apさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ap

ap

映画(446)
ドラマ(4)
アニメ(0)

バービー(2023年製作の映画)

3.4

人生の中でバービーに触れてきたことはなかったけど、グレタカーヴィグの作品だから本当に楽しみにしてた。

バービーの設定を忠実に守った世界観やケンの扱いは面白くてクスッとできたけど、メッセージ性を持たせ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.7

こういったことは日常に潜んでいて簡単に気づくことはできないんだ。映画の登場人物の自然さにその感想を持った。

自分にとって当たり前じゃないことも、彼らにとっては当たり前の日常だから全然特別なように描か
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.0

観た気もするし、観てない気もする。そんな感じでした^_^

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.6

ジワっと蘇ってくるようなひと夏の父と娘の思い出。何も起きなかったけど、決して忘れられない日々だったという表現がすごく心にきた。

エンドロールでその温かさが広がっていって大切な作品だなと感じた。

>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.4

都合がついて名作をリバイバルで観れた!ラッキー!

消防士の相手は人でもモンスターでも宇宙から来たヴィランでもなく、火!自然現象を相手にする恐ろしさは正直何にも変えられないもんだなと思った。

感情な
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.4

前作ホラーのシリアルキラーが生まれたきっかけの話か…少し観るのが怖いなと思いながらも、世界観がすきそうだったので鑑賞。

自分の喉から手が出る程の希望が抑圧されて打ち砕かれた時、人はグルリとその表情を
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

前作にはあまりハマれなかった(映像がチカチカし過ぎてて疲れてしまった)ため今作は見過ごそうと思ってたけど、ここ最近で1番の映像作品だと言われて観るしかなくなった。

なんと、本当にその通り!アニメーシ
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.2

普段は数千円するヨーロッパ企画の作品が映画代だけで観れるだって?そんな機会逃すわけにはいかない。

たった2分のタイムループをどうやって逃げ出すか?その捉え方が本当に面白い。貴船にある歴史のある旅館の
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.6

よくもこんなに怒涛の作品を作り上げたなあ、正直力技じゃないかと思うくらい。

こんなのストーリーなんてどうでもいいじゃないか!笑、もう劇団四季!(観たことないけど)人の目を楽しませるために、映画をエン
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

全てのシーンに今まで観てきたジブリ作品の端々が感じられて、この世界にジブリを詰めたのか?と思うと観ながら嬉しくてニヤニヤしてしまった。(あ、これはトトロ、これはハウル…と皆んなが心の中で思っただろうな>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

正直原作を読んでない状態で観進めてきたシリーズ。詳細は把握してない中、分からない言葉や人物も多く…

何故こんなに楽しめるのか?!

正直キャラクターに感情移入どうこうといったことはなく、ストーリーに
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

2.8

独特なカメラワークとか、舞台のようなシーンの切り替え、キャラクター色の強い演出があまり合わずに作品にハマれなかった。

不眠の警察の設定とか、複雑な考察の重ね方とか、なんかノーラン映画ぽさがあるような
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

2.9

少年たちの夏の冒険と友情と…こんなの刺さるに違いない!と観始めた。

冒頭はこんな頭叩きあう家族いるんか!ていう感想が頭を占めたけど、冒険が始まってワクワクした。スタンドバイミーを観た時の切なさを感じ
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.7

トーンが淡くて、落ち着いた作品だった。でもその設定はとても残酷で前情報何もなく観たから驚いた。

裕福な家庭の子供逹の寄宿学校の物語なのかなという冒頭で始まったけど、途中で衝撃の事実が明かされた。
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

そこまで興味なかったけど評判が良かったからゴールデンウィーク激混みな中見にいった。

でもこれはきっと、そこまで興味ない人にはあまり刺さらない作品だったのかもしれない。ニンテンドーのゲームはちょこちょ
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.7

原作者の浅野いにおの漫画が好きだったので映画も観てみた。

まずキャストにびっくり!後から調べたらみんな20歳以上だったのに表情や話し方があどけなくてちゃんと中学生に見えた。しかも、あさおいにおの世界
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.6

港町のエンパイア劇場で働くヒラリーと従業員たちとのヒューマンドラマ。

疲れを感じさせてる中年の女性の苦しみと希望が描かれている。時に感情的で衝動的だけど、ふと見せる笑顔が魅力的で若者もヒラリーに惹か
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.0

西加奈子が好きなので、まだ原作見てないけど映画から観てみた!

正直さんまさんプロデュースということで色眼鏡で見てたけどすごい良かった〜、映画でこんなに泣いたの久しぶりだったかもなあ。

きくこが遠慮
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

黒の組織系の話あんまり詳しくないから観ようか迷ったけど、めちゃくちゃ良かったーーー!

まずコナン君の中で哀ちゃんが1番好きなキャラクターだから今回魅力的にたっぷり描かれてて見応え最高だった!

スト
>>続きを読む

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

3.4

何となく好きそうな雰囲気だなーと思って鑑賞。

チャタレイ夫人の見た目がタイプで服装も可愛くて見てて楽しかった〜!

使用人と貴婦人の許されぬ恋とか、昔の人がこうゆうのをコソコソ読んでときめいてたんだ
>>続きを読む

サイド バイ サイド 隣にいる人(2023年製作の映画)

3.0

飛鳥ちゃんを観に行きましたー!

ゆったりとした音楽と情景で序盤からウトウトしてきてしまい…坂口健太郎が眠るシーンで一緒に寝てしまった…(評価していい人間じゃない…)

飛鳥ちゃん出てきたー!と思った
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.8

ひとつの部屋でおこった一週間の出来事だけでこんな映画作れるなんてすごい!

主人公に共感できる境遇とかでは全然ないのにラストでうるっと来てしまった。

どうして感動したんだと不思議に思いながら帰ったけ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.8

ケネス・ブラナーの幼少期の自伝というので上映中から観たかった作品。

暴動とかお金の問題とか子供の目線から見るとぼんやりしていて、親の表情ばかり気にしちゃうよなーと思い出した。

親に何か問題があった
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

4.2

エディ・レッドメインとジェシカ・チャスティンという豪華俳優がキャスティングされてたので観ることにした。

事実を基にした映画だし2人の演技がリアリティがあって、すごい集中して見ていた!

ジェシカ・チ
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.4

若き日のロパートパティンソンを見たいというのと、ラブストーリー観たいなというので鑑賞。

エドワードの目線とか行動とか完全に粘着質な男で笑った。イケメンじゃないと許されなさすぎた。

ベラもめっちゃ可
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.0

久しぶりにONE PIECEの映画を見たけど、これはウタちゃんの歌を聴くための映画だったのかな…。

ストーリーも無理矢理感があるし、ギュッと色んなキャラクターが駆り出されてる感じで、原作ファンだった
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

ジャズの映画って本当に名作揃い…!そう思うってことは私はジャズが好きなのかもしれない!音楽のことを何も知らないのにそう思わせてくれる作品。

情熱でジャズをする10代の青年3人の音とその映像の表現力で
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.1

ビル・ナイがカッコ良すぎた〜!
冒頭から一昔前の演出で痺れた。ずっとトキメキと感動が止まらない映画だった…。

言葉の表現が少ないけど、すごい情景描写が綺麗で本を読んでるかのようにジワジワと感情が伝わ
>>続きを読む