ムサシさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

クソだったらどうしようとか色々考えていたが、ただただ1番好きなシリーズの完結編だった

終わるのが寂しくて本気で号泣してしまった…
全ての人とこのシリーズの話がしたい

スターウォーズのスピンオフ量産
>>続きを読む

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

3.0

主人公の女優さんが圧倒的に可愛すぎて、物語が破綻してる場面が多い

なんでハニーレモンソーダなんだ?と思ったら、ヒーローの男の子が初登場でキリンレモン持って現れて笑った

ピカルの定理の白鳥美麗物語を
>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

2.5

ただただ、めるるが可愛い

可愛い子に、これやったらキモいかもって考えずにやれるのが、モテる秘訣だなと勉強になった

シチリアを征服したクマ王国の物語(2019年製作の映画)

4.0

演出と色彩が神だった

人を選ぶと思うが、僕はとても好き

クマ最高!🐻

イカロス(2017年製作の映画)

3.3

スポーツってなんだろうな

ホンマかいなと思う展開もあったが、ロシアの元所長のキャラが良かった

スパイ映画みたいで面白かったが、当初の企画も、もっと観たかった

スパイダーマン(2002年製作の映画)

5.0

大人になって観るとMJミーハーやなぁ、ハリーは超良い友達

ヒーローになる理由がここまでしっかり描かれてるアメコミ映画はないんじゃないか

プロレスのシーン最高!
オモチャの国みたいな雰囲気も最高!

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

1.0

ファンタジーすぎて基本ついていけなかった

アニメだしフィクションだとは思うけど、引っかかることが多かった…
誇張の仕方もあまり好みじゃない

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.3

映画ってこのくらいでいいんだよな

美男美女で王道ラブコメ
スティーブカレルかっこいい

マネーショット Pornhubは語る(2023年製作の映画)

3.0

ポルノっていうより、ネットとSNSについてって感じ

面白かったけど、それぞれのことをもっと深く知りたかった

悪い男(2001年製作の映画)

1.5

窓ガラス、割るたび修理してると思うと可愛いなと思った

ずっとコント見てるみたいだった

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.5

不謹慎だが犯人、見た目イケメンだなと思った。
最後が良い

犯人を参考に恋愛頑張ります

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

熱意の王道映画。割と笑えた
ジョーダンの知識があればもっと楽しめた

僕はグッドウィルハンティングのベンアフに憧れて、リーボック派
ベンアフとマットデーモンよ永遠に。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.7

なんで人は戦争するんでしょうか

日本の会社と少し同じものを感じる部分もあった
BGM良かった

世界で一番ゴッホを描いた男(2016年製作の映画)

3.5

コントみたいな話

お父さんの表情が最高
本物のゴッホの絵に興奮するお父さんが可愛かった

画家、絵描き、職人とは…。

家族との場面、全部ほっこりした

パワーレンジャー(1995年製作の映画)

3.0

色んな人種がいる国の方が、カラフルなパワーレンジャーにピッタリだと思った

日本との違いで一番驚いたのは、最後の巨大ロボが着ぐるみじゃなく、CGだったこと、ロボは日本版の方がカッコいい。
忍者スーツカ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.7

子供の頃にこれがあったら、ずっと観てたな

魔法のアイテムの出し方も、ミッション、世界観も全部好き
ストーリーもベタベタで良かった

唯一ダメなところを言うと
パンフレットを制作してないところ

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

日本のヒーローってこのくらいで良い
ブラックサンと比べると100倍良かった

女神の継承(2021年製作の映画)

3.0

ホラーの色んな要素が大集合!
話の内容は???ってとこと、イイね!ってとこが交互にくる感じ

前半めっちゃ良かった

流転の地球/さまよえる地球(2019年製作の映画)

3.3

設定がかなり好き

アニメっぽいけど、そこもよかった
ン・マンタさん、良い俳優でした…

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

浮気相手、不倫相手と観ることをオススメします。

演出が良かった。このくらいベタで誇張した演出でいいんだな

ファッションなど全てが可愛い
終わり方も最高

バーチャルで出会った僕ら(2022年製作の映画)

2.0

古い考えかもしれないが、
匿名でアバターを通して話してるだけなので、なんのリアリティーも感じなかった

実写のカットが欲しかったな…

VRで飲み会してるカットは楽しそうだった🍺

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

思い出補正もあるが、1つ1つのアイテムの見せ方に夢がありすぎる

素晴らしい世界観

ただホグワーツの教育、教師陣達はヤバすぎる
自分の子供は入れたくないな笑

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

2.0

秋元康がラジオで褒めてたので鑑賞

全体的にMVのような雰囲気
少し、展開について行けないところが多かった
最後のダンスは最高

レゴ ブリッキュメンタリー A Lego Brickumentary(2015年製作の映画)

3.0

LEGO最高!

大人のレゴファンをAFOLと言うらしい
色んなレゴ界隈の言葉が登場。
隠語の「1×5」は流石にやかましいわと思った

オタクの持つ空気は万国共通

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.3

島の雰囲気が良い
人間って難しいと思う

ただ何を1番言いたいのかはわからなかった。
友達関係で悩んでる人が見ると病む映画かな

とにかく黒ビールが飲みたくなる

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.3

チョコレートを自由に食べれないのは切ない…

粗いところもあったけど、なんだかんだでこういう映画が好きなんだよな

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

劇場で観てよかったアニメ映画だった

試合のシーンは本当に迫力あった
漫画とは違うところもgood
この映画だけ観ても感情移入、楽しめるようになっているところも素晴らしい

公開前は疑っててすみません
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.0

ん?って思うところもあったが
これはこれで良かった

劇場版コナン的な面白さ

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

脚本、演出がかなりよかった
主人公が特に魅力的だった
推理したい人向けの映画

けど最後、主人公側の視点からしか出てきてない、おじさんの顔をフックにするのは、なんでもありやんと思ってしまった

トータ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

グッときた
ジョンファブローが映画監督の自分とシェフの主人公を重ねたそうだが、
とてもよかった。僕も仕事頑張ろ

スカヨハ全盛期!可愛かった
しかし日本版ポスター、邦題ダサいな