りおー2号さんの映画レビュー・感想・評価

りおー2号

りおー2号

映画(62)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

三谷幸喜ファンのひとには申し訳ないけどすげえつまらねえ。
ギャグがただただだだすべりしてる。全く笑えない。
よく考えたらこの監督の作品で面白かった試しがない。いや全部見てないからなんとも言えんのだけど
>>続きを読む

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やばい。最高すぎた。
爆破装置を解除してから新幹線が画面右からすうううっと止まる瞬間、思わずガッツポーズ!
しかしこれ、当時(今でも?)新幹線の撮影の許可がおりずハリボテだったとネットで知り、そのなん
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

157分中、100分ぐらい寝てた。でも物語はほとんど理解できた。(と勝手に思ってる)見逃したところを一緒に見に行った友達に聞いたら「レオ様がレバ刺しどころか馬鹿デカいレバー?をムシャムシャ食べてた」と>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

完全なチョイスミス。ホントは「レヴェナント」を見たかったがチケット完売のため予習不足のこちらを鑑賞。
スーパーマンは昔1回みたことがあるぐらいだったので予備知識がなさすぎたせいか内容がまったく頭に入っ
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たしかにみなさんがレビューで書かれているとおり、私もこの金融用語のオンパレードは正直サッパリだった。
だから家に帰って一応有名とされる某大学の政経学部に通う(いつも見下していて、私から見れば馬鹿丸出し
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

むむむーーーーーーこれはどうしたものか。。。。
最初の雪山でのところ(無人機が襲ってくるところ)まではよかった。そのあとがダメ本当にダメ。全然あがれない。
アクションはまあまあいつものようにいいんだけ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい切ない話、ととらえるか、気持ちの悪い話、ととらえるかで評価が別れるような気がする(←テキトー)
私が見ていてボンヤリ考えてたことは「近未来の草食系男子ってこーなるんだろーな。そしてオジさんもこー
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版(1989年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

題名ぐらいは知ってた。すごい評判がいいのも。
音楽が超絶良くって速攻ダウンロードした。
これぜったい泣くわ〜と開始5分ぐらいで思った。
思ったのだが。。。。ダメだった(泣)
とにかく無駄に長い。いや感
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

超面白い!
スプレマシーのほうが好きだけど、これもいい!
前作のカーアクションも神だったけど、今回も神。
そしてモロッコでの屋上からのジャーーンプ!!風呂場でのタコ殴り!!!すべてが最高!あと前作と今
>>続きを読む

しんぼる(2009年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

これを見ると「大日本人」ってまだ面白かったなあ、と。
とにかくさむい。そして本人と取り巻きのひとたちだけが、キャッキャしているのが痛々しい。
映画というよりつまらないコントを延々とやってるかんじ。
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

5.0

この監督さんの持つ、荒々しいというか生々しいというか、演出と撮影が作品にピッタリ。スターウォーズとエイリアンぐらいしか続編(Part2)の傑作って見たことないけど、これは傑作だわ〜。監督もすげーって思>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

昔見た映画で「イージーライダー」っていうのがあった。
その最初のところで、主人公の男たちが時計を投げ捨てる有名なシーンがある。「オレたちはもう時間とかに縛られないぜ、自由だぜ」ってかんじでエラくかっこ
>>続きを読む

赤い糸(2008年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

高校の後輩から「すごいもの見ましたwww!」との情報があり、某動画サイトで鑑賞。もう原作がケータイ小説ってじてんで、うっすら予想してたとおりだった。クソである。
主人公が友人の好きな男のコといたという
>>続きを読む

ツイスター(1996年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

「イントゥ・ザ・ストーム」がめっちゃ面白かったので、それより前に製作された似たような作品があると知り鑑賞。
結果、豚が飛んでいくとこだけが面白かった。以上。

トランスポーター2(2005年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

1でも思ったんだけど、う〜ん。。。爆発とかのCGだけじゃないと思うんだけど、なんだろうこの安っぽいかんじは。。。
脚本もなんだかなあ〜ってかんじ。問題は才能がなさそうな監督が原因なんじゃないか。。。
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大後悔 ( ꈨຶ ꈨຶ ) いや、映画は最高だったんだけど、こういう映画をDVDなんかで見ちまったってことが。。。
宇宙をもっと大きくかんじたかったなあ〜と。
とにかく最初のシーンとか、どーやってと
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

代官山とかでよくオシャレなショップにポスターがあってすごく前から気になってた。んではじめて鑑賞。
う〜ん、これどうなんだろう。なんか終始ダラダラしてる。
台詞のやり取りとかオシャレつーのはなんとなくわ
>>続きを読む

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うわ〜っ。これって大傑作じゃないの!?
とにかく異様すぎて笑った。
おっさんがスーハースーハーと変な酸素ボンベだか吸入器でドラッグ?かなんか吸いながら「まみー!」って絶叫するところとか、超ヤバい。絶対
>>続きを読む

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なにがなにやらサッパリだし気色悪いんだけれど、やっぱり気持ち悪いっていう 笑 あのぬるぬる生物はどうやって撮っているんだろう?
「子供がデキちゃって男がパニックになるっていうのは、監督の経験からきたも
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

家族そろって鑑賞。オトン、アニキ、ウザいぐらいはしゃぐ。
オカンと私はそのあまりの熱に若干ひいてた。
面白いか面白くないかと聞かれれば面白いんだけど、なんなんだろうね、このうちの男連中と比べたときの圧
>>続きを読む

リング2(1999年製作の映画)

1.0

う〜ん。。。こ、これはつ、つまらん。。。
なぜこんな続編を作ったのか。。。

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

みんな酷評だったのでハラハラしてたんだけれど、そんなにヒドくなかった。この監督はすごくハッキリしていて「オレはこれが撮れればいいのよ」ていうのがすごくわかる、このあたしにも。ちがうかもしんないけど、そ>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

超こわい。
貞子がテレビからぬーっと出てくるところじゃなくて、松嶋菜々子がロッジに行って呪いのビデオを見た終わってテレビを消した後真っ黒な画面にぼんやり人影がうつるところ。ぎゃああ!
あとその呪いのビ
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子離れしてないパパさんがスキルを駆使して愛娘のために大奮闘する映画。超面白い。娘がベッドの下に隠れていてパパさんと電話するところとかいい。
だけど邦題はクソ。こんなんだったら「テイクン」のほうがいい。
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

もうね書くのもめんどいんだけどさ、不快なのよ。
うんざりなわけさ。話も不快なんだけど、この監督がこれをホラーとかサスペンスのパロディとして撮っているのがムカつくんだわまじ。パロディとしても低レベルだし
>>続きを読む

セブンス・コンチネント(1989年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

「ピアニスト」でラブストーリーと思って見てたんでまさかのエログロゲロゲログロエロ映画だったときは衝撃的だった。
んで構えて見始めたんだけれど、なんだこれ?さっぱりわからん。どっか見落としたのかと思って
>>続きを読む

ピアニスト(2001年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

画面から目をそらしたのははじめてかも。
痛いは気持ち悪いわ、もうまじかっ!のシーンで。(バスタブでのやつ。もう二度と思い出したくない)
いままでは文字だけだったけど、まじ吐きそーになった映画。
便所で
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

また邦画でやってもうた。ババひいた。
いや〜本当に頭が悪くなる映画だわ。見ていて終始イラってたよまじで。頭のいい中坊でももっとマシなもん作れるんじゃないの?
貧乏人が貧乏人と頭のわるいゲームをひたすら
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

5.0

頭の悪いニワカボクシングファンのアニキからするとボクシングシーンがなっていない、て言ってるが、やっぱバカなやつがほざいていただけあって、最高だった。これに燃えない男はふぬけのボンクラでしかない!とまで>>続きを読む

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

友達がDVDを貸してくれたんで一応見たんだけど、これはヒドい。。。ヒドすぎる。。。
なので開始10分ぐらいでみるのやめた。
もうTBSの映画は全滅じゃないか?頭が悪すぎる。

ツリー・オブ・ライフ(2011年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャケ借りして、たぶんほっこりするような家族もののやつかと思って見たら。。。まったくちがった。。。
劇場でみてたら爆睡しとったよ
わたしの頭の悪さを呪ったが、みなさんのレビューを読む限り???マークだ
>>続きを読む

(1963年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

合成とかは今見るとなんだかぎこちないんだけど(なんというか変なかんじ。うそっぽいというか)それでも窓ガラス破ったりと鳥が大暴れwするところが超いい。
あとヒロインが気配を感じて振り向いたら鳥がずらーっ
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

有名な作品でタイトルぐらいは知ってたけど初鑑賞。
そして初コック。
先に結論から言うと超面白かった!全く古くないよ
ヒロインと思ってた女性がすぐに死んじゃったら驚くさふつー
原作ってあるのかな?読んで
>>続きを読む

バンビ、ゴジラに会う(1969年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

TL上で話題になってたから見てみたけど、
「だからなんだ」としか言えん。。。
tohoシネマズで映画の前に流れるやつとかわんねーじゃんか。
つまらん。才能ゼロ。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

5.0

「恋空」のあとにみたからなんかレイプつながりになってしまったwでもこれはいい!(いやレイプがいいってことじゃなくて)
すげえ、面白い!最高だわ!インテリアとかかっけー!あのミルクシェイクのみてえー!!
>>続きを読む