きなこぱんさんの映画レビュー・感想・評価

きなこぱん

きなこぱん

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

りょーちゃんかっこいい〜

アクションシーンがしっかりかっこよかったです!!日本の映画でアクションシーンかっこいいなと思うことがあまり無い様に思うので、それがよかった!

お風呂で長湯しながら、2日に
>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

4.4

これは今起きている、起きてきた事だと受け入れることがなかなか出来ない

ニュースで聞いたり、文字で読んだりするのとは、本当に全く違う。民間人が攻撃され続け20日でどうしようもなくなってゆく姿、そしてこ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

日本の縦割り組織の体質・仕組みに、天才が潰される様子が描かれておりました。

winny事件や、裏金事件は恥ずかしながら初めて知りましたが、、、

金子勇さんが日本のIT業界を変えてもおかしくない人物
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.2

まずはSNSが普及したこの時代にこのような映画が観れた事を有難く思います。

大人でも子供でもないちょうど狭間の時、小学生での経験を研ぎ澄ませて大人になる14歳という絶妙な時期なんだなと思った。

>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

芸術品。音響の効果もすごい。
映画館で観る用の映画でした。

固有名詞を覚えるのが苦手な私は、ついていけなさもかなりありましたが...

衣装やメカ、世界観の創りこみは相変わらず凄く好きでした

独自
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.6

午前中に美術館へ行ったせいか、前半の何分か眠りについてしまう。。。涙。(淡々とした日々が心地よかったという事で、、。。)

完璧主義な主人公の夢物語みたいだなと感じた。

適度な生活、目標を持たない暮
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

時間が余ったので極音上映で鑑賞

ほんとうにずっと悪夢で凄かった。
人には絶対におすすめしたり出来ない。
自己で分からなさを楽しむやつ。

以下ネタバレ含む↓

冒頭、数秒で助走のない急流滑りみたいに
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

枯れ葉にはどこかマイナスのイメージがつきまとってる様に思うのですが、その枯れ葉の如く、誰もが羨まない感じの生活を送る男女が主人公。

2人の毎日は変わらず淡々とすぎていた。

女は、自宅のラジオから戦
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024.01.14

なんとなくドキュメンタリー映画を観ようと思い、鑑賞。

再現映像ではなく全てリアルな映像からなるとの事でした。

機材の進化で明らかになる、脱北するまでのリアルな肯定が観られて
>>続きを読む

ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー(2023年製作の映画)

4.0

ジョンバティステという方を知らなかったのですが、何となく鑑賞。

白血病患者の恋人スレイカの運命も含めて、彼といった感じで、彼の活躍と並行してスレイカの闘病生活も描かれゆきます。

2人はお互いを尊敬
>>続きを読む

ロスト・イン・ザ・スターズ/妻消えて(2022年製作の映画)

2.8

ながら見しました。

途中で心の中で突っ込みを入れたくなるような箇所がいくつかあるものの、結局最後まで見れてしまった。

エンターテイメントとして割り切って見るのが良かったですね

主要の3名がとても
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.4

誰がみても、良かった…!と言えそうな映画でした。とても分かりやすかったです。

長崎の景色、少年たち、とても美しかった。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

大人も子供も一緒に観れるし是非一緒に観た方が良い珍しい良い映画だと思いました。

今、どれだけの子供たちが自分の好きなものを押し込めて生きやすい様に矯正されているのだろうか?と問いが湧いてきました。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これまで積み上げてきたものでは無い、全く新しい生き方になってゆくだろう、自分はもう死ぬけどね。

過去の事は振り返らず がんばって 生きろ。

と言われているように感じました。

宮崎駿監督の作品は本
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

何回クライマックスあるんだよ。それでも飽きない映画ってすごい。。

でも最後はなんか笑けてきちゃった。

最高!!以上!!しか言えない感じでした。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

恋する速度が同じ恋愛ってなんて心地よくて最高なんだろう。好きなものが同じだったときの繋がった感ってなんであんなに嬉しいんだろうか。。


たくさんの花束を飾りたくなるような、最高の恋の始まりは、最高の
>>続きを読む

SAYONARA AMERICA(2021年製作の映画)

3.5

細野晴臣さんを好きなので観に行ってきました。

正直なところ、映画を作ろうと思って集めた素材では無く、古いDVDを観ているような映像&編集(?)で、見飽きてしまうシーンがいくつかありましたが…

細野
>>続きを読む

残された者-北の極地-(2018年製作の映画)

3.5

飛ばし飛ばし観てしまったのですが、
ただ生きるのではなく無理したり頑張ったりして生きている理由が分かる映画でした

マッツ様は本当にセクシーなおじさんですね

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.1

ついにダニエル・クレイグ版が完結してしまいました。。もはや時代錯誤な、良い女、良い車、強い酒、ワケありな過去…

良い男なステータスだったものを全てをまとった男のスパイアクションを無事見納められて、感
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

圧倒的な映像美、身体にのしかかるサウンドの重々しさ、映画館で観るようの作品でした。

続きが観たくなる作品に出会えるって嬉しい!

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.6

憎しみに包まれ、怒りを撒き散らす人って、言葉の奥に、自分ではどうしようも抜け出せないんです、助けて という別の訴えが含まれてる場合が多いなと思うのですが、

それが嫌に連鎖してしまうと良くない結果が産
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.6

急に部屋の片付けを強いられて、部屋の片付け前に逆に散らかされ、そのまま出て行かれた

みたいな気分になりました。


抱き合うだけで無限に滲み出る愛、そういったものが…たしか昔はあったなぁ…と、もう戻
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.6

金曜日の夜にハイボールを呑みながら鑑賞したら、すごく面白かったです🍺

序盤の肉弾戦カンフーアクションが楽しかった。小さい頃みた、ジャッキーチェンの映画を思い出しました。

独特は中国ファンタジーの世
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.6

Netflixでなんとなく視聴し始めたら面白くてずっと観ちゃいました!

正論だけでは成り立たない絶妙なバランスの人間模様があった。

まともじゃ無い所を、補ったりなおしたり、認めたり出来る人、そんな
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.3

「鬱々とした気分をスカッと吹っ飛ばしたい時に、おすすめしたい映画」

-------

緊急事態宣言でどこにも出掛けられず、仕事に追われる毎日と、しつこい残暑に嫌気がさしており、こんな時こそ映画館に行
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

雨がずっと続くので、
雨の映画でも観ようと思い、なんとなく鑑賞。

ティモシー•シャラメのピアノ弾き語りシーンが美し過ぎました