インフェルノよしださんの映画レビュー・感想・評価

インフェルノよしだ

インフェルノよしだ

映画(268)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.6

マフィアの前では命が軽い。陽気な音楽とともにテンポよく散っていく。血塗られた事実に即しながらも、どこか軽快な作品。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.8

慌ただしいカメラワークにより無類の臨場感が演出される。スピルバーグ監督の、置きに行かないシリアス映画には心に来るものがある。
映画館でも見てみたい。

叫びとささやき(1972年製作の映画)

3.3

壁一面に塗りたくられた真紅、彼女たちが身にまとう白。
ベルイマン作品の例に漏れず難解ではあるけれど、豊かな色が心に残る。

恐怖のまわり道(1945年製作の映画)

3.6

1人のミュージシャンが愛しの人に会おうとヒッチハイクを試みるも、向かい風の運命に選ばれてしまう。
だらだらとした無駄なシーンは少なく、一時間ちょっとで見られる低予算映画の傑作。

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.6

子どもの目を通して見るほどよいホラーや、感じずにはいられない未知への緊張感でお腹一杯になれる。

(1974年製作の映画)

-

神秘性に満ちていて、あらすじを書き起こすことすら難儀だ。

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

3.4

コメディ映画でありながら、フィルムノワール的要素も孕んだ作品。マリリン・モンローの魅力が終始爆発している。