サウザさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

サウザ

サウザ

映画(437)
ドラマ(45)
アニメ(0)

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.6

アンジーの魅力がつまりに詰まった作品
別にそんな知らないけど

戦場のアリア(2005年製作の映画)

4.1

この映画に出逢えて良かった
この歴史に出逢えて良かった

ザ・コーヴ(2009年製作の映画)

4.2

稚拙な流れに憤りを禁じ得ない
一方、解釈の無限の可能性をビンビン感じる
考えさせられるという観点で高ポイント

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.8

子供心にジャックスパロウみて
なんてコミカルでかっけーんだって思った。
上映時期が絶妙にGOODです。
サントラもGOODです。

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.2

中だるみやばい
演奏会はふつーに躍ってよかった
音楽がらみのもんはそれだけでいい気もする

マトリックス(1999年製作の映画)

2.8

当時革命的な反響だったな
みんなでリンボーダンスしてたよ

恋空(2007年製作の映画)

2.5

当時、部活帰りに野郎だけで観に行ったな
エンドロール終わりにJKから冷ややかな視線を浴びた
いろんな意味で泣いたわな

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.8

名作とそこまで持ち上げられる理由は謎
雨に打たれながらフリーザーポーズの人に ショーシャンクだー!
てなるのはもっと謎

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.8

シャブSEX金SEXのポルノ映画
時たま考えさせられるテーマは新鮮でまじめ

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.5

直後に何とも言い難い心地よい虚無感のよーなものに襲われる
なんか不思議な映画でした

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.6

温かい。
でもずっしりと重い言葉がいちいち素敵。
乗しかかるな。

すんなり自己投影できるから尚、
ストーリーが進むにつれて
次第に気持ちが高まるだけでした。


傷つくのが恐いから心を開けない自分を
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

見入ったシンプルに。
終わってからいい映画だなってハッと気づく感じ。
最後まで粋。

(ベンとジュールスにロマンス起きるかドキドキしたのが恥ずかしい、、、)

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

忘れた頃にいつも観たくなる
娘にも観てほしい
娘いないけど

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

アンジーの魅力を再認識させられる
そんな知らんけど