よこやまさんの映画レビュー・感想・評価

よこやま

よこやま

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 29Marks
  • 43Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

フード・インク(2008年製作の映画)

3.5

政府が貧困者でなく企業や国にとって都合のいい集団の味方をするのはどこでも同じなんやなという学び 強毒性の大腸菌が自然に反した飼育の中で発生したのは知らなかった

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃかっこいい!家族も素敵 こうやって先人が勝ち取った権利を活かして、子どもたちが安心して自分の人生のための選択が出来るよう自分にも出来ることを考えたい

サンドラの小さな家(2020年製作の映画)

4.0

めちゃ怖いが改めて共同親権を考え直す機会になった 面会だけであんな恐ろしい思いを子どもにさせるのに、協力できない元夫婦間でも共同親権が基本なんてありえない

オールド(2021年製作の映画)

4.0

めちゃ面白かった!事件が明るみになって爽やかな感じで終わったけど、明るみにならなくてもそれはそれで気持ち悪くていいかも

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

有名どころだけど未視聴だったので観れてよかった 信心深くないので神に見放されるとか化け物とかの怖さは半減だけど、人間のパニック下の変化とか終わり方は大変味があってよかった

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.5

被害子どものケアがなさすぎる いずれも父親がくそ 男はいいですね無責任になれて ベビーと母親がしあわせになってほしい

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.5

シニア俳優がめちゃよい 国としての施策の不備や想定の甘さを、属性で分断してヘイトを煽ったり、特定の属性に罪悪感とか自責感を感じさせて自ら身を引く選択をさせるあたりめちゃくちゃ既視感あってつらかった こ>>続きを読む

メイド・イン・バングラデシュ(2019年製作の映画)

4.0

搾取の様子がよく表現されていたと思う 職場でも家庭でも 顧客としても安さを追い求めるんでなく、正しい労働の結果の生産物を選んでいかないとと思った 終わり方もまた課題は残るって感じでよい

犬王(2021年製作の映画)

3.0

アブちゃんとみらいくんの歌はとても良い 踊りで作画ループが多いのはなんとかならなかったのか

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.5

元になった実話がある様子 銃規制は厳格であるべきと思う あとは、彼や彼の家族を社会的支援によってより健全な状態に持ってくことは出来なかっただろうかというのが気になる オーストラリアの社会福祉事情に詳し>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

子どもが愛されて尊重されてる様子がとてもよかった 母親に押し付けられた苦悩や困難とか、中絶の話も、女性の自身への権利という言葉がよかった あと全体的におしゃれ

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.0

自分の中で日本の外国人差別とか難民受け入れ、支援の問題は圧倒的に勉強不足なので、これを機に学ぼうと思った 子どもにあんな思いをさせて、全く説明出来ないんじゃ大人の資格がない 知らないのは論外だし、この>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず気持ちは悪かった すっきりしないのは意図通りでよいのだろうか 毒親のやばさを書き切るでもなく、子どもの抑圧の表現もなんとなくぶれるというか まあ揺れ動くものといえばそうかも 「せめてあなたぐ>>続きを読む

ふたつの部屋、ふたりの暮らし(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マイノリティってあそこまで遠慮しなきゃいけないんだろうか ちゃんと最初から関係性を開示できてればあんな強行な態度になる必要なかったはず 後遺症のある高齢者を看ますなんて肉親は逆に頭下げるものでは 本人>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

1.0

実際の電車脱線事故でショック受けた世代だから、あんな事故で人死にが出ないでめでたしみたいなのがアニメとは言え受け入れられなかった

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

1.0

ドラえもんの道具の扱いがよく分からないし、成長のないのび太を応援できないし、それを許容しちゃう周りにも共感できない 好きではなかった 内容見てから主題歌聞くと白々しくてしょうがない

プリズン・サークル(2019年製作の映画)

4.0

貴重な施設 更生して出所されたらたくさんハグされる機会があってほしい

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.5

音楽かっこいいし中高年女性がオラオラなのめちゃ好きだけど、子供を巻き込むのだけはいただけなかった

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

見れてよかった きょうだい児として、自分の気持ちより家族が丸く収まることを優先すること、家族も無意識のうちにそれを期待してること、共感できた 親の気持ちときょうだいの気持ちの違いとかの描写もよい 根本>>続きを読む

ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師(2021年製作の映画)

4.5

見れてよかった ウクライナは話題だけど、アフリカやアジアでもたくさんの人権侵害が起きてて、我々は声を上げない、行動しないことで加害に加担してはいけない 心掛けたい