まさきさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

やっとこさ。

ピム博士がただの運転手扱いになったのは
悲しいな。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.9

中盤から読めちゃったけど
すごく良かった。
リー・アンクリッチ監督、素晴らしい。

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.4

ピーターソーンにしては何かペラい感じがした…
スポット以外があんまり刺さらんかった。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.6

愛知小型エレベーター使っとるじいさん
ここぞでパワフルすぎやろ

カーズ2(2011年製作の映画)

3.4

兄が大絶賛するほどのものではなかった。

敵がそこまで魅力的じゃない。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

不朽の名作です。
セルフオマージュがオシャレで
リアタイで見てたら大興奮したやろうな。

これを大人が作れるということに感動を覚える。
逆に大人が作ったから今の自分が感動出来んるかな。皮肉やなぁ。

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.0

キャラクターの描き方、テンポと緩急、
話に深みが出て魅力が一気に加速した。

スターウォーズオマージュの背景を知りたい。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

見たことあったんやろうけど
記憶なかったので。
皆に愛される理由が分かった。
PIXARの不断の努力が伺える。

マネーショット Pornhubは語る(2023年製作の映画)

3.6

お世話になってる企業がゴミすぎて
お話にならなかった。
善い事がいき過ぎると
いつでもダメになる。難しい世の中。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.6

マット・デイモンこんなアクションできるんや。
僕の好きな主人公強すぎてヒヤヒヤしない系

女神の継承(2021年製作の映画)

3.8

撮影隊プライバシーガン無視でめちゃ体張ってておもろい。

怖いし絶望的な状況は良かったけど
破綻しすぎてて集中何回か切れた

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.7

長回しの多用による感情の描き方、すごくいい。
思い出の場所におりたいやろうけど人様に迷惑かけたらあかんわぁ。

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.5

日常に危険が潜んでいすぎて怖くなった。
面白いけど「そこ行ったらあかんあかん!」てなるのが気が気でなくてちょい苦手やった。

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.5

ステキなセリフと食べ物と生活

”稲は足音を聞いて育つ”
”寒さも大事な調味料”
”人生は螺旋”

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

強すぎ。
止め時分からんくなってどんどん行くとこ好き。
あとセリフいちいち良いとこも◎

”Progress. Not perfection.”
ーRobert McCall
”THE TWO MOS
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.5

海外にいる僕の身としては殺人レベル。
橋本愛さんっていうキャスティングね。
素晴らしい。日本、田舎、大好き。

バリー・リンドン(1975年製作の映画)

3.4

”That the aforesaid personages lived and quarrelled; good or bad, handsome or ugly, rich or poor
The
>>続きを読む

スパルタカス(1960年製作の映画)

3.8

高校の時資料としてシーンだけ観て、
今回通しで観てみようと鑑賞。
史実にのっとった内容もあって
映画というより歴史漫画を見ているようだった。

突撃(1957年製作の映画)

3.6

製作費の1/3分がカーク・ダグラスのギャラてやりすぎやろと思ったけどそれ相応やった。かっこよすぎ。