KNNさんの映画レビュー・感想・評価

KNN

KNN

映画(25)
ドラマ(4)
アニメ(0)

シャイニング(1980年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

見た後に監督が「2001年宇宙の旅」と同じと分かって納得。
小説原作映画あるある"なんか怖いのがあるらしいがようわからんな"状態になったので小説を読みたいと思った、俳優たちの演技は極限で良かった

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

クリスマスに見た。
とりあえず見るのが一回、パロディを探しながらもう一回、歌を英語と日本語と聞きなおして一回で3回楽しめる。結構好き。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

8割おもしろく見れたし、整形の部分とか多少予想を裏切られた感じは良かったけど、最後の最後の地下室で間延びした感じが否めない… 邦画あるあるだけど「いやそこ動けるやろ!」的なところが強すぎてエェ〜となっ>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.7

めちゃおもろい夫婦喧嘩の映画やったっけと思って久々に見たらそうでした 仲良くして

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たら理解度上がってた 前見たときちゃんとわかってなかった気がする(途中で飽きたのかもしれんけど)

サイトレス(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まあこんな感じかな?と予想できつつも面白かった
sightlessなだけあって主人公の認知がコロコロ変わる不安を楽しんだ 視覚が限られてるのにうまく画面作ってて面白いなーと思った

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

1回目見た。
序盤
まあまあ理解

中盤
????理屈はわかったけど何が起こったかは65% おじさんは何人いるんだ

終盤
たぶん理解

なんかいい考察やら解説を見てもう一回100理解したい…

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作から。

役者も好きな人ばかりだったから見にいったけど、原作読み込んでる人には正直物足りないと思う。

冷川さんと三角くんの邂逅、ヒウラエリカとのやりとり、半澤さんの「信じない」など… 全部エッッ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

・緻密に作られていて、設定を理解してからはめっちゃおもしろい。ハラハラする一方で登場人物を信じられる(コブ以外…)

・説明に時間がかかる分登場人物の心理描写に欠けていて誰にも共感できなかった。まあそ
>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・塚地さんの妄想シーンがコミカルでとにかく楽しい!原作者さんの楽しい感じがよく出てたと思う
・高台家のゴージャスな感じ◎
・きこちゃんが気が強いだけじゃなくて心の底で臆病な部分がある人物で、「あいつは
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

5.0

・相変わらずキャストが良い ぴったりすぎる
・セットとロケーションの豪華さ…!洋画のような大胆なカット 映画館で見てこそ

→ダー子さんを信じて見られるところが大好き 次回作もあるといいなあと ほんと
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.7

・集結シーンがさすがにカッコ良かった サビ
・キャストがぴったりだった
・テンポが良く飽きなかった

・セリフが聞こえないと思って音量を上げているとSEまたはBGMでビビる
・結末がうーん、と思った…
>>続きを読む