mtorakichiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

mtorakichi

mtorakichi

映画(213)
ドラマ(20)
アニメ(0)
  • 213Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

-

ほんっとうにつまらなかった。
主人公の俳優見たことなかったし、魅力ゼロで棒演技だったからなんだろうと思ったら、監督だったのか。
アレックボールドウィンだけがかっこよかったのはやっぱり、ほんまもんの俳優
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.0

ナオミさんが主演というので見に行きました!
といっても宣伝も殆どしてないし、観客1人かもと思ってたら、けっこうお客さん入っていて驚きました。
はっきり言ってストーリーはありきたりだし、唯一有名俳優のナ
>>続きを読む

ライド・ライク・ア・ガール(2019年製作の映画)

4.3

こんなすごいことを成し遂げた素敵な女性、映画になって当然だと思いました!
10人きょうだいってこと、お母さんが早くに亡くなったこと、それからダウン症の年の近い兄ちゃんがいたことなんか、ドラマチックで…
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.2

シャラメにだまされてたけど、会話のテンポややりとりが今の映画と違うしやっぱり監督のファンタジー。
監督がシャラメに自分を投影させてたのはわかりました。でもあんなに見た目も中身も清潔感ないし。田舎は合わ
>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

3.1

netflixで同じようなドキュメンタリー見ました。財産の名義は妻に移されていて、今もすごい豪邸に住んでいて、本人は殆どおとがめなしというものでした。

人間余裕がなくなると本音が出ると思いました。孫
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

2.5

現場の社員のみなさんが決死の覚悟でやってくださったこと、感謝いたします。しかし、当時の経営陣がひどすぎた。慢心以外のなにものでもない。
加えて当時の政府もひどすぎた。家を追われた福島の方々、政府に見捨
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.2

作品はもちろん何冊か読んだことがあるけれど、映像で三島さんを見たのは初めて。鍛えているから精悍、あと目が、目が純粋でキラキラ輝いていて犬の目みたいでした。
楯の会の制服もかっこよくて、よく似合ってた。
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

3.6

姉たちの人生を狂わせて後悔とか言ってる場合じゃなくて、ただの犯罪、それも相当悪質。自分が死ぬ間際になってやっと告白とか、他人から責められるのが嫌だっただけ。当時の裁判はどうだったんだろう、原作を読めば>>続きを読む

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

1.9

ボスの場面になったら話はどうでもよくなった。この手の演出は毎度毎度毎年必ず目にする。もうほんと、やめてよ!!!

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

4.0

雨の日、イオンシネマでたった一人で鑑賞…
観客一人は初の経験です。

ヤネケの白いリボンが浮かびました。陰湿さは白いリボンの子供たちだけど、凶悪さにおいては、ルースの勝ちじゃないかな?
学校に放火する
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.0

レディバードの低予算版みたいだけど、私はこっちのほうがずっといいと思いました! そうそう、こういう考え方してたよねーって共感できたというか…

タイガーテール -ある家族の記憶-(2020年製作の映画)

2.4

これでエミー賞なの…
主役のオジサン、ジャック・バウアーを冷酷に拷問にかけてたイメージしかないなぁ、というかもうそういう人にしか見えなかった。

夏の嵐(1954年製作の映画)

3.3

久々に見ました、ヴィスコンティの作品の中で3番目に好きだと思ってました。

前までは、若く美しい娼婦と比べられどん底まで落とされたリディアに同情してました。
が、今回はさっさと上官に密告してクズな若い
>>続きを読む

ベニスに死す(1971年製作の映画)

3.0

久しぶりに見ました。
タッジオの母役の肩書は侯爵夫人だっけ? シルヴァーナ・マンガーノの衣装の素晴らしさにうっとりしました。
最初にホテルでダーク・ボガードが一家を見たときは、ナニーのおばさんしかいな
>>続きを読む

郵便配達は二度ベルを鳴らす(1942年製作の映画)

3.1

改めて見ると、太った旦那さん可哀想だな…
なんも悪いことしてないのに間男に殺されて。まぁ口うるさくてデブってて容姿が悪いだけでは殺される理由にはならないはず。
現代だったら離婚して終わりなんだろうけど
>>続きを読む

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

4.1

馬の物語は悲しいに違いないと思ってみたら、やっぱりだ。
馬は触ったことないけど、美しいから大好きです。

脚を怪我した競走馬は安楽死させられるけど(脚が腐って立てなくなるとか?)、馬に乗れなくなったカ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.0

気晴らしになりました、ありがとう!
ジョーカーは陰鬱だし破壊力がありすぎで好きじゃないけど、モトカノのハーレイ最高…衣装もよかった!

大活躍で完璧な美女のマーゴット・ロビーだけど、結構背が低いことに
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

1.1

私の理解力が低いのかオチがまったくわからなかった…
衝撃のラストとかって公式サイトだかで見たけど、最後のほう、お母さんがジョンFになりすまして手紙を書いていたのがラストなのかな? と想像したけど違った
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

2.3

ライザミネリがジュディガーランドの娘とは知らなかったです。「キャバレー」は何度もみました。
確かにレニーの演技は素晴らしかったけど、歌は心に響かなかったかな、これは仕方ない、本人も歌のことは自信がない
>>続きを読む

ゾンビ・リミット(2013年製作の映画)

3.0

うちの猫がFIPという不治の病とわかり絶望していたところ、アメリカで抗ウイルス薬がでて、見違えるように元気になったので映画と重なりました。

主人公の女医がなぁ、いろいろぺらぺらと話さなきゃいいのに。
>>続きを読む

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり(2019年製作の映画)

2.1

機能的な衣服もなくて、丸腰で気球に乗ったらどうなるか? 予想どおりのお話でした。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

1.8

話や細い料理やキューバサンドなんかは素晴らしいと思ったけど…

ラストがありえないな。罵り合った相手に手を差し伸べるとかないから。ローマ法王だって、無理に手を引っ張る女を払いのけるこのご時世に、ありえ
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.9

クリント・イーストウッドありがとう!
アメリカでこんな出来事があったことを映画でおしえてくれて。
ギャシーベイツのスピーチには泣きました。あんな素敵なママだったら、一生独身でもかまわないなぁ。

主人
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.3

とても心に残ったセリフが、フェラーリのエンツォ・フェラーリがフォードの重役に
「醜い工場で醜い車を作ってろ!」
車のことはわからなくても、一般教養としてフォードがつぶれて、デトロイトが廃墟みたいになっ
>>続きを読む

野獣処刑人ザ・ブロンソン(2018年製作の映画)

3.3

きっと武蔵野館ガラガラだろうと思いきや、けっこう入っていて驚きました。みんななんで来てるんだろうと疑問がわくなか、

有名俳優ゼロ、すごい色のわざとらしい血糊の吹き出かた…でも、この前見た「インフォー
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

2.7

思ってたより悪くはなかったけど…
ザックエフロンは普段はカッコいいのに実際のテッドバンディのほうが魅力的に見えるのはなんでなんだろう⁉
努力して役作りしてるのがわかって好感が持てたけど、相手が悪すぎた
>>続きを読む

ポルカ・キング(2017年製作の映画)

4.3

いつも微妙なNetflixオリジナル映画だけど…宝物を堀当てた気分。
ジャックブラックは一流のパフォーマーなんだ、歌もすごくうまい。
ジャッキーウィーバーも出てるし、うまい。
映画館から出て、なんでこ
>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

1.1

主人公に魅力なしで、話もどうなの?
元々殺人犯だし、嫁の髪型も変。
ロザムンドパイクだけまとも…に思えた。配給する必要なし。

ジョン・デロリアン(2018年製作の映画)

3.9

ジェイソンサダイキスが気になる俳優なので見ました!
ほんとこのひとはチャームがあるなぁ。

車はまったくわからないんですが、ジョンデロリアンてこんな人だったんですね。最後に写真でたけどきっと、エレガン
>>続きを読む

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

2.7

こういう話は映画にするの難しいんだろうけど…

実際のペイジを検索してびっくり、本人のほうが美人だし、背も高いし。
ペイジはなんか魅力があるってヴィンスヴォーンが映画で言ってたけど、え、どこが? って
>>続きを読む

ロスト・シティZ 失われた黄金都市(2016年製作の映画)

3.4

チャーリーハナムが大好きなので見ました!
はぁ「パピヨン」に続き(どっちが先につくられたかは?)、散々な目に合う役だ…なんでいつもこうなんだ…

退屈だという意見もあったけど、現実はこういうものなんで
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

2.4

ワニ映画が大好きなので観に行きました‼
しかし、主人公の女子大生は「水泳ができる」という条件で選ばれたのか、演技力がまったくなくて、バリーペッパーと演技力に差がありすぎて…いくらわーわー言ってるだけで
>>続きを読む

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

4.0

数学が得意なヴィンセントのいとこのアントン、最初「ER」のグリーン先生だーと思いました。あと、「ブレイキングバッド」のクリーニング屋の息子役の人も主要キャストででてましたね。

株の売買のことよくわか
>>続きを読む

別離(1973年製作の映画)

4.2

ヘルムート・バーガーが好きなので、昔から見ていました。ヘルムート・バーガー、いい役です。
ほんっとうに素晴らしい映画なのに、DVDにもなってないんですね。
こうやって埋もれていくんだな…
リズの中年以
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.1

飼い猫がでてきたとたん、殆どの人達がチャッキーが殺ると思ったでしょうね…動物好きなので、本当に嫌です。

なんといっても母親がビッチだし、飼い猫がいなくなっても探そうともしない。離婚の原因もこの母親の
>>続きを読む

アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲(2017年製作の映画)

2.0

アップル信者を嗤うような表現や、ヒトラーが愛犬のジャーマンシェパードの剥製を台車みたいなので運んで来たりと、時々センスいいなと思うところはあったけど、

やっぱり有名俳優がでてないとつまらない‼
午後
>>続きを読む