ましーさんの映画レビュー・感想・評価

ましー

ましー

映画(99)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.2

原作を見ていると、ちょっと物足りないかも。でもカイジのポイントを詰め込んだ感じはなるほどなぁと思え、テンポも良く、スッキリ見れる内容になってると思います!

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

4.0

ラストがカッコいい…!

終始展開が見えず、どう終わるのかと思ったが、最後に繋がった瞬間はスッキリ!

あと、最後のフタッフロールも路線図になってて味な終わり方でしたね

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.3

前作に引続き不死身のジョンがドンパチするカッコ良さメインの映画

しかしストーリーは前作より暗い感じで、引き返せなくなっていくのは見ていてハラハラ

でも今作は犬が元気で良かった笑

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.4

ストーリーはシンプルに復讐。射ぬとか車とか色々言う人はいるだろうが、私は嫌いじゃないな

キアヌが無双して一瞬で殺戮してくんだけど、復讐相手もいたぶらず一瞬でやっちゃうところに暗殺者を感じた映画でした
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.5

今さら観賞したんだけど、別エンディングを観たらしい。でも、自分的にはこっちの方が勧善懲悪でおわらない感じで好きだなぁ

やっぱり3年も1人でいたら価値観おかしくなるよね

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.4

タバコ吸うだけでもカッコいい!ただタバコやめようかなってなる笑

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.2

今みても映像の古い感じとか何にも気にならずに面白いし、ハラハラが止まらなかった…。最後脱出できて本当にホッとした

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.7

ミッションインポッシブルシリーズは今作が初めてでしたが、登場人物が多くないので初めての人でも、すんなり入る感じでした

とにかくアクションが多いし、派手で見ていて飽きない!見終わってから調べて、スタ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

何も勉強せずに観賞。

最後にぶっ飛ぶこの感じはやっぱりタランティーノ!見終わったあとは元ネタがあるなんて知らなかったけど、調べてビックリ。

こんな未来線もあったのかもしれないのね

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.0

なんというか、先が見えないストーリーで、男同士とても顔が近いシーンがちょくちょくあってハラハラした笑

実話を元になってるらしいが、色々な人がいるんだなぁと思った

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.4

戦闘シーンも控えめで、ウルヴァリンというより、チャールズとエリックの二人の話って感じ。

登場キャラも最低限って感じでしたが、しっかりX-MENとして纏まってて面白かったです

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.7

まさに集大成!クロスオーバーだからこそ出来るマーベルしか出来ない作品!

最初の方は大丈夫なのこれ?みたいな展開で話が進んで行くけど、後半に向けてしっかり盛り上がっていき、みんな集合したところでやっぱ
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.0

映画としてはウルヴァリンメインだから見やすい!ただ、あれ?整合性合ってないやん。みたいのが気になってしまう

でもその辺がフューチャー&パストで解消されるのかな?それはこれから見るとしよう

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.7

安定した面白さ。戦闘シーンがさらによくなり、ピーターの苦悩が辛い作品という印象。

前作の伏線を回収しつつ、敵のラスボスはわからぬまま。続編がないのが衝撃…

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.1

レンタルDVDについてる宣伝に釣られて観賞。

たまに突っ込みたくなる所は置いといて、未来的な建物とスラム街が混在する世界観がいい感じ。そして鬼嫁がとにかく恐い笑 見てから知ったけどリメイク版らしい
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.4

過去の三部作を見たのは結構前であまり覚えてないんだけど、こっちの方が話が暗めな印象。

でもスパイダーマンならではの空中シーンや戦闘シーンは爽快で、どのキャラもいい味出してるので、スッキリ見れた作品で
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.5

ヒーローに憧れて、実際にヒーローやっちゃう普通な少年。
とても弱くても「お前らの暴力を皆黙ってみてる、それが許せないんだ!」っていう台詞が心に残る。
そして最後に少しだけ頑張りを見せるのも良かったです
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.8

ファーストジェネレーションと言うだけあって始まりのストーリー。

最初の三作を見ていて解ってはいるんだけど、マグニートーとエグゼイビアが別の道を進んでいくのが悲しい(T_T)

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

やっぱりはアントマン面白い!シリアスとギャグのバランスが丁度良い感じで、笑ってみれる。

そしてラストからエンドゲームに繋がるのね。色んな作品が繋がっていくのも面白い

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

アベンジャーズの始まりとも言えるストーリー。やはりマーベル作品ならではの細かいこと抜きに気軽に見れる映画でした

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

先にインフィニティウォー見ちゃったからなんのこっちゃ状態だったけど、今作をみて繋がった!

今回は前作よりコミカルなシーンが多く、まさかのハルクも登場。そのお陰でソー単体作品というよりはアベンジャーズ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.3

ダークワールドとタイトルが付くだけあって雰囲気は暗めでツラいシーンも。今作はキャラの感情がよく出ててるのが印象的で、ロキやジェーンの心理描写が自分的には凄くよかった!

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

2.9

原作読んでないからわかんないけど、一作目と全然雰囲気が違うのね。ゾンビ出てくるし笑 でもストーリー的には盛り上がって終わる感じだったので、次も見たいですね

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

大好きなガーディアンズが出てきた瞬間もう泣きそうになった笑

敵キャラも今作は強敵感が出てて良いし、アベンジャーズ総出の戦闘シーンはシリーズで1番好きかもしれない。そしてラストが、え?これで終わる
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.4

完結するとのことで今さら観賞。

壁や迷路は巨大かつ機械的でとてもキレイ。そのなかで原始的な生活をしているのにノホホンとしました

ストーリーは一作目ということで情報が少なく展開するたびハラハラする。
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

映画館で見たけど音が良い!映像も良い!話は見てて、悲しくて泣きたくなるところがちょいちょいあったけど、ラストのライブは素晴らしい。クイーンとフレディのことが知れてよかった!

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

前作が面白かったので続編が出て嬉しい!そして期待を裏切らない内容でした!キャラが良いし、ブラックもアリで非常に満足

デッドプール(2016年製作の映画)

3.0

細かいところ、大雑把なとこ、あまりに気にせず最後まで突っ走る作品。気軽に見れてよかったかな

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.9

タイトルの「寝ても覚めても」に納得。全体的に含みのあるシーンが多く、一通り見終わったら登場人物の心情を色々考えてしまう。

そしてエンディングに流れるトーフビーツの曲がこれまたいい!1回聴いただけで
>>続きを読む

止められるか、俺たちを(2018年製作の映画)

3.2

若松監督も知らずにタイトルが格好いいから観賞。少し勉強しとけばよかった…

若松監督のぶっ壊してぇんだ!って台詞や、めぐみの若さゆえの憧れ、葛藤が凄くわかる。こんながむしゃらに生きてみたかったよ

>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.0

割りと勢いで話が進んでく感じ

細かいところはおいて、気軽に見れるラブストーリーでした

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

話に大きな上がり下がりがないから最初は良くわからなかった…。

でも1週間が流れるなかでも、良いことも悪いことあって、1日も同じ日はないのね。

こんなゆるい毎日送ってみたいですね笑

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

ちょいグロで、乱闘もありで色々メチャクチャ笑 でもスッキリ終わり感じが良かった!マナーが人を作るんだ、など印象に残る台詞も多かったね

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.3

ストーリーは定番ながらも二時間によく詰め込めてるなぁ。それに次元のシーンは複雑に綺麗だったし、マーベルの中では新しく感じて良かった!

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

安定のマーベル!小さくなって真面目に戦ってるのに普通サイズ目線からみたときの滑稽さが良かった!これでやっと続編みれる!

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.6

最初はなんだこれ?って感じになるんだけど、後半の怒濤の伏線回収が見事!

ラストシーンの伏線回収はおおっ!って感じで感動すら覚えました!

何となく連れられて観に行ったけど、今年1番かもしれません