maoさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

FはFamilyのF シーズン2(2017年製作のアニメ)

3.8

6話の呼び合う下り、意味不明すぎてめちゃくちゃ笑った。

「彼の顔に何の薬品をかけたの?」
「何も こういう顔なんだ」
ここも好き。

無意識に妻を見下す夫(露呈したあとも全然変わらずブチギレてる)や
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2009年(2009年製作のアニメ)

4.2

532、533話が好きなんだよな〜。

「(模倣犯と聞き)なんだよそれ、混ぜごはんの仲間か?」
元太、ほんとうにご飯のことしか考えてなくて愛おしい。
549話で元太がお寿司を2貫つかんで口に放り込んだ
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2008年(2008年製作のアニメ)

4.0

なんといっても赤と黒のクラッシュ。
漫画では読んだけどアニメでは初めてだった。
深夜、これをきりのいいところまで観たら寝ようと観始めたらなんと14話。
でもめちゃくちゃ面白い。
ジョディ先生なんでこの
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2007年(2007年製作のアニメ)

4.0

しばらく挫けていたコナン追走を再開。
全然追いつける気がしないよ〜!
おっちゃんかっこいいよ〜!!!

0

FはFamilyのF シーズン1(2015年製作のアニメ)

4.0

ストレスを爆発させながら航空会社で働くフランクは、家でも誰かに怒鳴り散らしてばかり。
それぞれ心に抱えたものがあり、決して仲が良いとは言えないが、根底には少なからず家族への愛があるマーフィー家。

>>続きを読む

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

4.5

幼馴染である小舟潮の訃報を受け、2年ぶりに故郷の和歌山県・日都ヶ島に帰ってきた網代慎平。
途中、謎のフラッシュに会場がざわつくも、つつがなく葬儀が進行していく中、親友である菱形窓は「潮は他殺の可能性が
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2006年(2006年製作のアニメ)

4.0

今シリーズめちゃくちゃ良かったのだけど、457、458話の真さんに全部持っていかれちゃった。
最強すぎるのよ、京極真。
ちゃっかり自分も闘うタイミングを見定めて飛び蹴りしに行く蘭も大好き。
早くふたり
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2005年(2005年製作のアニメ)

4.0

シリーズ10訳わかんないくらい長かった気がする。
421、422話 イチョウ色の初恋 大好き。

0

名探偵コナン 2004年(2004年製作のアニメ)

4.5

なんといっても345話。

やさしくて勇敢な蘭。
出先でも父を諌めながらそこで出会った人の話をよく聞いたり質問したりしてちゃんと会話しているし、高校生なのにすごくしっかりしていて人当たりが良いのよ。
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2003年(2003年製作のアニメ)

4.5

やっとここまで来た。
とても重要でわたしの大好きなシリーズ、、

0

名探偵コナン 2001年(2001年製作のアニメ)

4.0

(主に目暮警部から)すっかり疫病神扱いされている小五郎が不憫すぎる。
数シリーズ後では幽閉されているんじゃないか、
しかし江戸川コナンがいるかぎり事件は起き続ける、、

0

名探偵コナン 2000年(2000年製作のアニメ)

4.0

中断していたコナン追走の旅を再開。
まだまだ先は長い。
子どもたちとの暮らしをなんだかんだ楽しんでいる哀ちゃんが可愛すぎます。

0

映像研には手を出すな!(2020年製作のアニメ)

5.0

もともと原作が好きで好きで好きで、アニメ化が決まったときはどうなんだろう?と思っていたけど、映像だからこその良さで溢れていて、毎話毎話感動してしまう。わたしはクリエイターではないけれど、それでも彼女た>>続きを読む

2

ヒルダの冒険 シーズン2(2020年製作のアニメ)

4.5

愛しいね、、愛しいね、、、、
こうやって映画に繋がったんだね。

こんな小さな町の中で大きな大冒険をしまくるヒルダたちも、そんな娘を心配してときどき一緒に飛び込んじゃうママも、ドキドキしながら見守らせ
>>続きを読む

0

ヒルダの冒険 シーズン1(2018年製作のアニメ)

4.5

誤って先に映画を観てしまった愚か者が通ります。

シリーズ1を完走して、自分の失敗をほんとうに恨めしく思った。
こんなに利己的で計算高かったフリーダが、こんなに臆病で他人任せだったデイビッドが、あれほ
>>続きを読む

0

名探偵コナン 1999年(1999年製作のアニメ)

4.5

俺たちの京極真、そして哀ちゃんの登場。

名探偵コナンは現在シリーズ24にまで到達。
ここまで大勢の人が死んだのにこれからさらに6倍もの人が死ぬと思うと青山剛昌の狂気を感じる。

0

名探偵コナン 1998年(1998年製作のアニメ)

4.0

母の胸元に詰められて運ばれる息子、面白すぎるな。


みんな大好き「運命のルーレット廻して」がOP曲のときのコナンのナレーション、「人との出会いは摩訶不思議!それより事件は謎めいて、あなたと出会えてほ
>>続きを読む

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2021年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

転生ものは食わず嫌いだったけれど恋人が何度も何度も勧めてくるので根負けして鑑賞。
率直に言うと出てくる男性の中に色欲魔のゴミカスが多いので普通に気持ち悪い。
丁寧に作り込まれたストーリーと映像のおかげ
>>続きを読む

0

名探偵コナン 1997年(1997年製作のアニメ)

4.0

きっとトラウマになった子どもの視聴者は多かったであろう図書館殺人事件、大人になってから観ても怖い。

0

名探偵コナン 1996年(1996年製作のアニメ)

4.0

1話からイッキ見大作戦中。
OPの「僕の名前は江戸川コナン。高校生の新一が、薬を飲まされ小さくされた!」って物凄いことなのにかなりポップに言っているのを毎回ヤバいなと思いつつ、ハイロウズの 胸がドキド
>>続きを読む

0

サムライフラメンコ(2013年製作のアニメ)

4.0

ノイタミナの持つ圧倒的な信頼度を(わたしの知る限りでは)初めて裏切ったアニメ。
その凄さに敢えての星4。
ただOPは最高。

0

刀語(2013年製作のアニメ)

5.0

圧倒的虫組推し。
あれから8年も経つんですか、、、、?

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

5.0

全話一気。面白い。めちゃくちゃ。
伏線大好きマンにはたまらない、、
自分で推理しながら観るの最高だった。
OPとEDもかっこよくて毎回ちゃんと聴いちゃう。
ホン良し声優良し音楽良しの名作。
記憶を破壊
>>続きを読む

0