ホイッスルさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ホイッスルさんの鑑賞したドラマ
ホイッスル

ホイッスル

鬼平犯科帳テレビスペシャル 本所・桜屋敷(2024年製作のドラマ)

3.3

「仕掛人・藤枝梅安」に続く(?)、時代劇専門チャンネル製作作品ということで鑑賞。
「〜梅安」はどこか新しい風を感じる作品でしたが、こちらはかなりオーソドックスな時代劇作品に感じました。
締め方が味わい
>>続きを読む

0

寄生獣 -ザ・グレイ-(2022年製作のドラマ)

3.7

原作漫画が好きなので、結構楽しみにしてた作品です。
完全オリジナルストーリーですが、確かに寄生獣らしさがありましたし、キレのいいアクションの数々も大変に楽しめました。
チーム長、いいキャラしてましたね
>>続きを読む

0

十角館の殺人(2024年製作のドラマ)

3.9

何度読み返したか分からないくらいに原作小説が好きなので、企画発表時から期待と不安が入り混じっていましたが、結構楽しめました。

あの伝説のトリック、どう映像化してくるかと戸惑っていましたが、まさかの正
>>続きを読む

0

ムービング(2023年製作のドラマ)

3.8

昨年(2023年)夏配信の作品ではありますが、伊集院光さんや佐久間宣行さんなどが絶賛していたこともあり、正月から一気に鑑賞。
7話くらいからストーリーに厚みが出てきたのが結構好きでしたが、最後2話くら
>>続きを読む

0

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.7

シーズン1はマルチバース構想の導入的な側面もありましたが、シーズン2はそこからさらに深化した、MCUフェーズ4〜6の土台にもなりうるような作品になっていました。

最終話でロキが辿り着いた先は、かなり
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.0

久しぶりに、地上波でリアタイで追いかけた作品でした。
単話ごとの面白さだと第一話が1番だったかもしれないですが、予想台の展開を次々とぶつけてくるので、最後まで観ちゃいました。
今後も、この規模の作品が
>>続きを読む

0

シークレット・インべージョン(2023年製作のドラマ)

3.3

フェーズ4以降、ジャンルもストーリーも多方向に拡張し続けているMCUですが、ここにきて正面からシリアスなサスペンス劇を仕掛けてきた一話の冒頭にはかなり引き込まれたのですが…。
マリア・ヒルのストーリー
>>続きを読む

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

4.0

一話の冒頭からタダならぬ緊張感で幕が開け、そのままの温度感で最終話まで突き進む、見応えのある作品でした。

一話冒頭、三話後半などの思いっきりキマってる場面はもちろん、何気ないような街の空撮ショットな
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.8

シーズン1と比べるとだいぶ大味な展開になったものの、予算規模は拡張しており、相変わらず非常に楽しいシリーズとなっていました。

一話冒頭のド派手なシークエンス、シーズン1のそれをマッシュアップしたよう
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.8

MCUフェーズ4、ドラマ作品。
前半戦は30分前後のコンパクトな法廷コメディドラマとして、かなり楽しめました。
後半はとにかく楽しんだもん勝ちなハチャメチャ展開が待ち受けており、MCUもこんなに遊ぶん
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.7

「リベンジスワップ」のマヤホークがとても良かったので、(彼女はシーズン3からの登場のようですが)手を出してみました。
一話の冒頭から最終話まで程よい緊張感が持続し、最後まで前のめりに鑑賞できました。
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.6

「わたし、ときどきレッサーパンダ」的なキャッチーでポップな導入で爆上がりしたものの、中盤以降はシリアス寄りのドラマパートが続いたため、初速のまま突っ走って欲しかったな、という思いが残りました…。
「ム
>>続きを読む

0

ガリレオ 禁断の魔術(2022年製作のドラマ)

3.5

原作小説を刊行当時に何周か読んでいたので、割と待望の映像化です。
古芝くんの役に村上虹郎さん、良いキャスティングでした。
ドラマ版オリジナルのキャストも魅力を発揮しつつ、重要な場面では原作通りに湯川と
>>続きを読む

0

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

3.7

50分×5話 、しかもNHKなのでCM無し、かなり遊びが削ぎ落とされたコンパクトなドラマだった印象です。
山田杏奈さん・神尾楓珠さんは勿論、助演の染谷将太さん、河合優実さん、望月歩さん、星野源さん、さ
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

3.8

本当にMCUか…!?ってくらいクセの強い、独自性に富んだドラマでした。

フェーズ4以降のMCUはジャンル的な拡張を続けてきましたが、ここまで意外性に満ちた一本になっているとは驚きでした。
一人二人格
>>続きを読む

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.5

U-NEXTに加入したので、まずは本作を鑑賞。

海外の賞レースでも大暴れしていた作品ですが、これは凄い作品でした…。
廃炉になったリトアニアの原発で撮影された、というリアリティもあって、1話の前半か
>>続きを読む

0

トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.9

「クワイエット・プレイス」の監督としても知られる、ジョン・クラシンスキー主演のクライムサスペンスドラマ。
海外ドラマはほとんど見ないのですが、43分×全8話とコンパクトにまとまっており、毎話しっかり見
>>続きを読む

0

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)

4.2

「がっこうぐらし」的な日常要素もあり、「ワールドウォーZ」的な超高速大量ゾンビ映画的な要素もありの、古今東西ゾンビ映画全部乗せ、みたいなドラマでした。

複数の生存者の物語が並行して展開されるので、途
>>続きを読む

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

3.2

「新感染ファイナル・エクスプレス」監督の新作ということで鑑賞。
試演のシーンや、時折発生するアクションシーンは楽しめましたが、大味な展開の割にシリアスなトーンなので、そのギャップが気になっちゃいました
>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

4.1

地上波ドラマ、取り分け1時間枠のドラマはあまりリアルタイムで追えない、というより途中で脱落することが多いのですが、久しぶりに毎週前のめりで追いかけられるドラマでした。
田中みな実さん、高橋文哉くん、演
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.4

ディズニープラス、オリジナルドラマ。

バディドラマとしても面白かったですし、MCUフェーズ4としても重要な作品でしたし、全6話というコンパクトな内容含め、楽しい作品でした。
何より近接格闘からカーチ
>>続きを読む

0

サマータイムマシン・ハズ・ゴーン(2021年製作のドラマ)

3.7

ヨーロッパ企画メンバー+ムロツヨシさんによるストーリーテリングパートと、3つの短編と。
放送尺1時間の単発ドラマとして、かなり楽しむことができました。

『リマインド』4.4点
(出演:上白石萌歌、戸
>>続きを読む

0

生きるとか死ぬとか父親とか(2021年製作のドラマ)

4.3

撮り溜めていたのを、ようやく観終わりました。
山戸監督の作品は、心のコンディション次第では下手をすると魂が吸い込まれそうになってしまうので…。

1話冒頭から山戸結希監督の"らしさ"が爆発しており、作
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.5

そこから話を広げるのか!という導入に始まり、終始やりたい放題なトリックスターぶりを見せるロキに、視聴者も振り回されるシリーズでした。
確かにラストは賛否両論分かれそうな内容でしたが、シーズン2に期待、
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

3.7

「キャプテン・アメリカ」シリーズの血を引き継いだ、ド派手なアクションは要所のみに抑え、ヒーローという職業の矜持を正面から描いた骨太な作品でした。
MCUにおける"エンドゲーム以降"の展開、これをマーベ
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.6

「カイジ」×「今際の国のアリス」×「神さまの言うとおり」的な、参加者456人のデスゲームものでした。
登場するゲームがカイジのように手が混んでる訳ではなく割と原始的な遊びだったので、その分肩の力を抜い
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.8

MCU初、スピンオフではない本線のドラマということで、かなり気合の入ったストーリーが面白かったです。
シットコムのドラマは(記憶の限り)見たことがなかったのですが、それでもコメディパートも笑いながら見
>>続きを読む

0

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

3.6

43分前後×5話だったのでサクッと観れました。
1話、2話と一話完結でテンポよく続きましたが、5話のラストで第一幕が終わって第二幕の気配がしたところで終わってしまったので、続編が楽しみです。

0

ワンダーウォール(2018年製作のドラマ)

2.6

MOOSIC LAB 2019、シークレット作品にて。

NHKで放送された60分ドラマの劇場上映回でした。

"京宮大学"なる大学の、学生寮の存続を巡り戦う学生たちの物語。
完全にあの大学のあの寮が
>>続きを読む

0

賭ケグルイ(2018年製作のドラマ)

3.4

「ヒロイン失格」「未成年だけどコドモじゃない」などの奇才・英勉の悪癖が暴走したハイテンション学園コメディ。

深夜ドラマなのをいいことに(?)持ち前のコメディ・センスを過去最狂級に暴走させる英監督、最
>>続きを読む

0