豆onpeetsさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

アジアの方で女性の監督って感じの映画でした🎬今回はビックネームでしたし。。他の作品に期待!^_^

映画としては特に新しさは無く。
女性が男性に🖕していくストーリーですね。

流れ的に
女が男に虐げら
>>続きを読む

パルムの樹(2002年製作の映画)

5.0

この映画に関係ない話なのですが、メイドインアビス見てたらキングアビス思い出して、、、そうだ。。。
なかむらたかしさんの映画見たい❗️ってなりました。🤩何故だろうか。🐙

なかむらたかしさんは、ナウシカ
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

5.0

どの部隊も上司が最高か!?
コリンファース、マークストロング、カンパーバッチが居るなら所属したいであります。。。🙋🏻

。。。感想を書きます😅

⭐️映像はスッッッッッゴク 美ッッ⭐️⭐️

戦争の映
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

5.0

あの、初代からのこの2は世界観の作り込みバッチリです👌👍凄い😳😳

ヒューマンガス様のスタイルが
スゴガッタァ。。。
赤色モヒカンも声が世紀末感あって好きです。

ディンキィーディー缶🥫もしっかりと鑑
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.5

これがマッドマックスの初代😳❗️

!初めて見ました!マッドマックス初代😳

オイルと男臭が漂いますねぇ。。😎

私のイメージのマッドマックスは、荒廃した世界観でイカれた車で相手の車を大破させていくイ
>>続きを読む

ナイスの森 The First Contact(2004年製作の映画)

3.0

日本人であります!
私もそうであります!!
(変顔)

加瀬亮が大好きな子から凄い昔にオススメされた一品。懐かしくて凄い久しぶりに見てしまった。。。😅

しかし、個人的に面白いんだけど人にオススメでき
>>続きを読む

はじまりのみち(2013年製作の映画)

5.0

加瀬亮って日本兵似合うよねぇ。。🤩

「陸軍」の監督木下恵介の話。
陸軍撮影後に、あのラストシーン。

母親が出兵する息子を想って泣いているシーンは女々しいと言われ国に睨まれ。


戦場へ行く事が名誉
>>続きを読む

CASSHERN(2004年製作の映画)

4.0

俳優の方々の演技力に全振り星です!👏

前のレビューでキャシャーン久々に見てみよっかなと思い立って見てみると。
以外と昔の時より楽しめた。

めっちゃ映像綺麗なんですよね。
宮迫さんの場面のアニメーシ
>>続きを読む

デビルマン(2004年製作の映画)

5.0

🎁ハッピーバースデー デビルマン🎉

いやいや、
デビルマンよりも、
なによりも、、、
私の第一声は。。。


❗️❗️鳥肌実さんじゃないですか❗️❗️❗️

田んぼの中を走りながら→ひやっ!はっ!は
>>続きを読む

バスターの壊れた心(2016年製作の映画)

5.0

チワワみたいで可愛いですね。ラミ・マレック

しかし、目が怖い😂
何だかドニーダーコ系でした。

時系列はバラバラだけど最後にまとまると言うか。
宇宙のバグを修正する人が登場したり。
ワームホール、ビ
>>続きを読む

容疑者、ホアキン・フェニックス(2010年製作の映画)

5.0

ホアキンのラップが聞けた事で星を5にする。
ただし、面白いものでは特に無い。😂笑

リアルタイムで体験した人にしか感想を書けないのでは!??
体験型とは、、、また現代アートな事をするホアキン。。。。。
>>続きを読む

陸軍(1944年製作の映画)

5.0

最後の母親の涙が綺麗。。。

母の目線で見ると橋からも川に飛び込めない程の弱虫な息子を出兵させるまで立派に育てた経緯を考えると あの最後の涙は綺麗で綺麗で。。

大日本帝国が手伝ってるのかな?最初に漢
>>続きを読む

ロボット2.0(2018年製作の映画)

4.0

いつもながらにインド映画は。。。
普通のパターンでは終わらない‼️
終わったと思ったけど終わらない‼️
が普通なのです!!!!
丁寧に全てを見せてくれるよね!!!

ネタバレしちゃうけど、、
ロボット
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

5.0

んもぉ〜〜!配役も何もかも全て好き。
。。。というか 青春時代です💦😅

窪塚くんは、やっぱり天才だなぁ。。
演技もだし、喋り方もだし。
平成初期の誰しもが憧れたカッコいいヤンキーの元祖と言っても過言
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

5.0

ミュージカルはやっぱり心地いい。。。🥰

始まりから盛り上げてきますね‼️
本当ミュージカル始まる時と同じワクワク感。

そして、ダンスも歌もすごい上手いですね❗️
靴を履いてる猫も居たけど裸足のダン
>>続きを読む

死霊の盆踊り(1965年製作の映画)

1.0

この映画の名誉の為にも、点数つけたくない作品ですね😭
それにしても映画館、休日のせいか人が意外に多い。。

ストーリーなんて、どうでも良いんです!
本当にもう、皆んな同じ格好になるなら服着るなや💢😂一
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

4.0

懐かしい。

昔見た時、校長先生のキャラの怖さにビビってました。しかし、いいキャラ😂

映画の雰囲気は、ストーリーテラーがいて、物語を読んでる様な雰囲気の映画。

他の映画だとレモニースニケットみたい
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

5.0

大自然の壮大さと美しさ、ヴァイキング達の船、聖地のドラゴンの大群、バーク島のゴチャッとした風景、聖地の圧倒的な美に感無量。。。🤩🤩🤩

そして、見れた嬉しさと最後かぁ。。。って悲しさでお尻に凄い量の汗
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

5.0

小さい子供から大人まで楽しめる❣️

そんな、私も小さい頃に見て、大人になって今見ても楽しかったから😋是非、見てほしい❣️

🎁🎄クリスマスへのちょっとした、ヘイト的なストーリーです。大丈夫、大丈夫!
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

20歳になったヒック

ヒックは、お父さんのストイックから代替わりで村の長になれと毎日言われている。

しかし、自分は村を守る様な人間じゃなく自由に空を飛んでる日々が好きだと考える。

自分が何者か何
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

5.0

聖地への冒険を見る為に見直し中。

ハッピースノッグルドッグ🎄

。。。やっぱり。。。
何回見ても毎回泣いてしまう!!!!!

何でこんなに映像も綺麗で闘うシーンもカッコいいの❗️素敵すぎる。動きも良
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

レフン監督のプッシャー2の次に好きになった😋🤪🤩

どうしよう。。。オシャレすぎる💦好き。

キラキラとした音のBGMが不穏に感じる。
そこも好き。
映像も服もメイクも好き。
こりゃ、感性を研ぎ澄まし
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

5.0

最初の映像が素敵。

装飾的なBGMや光、ストーリー性を省いたストレートな作品。

装飾的なところと言えばインテリアが全て骨。

最初の方はジェイソンみたいにカップル達がどんどん殺されていく映画かスプ
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

ムロツヨシと佐藤二朗がやっぱり面白い。

ムロツヨシと小栗旬の殴り合いが面白かった。
赤い彗星は、、六角さん。。。だよね?
いや、他にあんな人居ないわ。。😂

佐藤二朗は、フェミニストロリコンでキャラ
>>続きを読む

残された者-北の極地-(2018年製作の映画)

5.0

「ハロー」
人との繋がりがもたらすもの。

行動する事を選ぶか
行動しない事を選ぶか

自分の命を守り見捨てるのか
自分の命を張ってでも見捨てないのか

⚪︎ストーリー
1人の遭難した男がSOSを作り
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

5.0

連続で視聴出来た事に感謝です🙇‍♀️
映画のはしご楽しいですね❗️

2Uは、ハッピーデスデイ とは全く違う作品。

SF青春感動ラブコメ😳


大きなテーマとしては、
多次元宇宙のパラレルワールドに
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

誕生日の惨劇?!

響き渡る鐘の音と携帯の音楽で目を覚ます主人公ツリー。
目の前には机に潜って何か探している男。
名前はカーター。

どうやら、昨晩のパーティーで飲みつぶれたツリーを介抱の為に部屋のベ
>>続きを読む

13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ(1989年製作の映画)

2.0

ひどい。。🙄🙄こりゃひどい🤪🤪⭐️

また、電気系で生き返るジェイソンはターミネーターなのか?ピカチュウなのか?

ここまでくると ネタが尽きたのか。、。作るの飽きてきたのか。。。😭色々ガバガバ
作品
>>続きを読む

失くした体(2019年製作の映画)

4.0

皆さんのおっしゃる通り。
アダムスファミリー感に納得🥴

あのハンドの動きはアダムスファミリーだ🤩🤩

そして、松本大洋みたいなアニメというか漫画みたいな😬💦


感想としては、
全ては語られないが叙
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

5.0

最後には、ホロホロと涙が出てくる。哀愁映画。

最後は家族を看取る時と同じ気持ちになる。
じんわりときますね。。。これ。。

いわゆる1人の男の成り上がりストーリーです。金を稼ぐ為に作ったコネはやがて
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.0

子供の頃に見たかった映画。

きっと、思春期に見た方が良い岩井俊二さん系映画だなと思いました。
映像綺麗だし❗️

血気盛んな頃に観ると色々感化されてしまうところもあるから毒にも薬にもなりますよね。。
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

3.0

社会派アニメ 何回も見たいものではないなと💦

それ故の、星の数です。
決して面白くないとかではなく、
宗教、国、男尊女卑と、とてつもなく
テーマに重みのあるアニメ。

調べましたよ色々!国について何
>>続きを読む

アースクエイクバード(2019年製作の映画)

5.0

5じゃ足りないよ。。。💦10⭐︎

抜群に1980年代雰囲気の邦画❗️
しかもプロデューサー が
リドリースコットって!!!!

こんな感じのジメジメっとして薄暗くって人間の業が映し出されている映画🎬
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

5.0

サマーオブ84のジュダ君の目力が 好きすぎたので鑑賞☺️

ベビーシッターのビーがセクシー❗️

イケてるお姉さんに恋い焦がれる少年。
青春してるなぁ〜😂

少しズレてるけど頭のいいコールは、いじめっ
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

少年少女でいられる最後の夏。そんなイメージの映画でした。

自転車を友達同士で走らせるのは、とてもステキな光景。ボーリングに行ったりするのが年代を感じさせる。

BGMもエックスファイルみたいな宇宙人
>>続きを読む

13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!(1986年製作の映画)

2.5

ハッピーハロウィン🎃って、
もう終わってしまった😭

ハロウィンまでに全てはみれなかったなぁ。。
まだ、NYにも行けてないからクリスマスまでにはジェイソンとNYに行って宇宙もいかねば❗️

まだまだ、
>>続きを読む