小手鞠さんの映画レビュー・感想・評価

小手鞠

小手鞠

映画(424)
ドラマ(3)
アニメ(0)

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

龍とそばかすの姫一番乗りしてきたけど良かった

限りなくいろんな作品のオマージュって感じだったので、賛否両論はありそうだが僕は好き。

現代版美女と野獣感。
本家の美女と野獣は、姿を変えられていただけ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こわかった!
救いがないのが良い

犬鳴村(2020年製作の映画)

-

アキナが落ちるシーンが1番怖かったかなぁ……

徐々に怖さが減っていくし、(理解出来てないだけかもしれないけど)矛盾も感じたし、ストーリーを深く考えてはいけない

病院の少年に至っては脚本に組み込む必
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.0

面白かった!!
かなりハラハラした

タイムパラドックスで可能性がいっぱい生まれるのだろうか

飽きることなくずっと楽しかった

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

-

とっても良かった
ちょっと綺麗にまとまりすぎかな、
だけど万人にウケるストーリー

マ・ドンソクめちゃくちゃ好きになっちゃった

ゾンビの足がめちゃ速くてゾンビってこんな足速くていいの!?!?ってなっ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

-

えげつねぇ〜〜……
想像できたっちゃできたラストだけど、キツいな……

まぁけど面白かった

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

凄すぎた

スケール大きくてビックリした…!!
前情報として時間遡行ものとは聞いてたけどまさかこんな話だとは……

点と点が結ばれるシーンが沢山あってめちゃくちゃ面白かった!!!

普通組と遡行組の撮
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

-

ハーレイと衣装がめちゃくちゃ可愛かったしエンタメとして楽しかったからMVとしては正解なんだろうな。でもちょっとストーリーが弱かったと思う。あくまでポップに、軽くサクッと食べられるように作ってある

>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

メタファーや伏線、テーマの散りばめられた大変よくできた映画でした。色んな意味で面白かった!

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんか消化不良でうーんと思っていたのだけれど、他の方の考察を見ていろいろと腑に落ちた

悪意と嘘の塊か

レビューで他の方も紹介していたけれど、ヒロシニコフ(@ichibujoujou)さんの考察が
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いや〜〜めっちゃ面白かった!また別ルートも見たいな〜と思った
クトゥルフ神話TRPGで、キーパーとプレイヤーが好き勝手暴れたらこんな展開も見れるかもしれない…(怪物大集合すぎるけど笑)

普段映画観る
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

5.0

友人には絶対オススメしないけど、私の好きな映画1位の座をこの映画にささげたい

こういうタイプの恐怖、良すぎる
取り込まれて死にたい

太陽の下で日向ぼっこしたまま苦しくない程度に首を絞められて、心地
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

前半はぼーっと見ながらB級やなぁとか思ってたけど、後半見て納得した。超面白い

作り手の立場に立って楽しめた

高校時代演劇部だったのですが、その頃のことを思い出した

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

-

めーーっちゃ怖かった……!!
でも超良かった クオリティ高かった
なんかCoCみがあるなぁとか考えていた

映画の冒頭のシーンがあまりにもショッキングで、人間がいちばん怖いやないか…って絶望したけどそ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

ヤバかった
よくこの映画をこんなに凄いクオリティで作ってくれたな…出会えてよかった

思うこといっぱいあるけれど上手く言葉にできない…衝撃がすごい

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

-

うむむむむ

ヨシヒコは良かったけど福田節に飽きたため純粋に面白いと思って見れなかった

ライオン・キング(2019年製作の映画)

-

書くの完全にわすれてた

めーちゃ動物可愛かった!!!

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

女性蔑視とかレイプとかこの世から消えてしまえ。リズベットが誰よりかっこよくて強くて、弱くてかわいそうだった。事件もそうだけど、男ってこういうものだよなって幻滅しちゃう。最後も諦めというか…悲しかったな>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

セカイ系ってみんなに言われてる意味がわかった。
街はいつも通りに時間が進んでて皆現実を生きている。それを裏付けるように新宿を初めとして街並みの描写がありえないくらいリアル。
主人公は自分とその周辺の人
>>続きを読む

ひだまりが聴こえる(2017年製作の映画)

-

原作に程よく忠実って誰かがレビュー書いてたけどまさにそんな感じ。あと顔がよかった笑
漫画1巻分。BL要素的にはあっさりしてるし、メッセージ性的にも割と大衆向けにできてるんじゃないだろうか。予算いっぱい
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

-

なるほど、"時計仕掛けのオレンジ" ねぇ……

衝撃的な内容だからみんなの記憶に残るのも無理はないけど、そこまで評価されていいものなのだろうか。

暴力と人間への皮肉が効いている。

これほど乱暴で革
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

若くて情熱的で儚くとても美しい関係だった…芸術のようなふたりの駆け引きが苦くて甘くてせつなかった。
ギリシャの彫刻を思わせるほどふたりが綺麗で、でも彫刻のように同じ形で永久に保たれる訳じゃなくて、心も
>>続きを読む

>|