yanitaroさんの映画レビュー・感想・評価

yanitaro

yanitaro

映画(163)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

セブン(1995年製作の映画)

3.8

最後まで見て最後まで見たこと後悔するこの感じ

話の展開とか面白い

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.9

ストーリーもわかりやすく、キャストも豪華で、ノンストレスで見てられる。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

このくらい内容ぶっ飛んでも良いし、少しコメディ要素あるのも良い

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

こんなアクションシーンたくさんある映画あるのかってくらいそういうシーンがあった。
次作ももちろん見たいけど、主人公的にハッピーエンドだからこれで終わりもありかなと。

スピード(1994年製作の映画)

4.0

この映画ほど悪役がしっくりくるのないんじゃないかって個人的に思うほど憎たらしい悪者。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

世界の危機といういわゆるシリアスな展開なのに、ところどころでコメディ要素入れてくれて安心。
過去作と似たシーンもあり、集大成に向かってるのかと思うと寂しい。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後の腕立て伏せの姿にホッとした

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

この契約がなかったら今のナイキがないんじゃないかと考えるとすごい

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

ストーリー自体もよくあるものだけど、なんのストレスもなくサクサク見れる。この後の展開の方が心配。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

見終わった後にこの5人の写真見たら納得だし、さらに胸熱。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

最初とっ散らかってるのに最後まとめてきた感はすごかった。
日本のイメージが全然違うからこそ真田広之が際立ったのかな。

ホーム・アローン4(2002年製作の映画)

3.0

ケビンの言動が鼻につくことは除いて、なんでマーブを1.2のハリーみたいな格好にしたのか本当に謎

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.4

友達の正体はなんとかなく1.2で予想ついたけど、経緯みたいなのもあってそれは良かった

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.5

昔は結構金曜ロードショーでやってた記憶。
過去見たけど何も記憶ないから新鮮な気持ちで見れる

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.6

当時の犯罪組織とかの関係とかもう少し知識有ればより楽しめたかなと
カメラワークとかあえてやったのかもしれないけど、安っちい演出になってる感

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

おしゃれな構成ってのはわかったけど、パンチ力が自分的に足りなかったのかなと。
こういうのを面白いって思える映画好きな人になりたい。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.1

小さい時にテレビでやってた時に見た以来だったけど、こんなに感動するとは思わなかった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

1見なくてもいけるってテレビで誰か言ってたけど、1見てからの方が絶対良い。言葉尻とか1と被せたりして良かった。

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

2の前に始めて視聴。性格悪いと見せかけてみんないい人。トムクルーズ若い。

007/ゴールデンアイ(1995年製作の映画)

3.7

ここ最近の作品に比べてメリハリというか強弱が少なくて淡々としてる感じ

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

相変わらずデンゼルワシントン格好いいけど、1の方が内容とか良かった気がする

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

アクションもカッコいいし、デンゼルワシントンも知的だし、カッコいい

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.7

デンゼルワシントンとダコタファニングの関係性が良すぎる。登場人物途中でややこしくなる、、