ばいきんまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ばいきんまん

ばいきんまん

映画(109)
ドラマ(0)
アニメ(0)

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.2

やっぱ、やりたくもないことに時間割くのもったいないよな

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.9

自分も歌に勇気をもらうことが沢山あるから、感情移入して観れた!
主人公の女の子が他人とは思えなかった笑

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

セブの名前がセバスチャンってみんな分かって観てたのかな、わたしはエンドロールまで分からなかった…。

終わりにかけての音楽と踊りが素敵でした。

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

2.5

深夜にやってるのをだらだらと観ちゃった〜
話はぜんぜん面白くないけど俳優陣を眺めてたのしめる

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

お口直しにみた。
どの家庭もこのくらい愛に溢れてれば、世界はしあわせなのにな〜。いい映画。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.5

コメディーって書いてあったけど、どこがだよ!!ギリッギリの風刺映画だった。
世界情勢とか全然知らない人でも、ポピュリズム支持の不安定な現状がビシバシ伝わってくるんじゃないだろーか。原作読も。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.5

菅田くん無駄遣い。監督の趣味が丸出しすぎて、私は見ていてつらかった。
萌音ちゃんと重岡くんはとてもよかった。

何者(2016年製作の映画)

3.9

就活前だからすごーーくメンブレした。感情移入ができることが沢山ある今の歳で観れて良かった、とは思うけど。笑
佐藤健ってすげーな!

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.3

映像がすごくキレイ
アーロのパパみたいなパパいたらな〜

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

もし自分がトゥルーマンだったらどうする?って何回も考える!
ジムキャリーの出てる映画で1番好きだな〜。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

2.0

評判ほどではなかった。ただスラムの描写は真に迫るものがあったのでミリオネアドリームよりもそのあたりが好評の理由なのかも。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

ズーイー・デシャネル鬼かわいい。なんというか、ハッピー!って感じの気持ちになれた。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.3

クソ親父〜!!とか俺の息子だ〜!みたいなクサい台詞がないのには好感もてた。
主題歌が素晴らしかった。
ヒロイン登場から盛り下がる。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.5

シンプルでおもしろかった。佐々木蔵之介他ベテランがうまいから知念くんが目立つな〜。

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

観たの5回目くらいだけどいいなあ、今年1かも。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.5

中学の夏休み、音楽家をひとり掘り下げて調べるみたいな宿題で久石譲をやったの思い出した。いつみても色褪せない映画。