nortemuさんの映画レビュー・感想・評価

nortemu

nortemu

映画(327)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.2

正直ミュージカル苦手な人が見たらストーリーが入ってこないだろうと思う映画です。最初の歌から中盤のキー曲であるYou will be foundが最高でした!
映画自体は観終わったあとモヤっとする人が多
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

-

アニメーションだから見てられるなという感じで、これが実写だったら残虐なシーンとかキツイかも😭

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.0

29歳から30歳になる前の、まだ何もやり遂げてない何者でもない現実と焦りのわかりみが深かった。
お話自体は少し単調だったけど、音楽は素晴らしかった👏🏻そして終始歌上手いなぁと思ってた女優さんが最後の方
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

リピートはしないと思うけど、ストーリーもテンポも良くて後味スッキリする映画!コメディ要素たっぷりで、2時間あっという間終わった!
トーマスに例える話が結構好き。私もトーマスを見て学ぼうと思った。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ良かった😭

それぞれの色んな人生が交わってて、人間味溢れてて良かった。

コンサートシーンの演出は心に響かない人はいないと思う🥺
その余韻からのたたみかけるような星空の下での父と娘のシー
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.2

はじまりのうたが大好きで、シングストリートを最近観て原点となるこの映画を観てみた。
最初はドキュメンタリーかと思うほどの撮影?の仕方で若干『?』だったけど、段々と慣れてきて随所に家族愛が取り入れられる
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

ニューカレドニア行く時にやっっっと観たこの映画。なんで今まで観なかったんだろうってくらい泣けるストーリーで、曲も良くってhappyな気分になる映画

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

ミュージカル好きにはたまらないくらいの曲のオンパレード!!!コメディ要素と切ない要素ふんだんに取り入れてて何度も観たくなるストーリーだった♡アナ雪1よりも好き!

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.2

兄弟愛に溢れてる。お兄ちゃん好きすぎる。
未来って言葉や前進、後ろを見るななんて言葉が出てくるんだけど、言葉にリンクしてるお洒落なラストだった。

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.0

今日を大切に生きようと考えさせられる映画。
もっと柔軟に受け入れたいなぁと思える。
イディナメンゼルがカッコイイ!!それだけでも見応えあり!
エンジェルが優しさで包んでくれてすっごく素敵

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

吉沢亮がイケメンだった
原作観てないけどストーリー面白かった
大沢たかお演技上手い

アラジン(2019年製作の映画)

3.6

ジーニーがアニメ版と話がちょっと違って良かった◎
新しくはいったジャスミンの歌も良かった◎

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリー映画は事実を突きつけられるから気力がある時にしか観れないけど、これは観て良かった。終始号泣。映像の間合いが絶妙、街の音、人の声、自然の音、美しい風景が凄く綺麗な映画!

自分の知る世界
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

元々クイーンの音楽は聴かず、エアロやマイケルが好きな偏りがあるタイプなので、興味無かったけど連れられて観てみた。音楽の作り方は尊敬レベルで凄い!!
エイズになってしまったのは悲しいけど自業自得だよなぁ
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

映画館でほっこりと、笑いまくり、泣きまくった。
色んなことを思い出させてくれるプーとクリストファーロビンの言葉。
日々仕事に追われてる人には特に観て欲しいと思うストーリー。

グッバイクリストファーロ
>>続きを読む

グッバイ・クリストファー・ロビン(2017年製作の映画)

4.0

プーさんの誕生秘話が知れて良かった。
たくさんの人の心を救った作品がくまのプーさんであることを知れた作品。
ストーリーは家族愛がジーンとくる。
悲しいだけで終わらない最後に救われた。子どもと共に成長す
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

女ばっかりなのが良かった◎
女を売りにしすぎたりしてないところが見ていて気持ち良かった。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

-

自然の映像は綺麗だったけど、内容は?なので何度も観たくはならないかな。

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

2.0

原作が好きで、舞台、映画と見たけど、原作の良さが半減しちゃってた。

噂のモーガン夫妻(2009年製作の映画)

2.0

サラジェシカパーカーがかわいい♡
大自然の中で暮らすのも素敵。星空いーなー!

生きてこそ(1993年製作の映画)

3.2

自分がその立場になっても同じ生きれる自信がないと思った。
一度観ればいい映画。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

-

日本のエベレスト映画よりも断然良かった。実話だからなのかもしれないけど、過酷さが伝わってくる。
なんでそこまでして登りたいのか理解はし難い。

歌声にのった少年(2015年製作の映画)

3.0

実話ってところに感動。まだまだ知らない世界が多い。思う通りに自由に動ける日々に感謝。ネットで繋がるって凄い。

私を忘れないで(2014年製作の映画)

2.0

思い出しても結局最後にリバースしちゃうのが辛い。一緒にいる方は精神的にやられちゃうよ。
救われてほしいと思うから観終わった後のモヤモヤ感とスッキリしない感情をどうにか解消して欲しい。
同じ事何度も繰り
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.0

夫婦愛が素敵。
家、ペットに対する愛も。
想い合える相手がいるって素敵な事だなあと改めて思わせてくれる映画。
1時間35分と短い映画だから気負わず観られるのも◎

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

2.7

最後の結末はそうなんだろうなと思ってたけどやっぱり悲しいかな。
ハッピーエンドとバッドエンド半々くらい。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

好き。
ベストキッド完全にリスペクトしてるよね?
ストーリーの中の節々でそれが感じられる瞬間があってベストキッド好きとしては嬉しい。
息子の最後まで父を尊敬する眼差しが良かったなぁ。頑張れ息子よと思っ
>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.6

ママってソフィが言うシーンが不意打ちで良かった。
ほっこり観れるから疲れなくて◎

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

歌や音楽が素敵。
吹替で見たけど尾上さんがあんなに歌もアニメ吹替の台詞も上手だと思ってなかった。台詞歌ってただ歌が上手いだけじゃダメだけど、ミュージカルにも出演されてるだけあって歌や伝える事への実力が
>>続きを読む

>|