ささかまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

4.1

黒幕は誰だ!
そいつは敵か?!味方か!?
裏切りのサーカス アクション映画版!

最近こういう考える映画だったりどんでん返し映画に飢えてたのでちょうどよかったです


ストーリーについてはベルリンの壁
>>続きを読む

ラッキー(2017年製作の映画)

-

「孤独と一人暮らしは同じではない。人はみな生まれるときも死ぬときも一人だ。独り(alone)の語源は一人(all one)だ」

淡々とした脚本ながら
生と死、命と無
いずれ誰にでも訪れるテーマに対し
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

3.5

五右衛門による五右衛門のための作品

五右衛門の前にバミューダの亡霊ホークが登場
見た眼優しそうなおじさんなのにクソ強い

五右衛門は完敗を喫するが‥覚醒するのだ!!

ちょっとグロいけど、アクション
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

〜Netflixのあらすじ〜
大自然に囲まれた極寒の地で発見された少女の凍死体。一体、彼女の身に何があったのか?野生生物局のハンターはFBIの新人捜査官に協力し、事件の真相を追う。

こんな感じの作品
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.5

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

2020年1本目は初めてのCGルパン!

若干の抵抗感はあったものの意外とすんなり受け入れられました
むしろ2Dでは描けないようなアク
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.5

ストーリー捨てて、その分のパラメータを全部アクションに注ぎ込んだような作品

個人的にアクションのピークは一番最初のカーチェイスで間違い無いと思う

ドライビングテクもやばかったけど、何より音楽が最高
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

2.5

1ミリも響かなかった‥正直苦痛‥

Netflixで鑑賞

本作のあらすじは
いじめられっ子の少年が古本屋に迷い込んで、そこでもらった本「ネバーエンディングストーリー」を読む、読む、読む
本映画はその
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

ドウェインジョンソンは筋肉芸だけじゃない!

結構新作なのにNetflixで配信ということで鑑賞

個人的な感想ですが、Amazon primeは最近アニメとか邦画の配信に力を入れている様な気がするの
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.1

途中までは完璧とも言えるレベルだったけど、ラストのなぜそうなった感が拭えない…

本作は
クーデターによって祖国消滅となった主人公ビクター(トムハンクス)は法の隙間に落ち、アメリカの空港での生活を余儀
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.0

クソかっこ悪いキアヌリーブスみたい人にオススメ!!

ブレードランナー2049で個人的に大好きだったアナ・デ・マルマスが出演してると言うことで鑑賞

いろんな意味でイーライロス監督らしい作品でした
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

父の話は本当かそれとも作り話か


本作はユアン・マクレガー主演ということでドクタースリープに向けての予習となります(違う)!!

本作の概要ですが
父・エドワードは作り話が得意な人気者。息子・ウィル
>>続きを読む

ワイルドなスピード! AHO MISSION(2015年製作の映画)

2.5

なーんか全部見たことあるようなキャラだったりシーンだったような気もするけど…

本作はあのワイルドスピードのパロディ作品です
おそらく1,2あたりがベースで4,5のキャラを突っ込んだような構成です
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.0

今となっては安っちいゲームみたいな作品

と思ったらゲーム原作だった笑

今となっては特に驚くべきアクションも展開もないけれども、アンジェリーナ・ジョリーの美貌というか、体型というか
あんなタイトな服
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

オリジナル版のファンの中でも賛否が分かれそうな作品

前作がいわゆるフィルム・ノワール的な(最近単語の意味を理解したので評論家っぽく使ってみました)作品だったのにたいして
今作はジョイとKが2人になる
>>続きを読む

2048:ノーウェア・トゥー・ラン(2017年製作の映画)

-

ブレードランナー2049ショートフィルム第3弾

GotGのドラックスがメインとして登場
見た目的には大分渋いけど、戦い方はドラックスとさして変わらんかった笑

2049の予告的には追われる身となった
>>続きを読む

2036:ネクサス・ドーン(2017年製作の映画)

-

ブレードランナー2049ショートフィルム第2弾

短い時間だったけど、ウォレスは本作でかなりのインパクトを残してくれそう!
期待!

ブレードランナー ブラックアウト 2022(2017年製作の映画)

-

ブレードランナー2049にむけてショートフィルム1本目!

渡辺監督結構有名な人みたいだけど、知りませんでした
こんな大作任せられるなんてすごいですねー

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

3.5

ジェシーありがとう、シーズン通して君は最高だった

本作は海外ドラマ、ブレイキング・バッドの続編として位置付けられた作品でありますが、完全にファンのためだけの作品でした
ドラマではこんなことがありまし
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

期待が上を行きすぎた!

見たの公開前なので1ヶ月くらい前な訳ですが、中々書く時間がなくて、このタイミングでの投稿

とはいえ、今も時間ないので簡単に

結論から言うとダークナイトのジョーカーがやばす
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.0

インターステラーになり損ねた作品


うーん…クソ眠かった
予告だけ見たらすげー面白そうだったんだけどなー
序盤こそ、これがどう結びついてくるんだろ?!ってワクワク感持って見てたけど、あんまりまとまら
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀(1990年製作の映画)

3.5

自分史上最も間抜けな死を目撃


本作は現行のゾンビ作品を体系づけたともいわれる名作「ナイトオブザリビングデッド」のリメイク版でありますが、リメイク版でさとは思えないほどの貫禄があったように思いました
>>続きを読む

デビルシャーク/エクソシスト・シャーク(2015年製作の映画)

1.0

そういえば記録付けるのわすれてた
クソすぎて倍速再生しました

すごいヤバイと噂で軽はずみな気持ちで鑑賞しましたが、あまりに軽率な行動でした
警告してくれた方すみません

これは見ない方良いです
マジ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.5

メインキャストがもれなくバカすぎてつらい…w
ヘイトが溜まる作品でした

本作の舞台は前作のあのガバガバセキュリティで崩壊したジュラシックワールド。
火山噴火が起きるんで恐竜助けよう!
そんな感じでス
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

完敗…完全な予習不足…

この作品すごい楽しみで予告編も見ず、タランティーノ歴代作品を見ることだけで準備を整えてたのですが、これだけじゃ不十分だったーー!
というか、歴代作品を予習するより「シャロンテ
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.6

最高であった

ワンスアポン〜に向けて鑑賞
タランティーノ作品ほとんど見たと思うけど、これはその中でトップクラスに好きでした

何が良かったか
まずはストーリーがすごい、というかやはりタランティーノが
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.0

唐突な襲撃
全く感情移入できないキャラクターの死
何が面白いのかわからなかった…

名作と言われる作品がこう感じてしまったのはニューシネマパラダイス以来
イタリア風が好きじゃないのだろうか…

本作は
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

うーん、なんか惜しかった

序盤はいわゆる死にゲーみたいな感覚で、ケイジが成長していく過程は、自分がゲームプレイヤーとしてケイジを育ててるような気さえして結構のめり込んで見ちゃってた

ただ、最後の終
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ詰め込んでた感あったけどそれが良い!

序盤は車それほど出てこなかったけど、暑苦しいほどの激しいアクションで序盤からエンジン全開

ヴィランだけどバイクはめちゃめちゃカッコよかった!

>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.6

いろいろすげーし単純に面白い!好き!

まずタランティーノすげー
この大胆かつ巧妙な脚本よ

アメリカ人にとって奴隷時代ってのはどういう過去として捉えられてるものなのかってのはよくわかんないけど

>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

♪おーれーたちととーもにレディゴー♪♪
(ベガルタ仙台チャント)

体調不良で入社後初の有休を消化しました
あまりに暇すぎたので鑑賞

結論から言いますと体調不良を吹っ飛ばしてくれるくらい面白かった!
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

4.0

野原家の親子愛にには毎度毎度脱帽です

初っ端かな結構シリアス
冒頭しんちゃんが急に行方不明になって、みさえ&ひろしの悲壮感がすごすぎて、いきなり引き込まれる

そこに急に謎の黒服の男が…

こっから
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.0

まぁ分かってたことだけど、タイムスリップする映画は基本むずい

ずっと気になっていた作品でしたがようやく鑑賞

テリー・ギリアム作品は3本目
どの作品も毎回考えさせられて疲れるけど、彼の作り出す怪しげ
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.0

今となっては
ベタな展開、臭い演技
とも感じさせるけど、でもまぁまぁ面白い

インディジョーンズシリーズ1作目
なぜか、クリスタルスカルだけ見てるというのも気持ち悪いので1作目を鑑賞

終始思ったのは
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

違っていることは悪いことじゃない

初めから終わりまでハッピーなミュージカル映画

人種、体型 そういう面で苦しんでいる人にとってはすごい励みになる映画だと思う

曲のテンポがよかったな
ちょっとサン
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

アメリの奇妙な日常と恋愛を描いた作品

天才スピヴェットは既に見てたんですけど、一瞬で同じ監督が作ったってわかりますね
世界は赤と緑だらけで、いい感じのナレーターもいて絵本みたいな作品です

まず、冒
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

4.6

今回のイップマンは泣ける

さて、3作目イップマンですが、今回もアクションシーンが熱い
序盤のタバコのシーンに始まり、vs多人数もいつも通り迫力満点

でも、1番熱いのはvsタイソンかvs詠春拳でしょ
>>続きを読む