次何みようかいつも迷っていますさんの映画レビュー・感想・評価

次何みようかいつも迷っています

次何みようかいつも迷っています

  • List view
  • Grid view

劇場版 弱虫ペダル(2015年製作の映画)

3.6

藤堂さんのマキちゃん好きが
愛おしい、、!
こんなにライバルと思える存在って
素敵やな

たまこラブストーリー(2014年製作の映画)

4.0

結果はわかってたんだけど
初々しくてよかった

気持ち伝わった瞬間
グッとくる

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

4.0

たくさん泣いた!!

港かっこよすぎだなあ

ひな子に幸せになって欲しい

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

afocが出てるなんてびっくり。

あかねみたいな女性にも憧れるし、
昔の元気なしんのにも憧れる。

もっと自分が若い時に見てたら
何この大人のしんの!って思うかもしれないけど
現実、そううまく行かな
>>続きを読む

OVA 東京喰種トーキョーグール JACK(2015年製作の映画)

3.4

早見さんという、選択がもう良い

グール見る前に
これ見ればよかったな、、

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.4

愛が溢れてて良かったからこそ、
なんかもったいなく感じた。
もっと感情や思いを引き出せたら
深い作品になったのでは

同級生(2015年製作の映画)

5.0



思いやりとか優しさとか
青春とか。
忘れかけていたものが
大事に詰め込まれている作品。

2人の初々しい感じがなんとも言えず
心温まりました。
まっすぐな人を見ていると
こちらの心も浄化される。
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.0

どっちも人間味がすごくあって
共感できた部分が多かった

歳を重ねるにつれ変わるもの
それを受け入れられず
どんどん壊れていく関係性

交わることなく
2人の幸せはもう無いんだけど
それでいいんだと思
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.6

途中まで伏線ばかりで
わかんない作品だったけど
最後のためにあったんだなあ〜と

最後はとても、温かかった印象

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

-

すごく優しくて、
更生されていくのが 良い。

環境とか、人の温もりって
生きていく上で一番大切だと思う。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

-

最後ハッピーエンドで
よかったじゃん

きっと本当に運命だと思うよね。
でもこーゆの期待しすぎると
手遅れになることも多いから
自分の人生は
タイムリーに素直に
思ったときにしっかりと
気持ちを伝えて
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

-

りんこの
仕草、話し方、魔の取り方など
女性にしか見えなかった
とても素敵な人だった

育った環境によって偏った思考になり、
知らぬまに人を傷つけてしまうような
大人は多くいる。
それは仕方ないのかも
>>続きを読む

薄暮(2019年製作の映画)

3.5

悪くはなかった。

田舎の高校生のワンシーンを切り取ったと言う感じ