めさんの映画レビュー・感想・評価

め

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんでおんたんと門出は“絶対”なのに、その間に大葉が入ってくるんだ!キッショ!となりながら見てました。
愛で世界は救えないし、救わないし、原動力に恋とか愛とかいらないんだよ!!!!!!となってた。
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

キャラいっぱい出てきて嬉しいし面白いけど、年々アクションバカ映画になりすぎている。
普通に後半のアクションシーン声出して笑っちゃった、そんなばかな……?!すぎる。

キャラの見所がそれぞれあって面白い
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.9

のび太が起こした事件だけど、のび太がのび太だったから全部救われた

いつものび太を信じるドラえもんと、いつもちゃんと自分でいられるのび太がだいすき!

タイムパラドックスめちゃくちゃよかった!

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.4

異常が日常になった世界

今突如UFOが現れて、なんて考えたらとっても怖いのに、いつの間にかその恐怖を飼い鳴らしてしまいそうでこわい
それが日常になってしまいそうでこわい

あの謎の飛行物体が現れてか
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

次から次へと出てくるキャストの豪華さにびっくり
アクション100万点!!!!!

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

縛虎申かっけえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.4

漫画で読んだけど劇場で見るとやっぱりアツい!!!
展開わかってるのにどっちもがんばれーー!となる
翔陽と研磨、研磨と黒尾、黒尾と月島、西谷と夜久、それぞれの関係がめちゃくちゃ好きだ!
SPYAIRもめ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.1

まったくあらすじとか内容知らずに見たけどアクションというかハラハラ具合が今まで見た邦画の中でトップクラスだった

「ゴールデンカムイ見た!」と言うと『あの山崎賢人のやつね』って言われるけど「山崎賢人出
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.6

いや〜宮崎駿の才能にはいつも圧巻です
ファンタジーなんだけど日常どこかにあるようなものをファンタジーにするのがうますぎる

ジブリはいつも何気ない一言にハッとさせられることが多い
ソフィーの包容力に私
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

素敵なことはいつも夢からはじまる!

たくさんの夢とハッピーが詰まった映画!
ウォンカのチョコレート愛がとっても共感できて楽しかった!
さくっと楽しめるハッピー映画!ヌードルの夢が叶う瞬間、すごく、幸
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

ふんわりした雰囲気なのに背筋が伸びるような、凛とした映画だった
日本の映画として、とってもよかった!

セリフのひとつひとつが丁寧に紡がれていて共感、というか沁みるというのが正しいかなあ
「不幸はいつ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近見た邦画で1番おもろいかった〜
ストーリーがわかりやすいのにちゃんと複雑になってるのがおもしろかった

日本人って「代々受け継がれてる」とか「この家の決まり事」とかで縛られること多いよね
自分がや
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.1

前情報なしでいきなり見たから恋愛映画だった事にびっくりした

結構展開が早くて登場人物の感情の変化がわかりづらい
これは本当に私が中途半端に大人でうまく消化できないだけかもなんだけど共感羞恥で直視でき
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

次から次に問題発生の一緒にハラハラ映画。

人間の飽くなき探究心が禁忌を呼び覚ましてしまった感がすごかった。
映像は100点でおもろい。メグと目が合うとゾワゾワした。
海底を歩くシーンが恐怖でいっぱい
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

隅から隅まで好き
物語はわりと淡々と進むし、登場人物みんなも多くは語らない感じなので感情移入するとかはむずかしいかもしれないけど、
登場する建物や食べ物、時代背景、キャラクター達の全部が愛おしくなって
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.9

登場キャラだいたい全員ちょっと知能足りないのに哲学的部分だけずば抜けてる

テルーのがアレンを叱咤する場面のセリフがとっても好きだった

何を指してジブリだと感じでるのかはわからないけど、たまーーにジ
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

『大人になると同じ作品ばかり見るから今のうちに新しい作品をたくさん見なさい』って言葉を教訓に色んな映画を見ようとおもってるはずなのに、夏がくれば、必ず見ようと思う映画

ズートピア(2016年製作の映画)

3.6

ニックのキャラクターが好き
表情までかっこよかった!

でもいつも思うけどディズニーって感想書きづらい、なぜ。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

矛盾してるかもだけど共犯者全員が善意の悪意を持ってるのがつらかった

生きていて、他人なのにニュースで見て、司法で裁かれないことにおかしくなるほどしんどくなることがある
それが身近な人ならきっと私も共
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

自分は残りの人生であと何度この映画を見るんだろうと思った。
賛否わかれるのは、かなり感覚的な映画で、結局どうこの表現を都合よく解釈するかだからだと思う。

宮崎駿は日常から不思議な世界へ連れていってく
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス(2011年製作の映画)

3.5

ONEPIECEっぽくて面白かった!

ルフィの大事なものをみんなで探しに行くのが麦わらの一味らしくてすきだったし、サンジやゾロの技めっちゃかっこよかった〜!
これぞワンピースという感じ!ストーリー重
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

タイトル通り!スーパーヒーローズ!
テーマがかなり好きだったし、ガンマはもちろん、Dr.ヘドも憎めなくて好きだったな〜!

個人的に悟空×ベジータはヒーローって感じじゃないのでピッコロ×悟飯はめっちゃ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

おもしろかったーーー!!!!
でもなにが面白かったのかわかんない!!でもすごく面白かった!!!!!
これぞエンターテインメントだ!!!と思ったし、これがマリオだ!!!!と思った!

アトラクションに乗
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.1

タングがコーヒー持ってくるところ以外特に感情なく見た、可もなく不可もなくではあるけどまた見たい!と思う映画ではないかも

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

劇場版コナンでかなり核心に迫ってて原作ファンはかなり楽しめるかんじになってた
個人的に激タイプの男が出てくる。好きだ…

安室はここ数年映画のレギュラーすぎるな、ロングコート着てるのめちゃかわいくてよ
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.6

両方あーーーー😩😭(共感)となりながら見た

こういう自分は大人なんだと自分に酔ってる思春期特有の幼さとか、自分が傷つかないために相手を傷つけることとか、当時は気づかなかった自分勝手さとか、浅野いにお
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ひっさしぶりに見た

昔たかきくんのことを「未練タラタラ男!」と思ってキモがってたけど、最後踏切で振り返った時、あかりがいない事に寂しそうに笑ってたのが印象的だった

思い出と未練って違うなって思った
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.0

刺さりまくり。
私はいつだってのび太やドラえもんに大事なことを教えてもらってる気がする。

出来ないことは悪いことじゃなくて、ダメなところが嫌いなわけじゃなくて、
それでも、どんな一面があってもあなた
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.6

途中キッドおおおおおお!ってなるシーンがある、キッド好きとしては外せない映画

鈴木園子と友達になりたい、本当に。本当に。切実に。なりたい。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.6

最後の展開にはかなりグッときた。本当にタイトル通りの映画だと思った

死んでいく人間、生きて帰る人間の違いなんて本当に運でしかなくてそれが本当ににつらかったな
みんな生きて帰りたかったし、みんなに生き
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

こういう手放しでおもしろい作品って中々出会えなかったりする
お兄ちゃんが昔読んでた漫画をチラ見してた程度の知識で見に行ったけど、最高に面白かった

なんだろうな~、私は好きなんだけど最近のヒット作映画
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.5

原作大好きオタク
ラストは何回みてもやっぱりだいすき
救われたのは鹿野だけじゃなくて、私も何度も救われたな

きゃぴ子が本当にすきなんだけど映画のきゃぴ子の解釈違いがすごくて悲しかった
鹿野も前半は謎
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あずみが学校行きたくないと泣いてる時に逃げるな!と言ったセリフ、割とキツかったな
双葉の病気を知ってたらまぁ…、と思うけどあずみ、つらかったやろうなぁ
でも多分元々の母と娘の信頼関係ができあがってるか
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

震災を新海ワールドで描いた作品
そっかぁ、そっかぁ、となりながら見ました
あれからもう12年も経ったのかぁ

最初、すずめが地震が起こらないように駆け回る姿や、「死ぬのが怖くない!」「私が代わりに要石
>>続きを読む