むつみさんの映画レビュー・感想・評価

むつみ

むつみ

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

日本での公開を心待ちにしていました。
早速観てきましたが、さすがとしか言いようのない作品でした。

これは「原爆を作ることになったある一人の男」の話。
被爆国である日本人の感情として、被害にはわずかし
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

絶対に映画館で観ることをおすすめします!
ゴゴゴ...と低音が体の芯まで響いてくる感覚で、めちゃくちゃ没入感高まりました。

part1を見た時、ちょっと好きじゃないかも...と思ったんですが、par
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

事前情報にあまり触れずに鑑賞したので、「エログロってそういう感じだったか...」と期待を良い意味で裏切られた気持ち。

音楽、衣装、背景、主人公の演技...全てが一言で言うと「奇妙」な世界でむずむずし
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.2

4K版を観に行けなさそうなので、こちらを鑑賞。

え、めちゃくちゃ好き。
最後まで完璧!

テルマが途中から超変身を遂げるのがたまらなく気持ちいい映画です。

この作品は1991年に公開だということだ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.9

SNSでやたらみんなが薦めてくるので、鑑賞してみました。

普段ホラーはあまり観ないので、他と比べてどうとかが言えないですが、ストーリーはありふれたものなのかなと。

だけど、観終わった後に妙にスッキ
>>続きを読む

ブリタニー・ランズ・ア・マラソン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この主人公、そんじょそこらの人よりよっぽどすごい。
一度決めたらちゃんとやり通し、最後には全部手に入れてる。

途中、自暴自棄になるけど強い意志で復活するところもすごい。

なんかとても、自分を省みて
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

猫が怖いw

主役のブリーラーソン、スタイル良くてキレイだなぁー。

ストーリーについてはもうお決まりのパターンすぎて飽きてしまいました。シリーズモノは続きすぎるのもなかなか大変だなぁ。

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.2

自由に楽しく生きるってこんな感じなのかなと思う。
小さな幸せが溢れてて、好き。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.5

冷静に考えたらめちゃくちゃ恐ろしい話なんだけど、ある意味淡々と進んでいく。

それはさて置き、やっぱり3.5時間は映画館で観るには長すぎる...

最後の方は膀胱のコンディションが気になって全然集中で
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.5

広瀬すずが、とてもナチュラルな美人を演じていてどんなシーンも絵になる。

怒りを閉じ込めておくのってとても辛い。
大人たちのせいでそれを強いられることになった子供の気持ちってきっとこうだよね。

それ
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.3

前半は設定の新鮮さもあってかなり面白かったのだけど、後半は学芸会みたいでなかなかキツかった笑。

変に日本語挟まないほうがいいのに...と思ってしまうのは、致し方なし。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

お見事!!としか言いようがないです。
おもしろかった!!

日本の描写ってなんでこうなっちゃうんだろうな〜笑、とツッコミたい部分もあるのですが(え、拳銃に弓で対抗??手裏剣...??とか)。
あと、中
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

4.0

空の描写や音楽が美しい。

ストーリーは知っていたけど、映像で見たらぐっと感動的で泣けた。

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.9

なるほどなー。

心を殺し痛みも寒さも感じない世界でも、誰かが誰かに好き、愛してるという感情を向けていること。

好きって何か?
長年忘れていたけど、この人のことすっごく腹が立つ、大嫌いだ!と思い込ん
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.0

うわわわわ...
ホラーな描写は苦手なため普段は避けていますが、ティモシーシャラメ見たさに手を出してしまいました。

苦手な方は、かなりキツめの描写注意。

途中でリタイヤしようかと思いましたが、これ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

すごい、やっぱり好き!

後半は見ている間ずっと体が緊張してた笑。

パリス役の女優さん誰だろうなぁと思っていたら、なんとガーディアンズオブギャラクシーのマンティスちゃんだと知ってびっくりしています!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう世界を創造できるってのはやはり、発想がすごいなぁと言わざるを得ない。不気味だけど愛おしい世界。

しかし、中身とタイトルのちぐはぐさとか、登場人物から伝わってくる人間味とか情感みたいなものが一
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

marvelのなかで、やはりこのシリーズが一番大好き。

いわゆる「ヒーロー!」に飽きてしまったのかなという気もするけれど、仲間を助けるためにみんなが頑張るっていう、ベタなんだけど誰もヒーローじゃない
>>続きを読む

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

3.7

なるほど、そっちだったか...
愛されることは幸せなこと、とストレートに誰もが思えればいいのにな。

純粋に一対一の世界で愛情を受け止められていたら。
自分より、相手より、それを取り巻く他人たちが重要
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.8

噂を聞いて鑑賞。

ただの楽しいだけの映画かと思っていたら、意外と扱ってるテーマ重めだし残虐シーンも多めに感じた。

王道の「正義が悪を倒す」というストーリーだけども、ダンスや歌やアクションをふんだん
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が全員、本当の意味で悪者ではないので、見ていて安心。

主人公の二人ともが優しくてまっすぐな性格というのがとても良い。

主役の浜辺美波さんがインタビューで「橋のシーン」のことに言及していたの
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

4.0

とにかくチャイナドレスがすてき。
こういう大胆な柄を毎日身につけられるのって楽しいだろうなぁ...

直接的なラブシーンが一切ない、潔さがとても良い。それなのに、エロとは全く違う類の色気が滲み出ていて
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

むむむ...
感想としては「奇妙なお話」、それだけかなぁという印象。

BGMもなく、セリフも少なく、淡々と描かれる日常なのだけれど、ある一点だけが奇妙。

これはホラーなのかな?

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

りょーちんがかっこ良すぎる映画でした。

劇場は年齢層上めな方が多いように思ったけど、やはり世代なのかな?

正直、最近のアニメに慣れてしまってると映像はチープに見えてしまうかも。というか、原作の絵を
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.0

うわぁ。久しぶりにアメコミ映画で満足した!

MCUは正直もう終わってしまった感もあり、スピンオフもイマイチだなぁと思っていたのですが、やるじゃんDC!!

バトルシーンがめちゃくちゃ迫力のある演出。
>>続きを読む

>|