片が刺さる
包丁が胸に刺さる

電車が弾いた金属板が
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.7

強い女性が活躍する話で人生大逆転。普通に好き。「こんな話有ってたまるか!」と言う人いるけど嫉妬だなーって。ジュリアロバーツの容姿が良い。(余談)リチャードギアはこの映画を良く思ってないらしいけど本当だ>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

どストライク。ノーランが構想するのに20年かかったらしい。今敏監督のパプリカにそっくりだけど個人的にはこっちも大好き。

アマデウス(1984年製作の映画)

4.3

長いけどクラシックが聴き心地良いので好きです。モーツァルトの逆さにされたままピアノを弾くシーンはかっこいい。皮肉っぷりも笑える。

モーツァルトの甲高い笑い声は
すごい耳に残る。サリエリさんが男色だっ
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何度見ても良い作品だと思います。
主人公はアンジェリーナさん。

この時代のファッションや町並みが
お洒落で好き。

殺人誘拐犯が最後の最後まで
屑だった。後、どんだけ
かまってちゃんなんだよ!と。笑
>>続きを読む

ZIPPER/ジッパー エリートが堕ちた罠(2015年製作の映画)

2.1

うーん、私には合わなかった。
FBIに情報が回っているのに
車の中で売り買いするなよ、と
つっこんでしまいました。

主人公の嫁さんも
なんだかなぁ〜って感じで。
結局愛を取ったの?名誉が欲しかった
>>続きを読む

LOFT ロフト(2005年製作の映画)

3.5

安達祐実可愛すぎますね。
豊悦の一喝は笑える。

他の人も書いてたけど、
西島秀俊が中谷美紀の首に縄をくくってロープのもう一方を滑車を経由して自分の首に卷きつけ、2人一緒に死のうとするギミックが斬新だ
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.0

2020/06/15 再観賞

netflix に有ったので見た。

アニメ、実写、ことごとく失敗してしまった漫画だったけどCGアニメ映画は満足の域。

ただ人気キャラの大阪メンバーのセク依存症の桑原
>>続きを読む

老人Z(1991年製作の映画)

3.8

じじいが凄い近未来映画。大友克洋と江口寿史と今敏が組んだアニメ映画。予告編が変わってる。

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ネグレクトにはキツイ

偶然通りかかった犬散歩してた男性や
女性警官の鋭さにはたまげたなぁ

CM見た感じやあらすじを
見た感じ、病気で外に出れない
子供の話なのかと思っていたから
まさか小屋で監禁さ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

西部劇に明るくない私でも
最後まで見れた。

タランティーノの血しぶきと
ブラックジョーク。
差別用語とか皮肉やらなんやら
最高に爽快な終わり方だった。

くだらないおしゃべりが終始
続くけど、絶妙な
>>続きを読む

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.3

切ない。リメイク決まったから近々また見ようと思う。

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

きつかった。
三週間の伏線回収早かった。

胸糞だけどエヴァンの自業自得も
有るから何とも言えない。

身動き取れない状態で
目の前で家具の崩壊を
見せられるシーンは、、、
もう…見てるこっちまで
>>続きを読む