mつきさんの映画レビュー・感想・評価

mつき

mつき

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

やっと観た最高にかっけぇなオレちゃん❤️‍🔥ぶっ壊れ具合大好き🥹❤️‍🔥

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

いやー、マジか🤦‍♀️仲野太賀、良い仕事するなぁ、、、役所広司はもう、言わずもがな過ぎて言わずもがなだった、流石にラストシーンは泣くしかないでしょ

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.6

序盤で見当ついた、ドラマ版、容疑者Xの献身etcは越えられない

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.5

ぉーーーーん🫤だが、やはり重岡は役者路線で行ってくれ

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.4

検討は着いていたものの、おじいちゃんしか出て来ない90分をゆるっとサラッと観れて良かった

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.3

騙され方が“なるほど”って感じだった、ぐらい

新・極道の妻(おんな)たち 惚れたら地獄(1994年製作の映画)

3.5

「極道の女やったら惚れた男の為に親かて殺せ」こーゆー台詞ダイスキwwwwwwwwww

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.4

マダミスでホームズ達のストーリーやってたからつい映画観たくなって、初めてホームズ物観たケド、ホームズってアクション的要素もあるの?頭脳明晰ってだけじゃなくて身体も使えんのかい

ナイン・ソウルズ(2003年製作の映画)

3.4

ジュニアが予想を超えるお芝居でちょっと感動すらした🥲今宿麻美かあいいよぉおおぉおおぉ💖

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

4.5

素敵素敵素敵ほっこりしかせん穏やかになりたい時はパンダ観るべし🐼

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

4.5

子供の頃図書館で映画上映会で何回も観て大好きでやっとユーネクで再会出来た🐼︎💕︎素敵だねぇ~

母性(2022年製作の映画)

3.7

完全に高畑淳子が戸田恵梨香も永野芽郁も喰い潰してたすげぇ、、、ツッコミ所は多々あるし、?も多いケド女優陣のエネルギーが凄くて良かった

プリシラ(1994年製作の映画)

3.6

現代のクイーン達に見慣れてるせいかメイクとか諸々のクオリティ、、、って思ってしまうケド30年前の作品って思うと感服せざるを得ない

ヨコハマメリー(2005年製作の映画)

3.2

マイクで岸田今日子がメリーさん(サリーさん)として一瞬出て来るシーン。物凄く印象的で、直感的にきっと実在した人なんだろうなとか勝手に思いながら年月が経ち、、、で、やっとコレを観れた。
「マイクちゃん。
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

思ってたより観れた、やっぱり永野芽郁はカワイイカワイイ

クズとブスとゲス(2014年製作の映画)

2.3

スキンヘッドはあんなにイカれてて、何も失うもんないゴリラみたいな体格してんのにすぐボコボコにされてて喧嘩は弱い。ほな、あの筋肉なんなん?

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

コックリは広瀬すずかぁ~!!また色んなキャスティングするなぁ!!、、、ん??す、ず、、??すずじゃない?!?!えっ?!?!マジで?????ってずっとなってた

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.3

「半分、青い」コンビいいね。シィちゃんとマリコの関係には凄く親近感。昔から割とマリコみたいな子が近くに居たなぁ~って。故にシィちゃん目線でサクッと観れた。

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

2.3

観終わって、?がいっぱいでなんか気持ち悪くてレビューサイトに飛んでラストシーンの意味とか書いてあって「あー、なるほどね」となる。のは、あの役者の力不足か?脚本か?演出か?こっちの理解力か?いぶきがずっ>>続きを読む

渚のシンドバッド(1995年製作の映画)

3.3

あゆ~~( ´ᯅ` )がわ゛い゛ぃ゛ょ゛ぉ゛~~~~!!!同性愛で悩む思春期青春ムービー。夏の高校生の空気感とかドギマギ感良かったよ!!!でも妙になっがいシーンとかあって?だったけど、観れる内容だった>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.6

1日でアズカバンまで一気に来たけど、人の名前・魔法、カタカナ多過ぎてしんどくなって来た、、、でもシリーズ踏まえて観ていくとおもろいな🧙‍♀️🧌🧹

>|